Adoさんは2020年に自身が歌う「うっせえわ」がTikTokでバズったことにより、人気急上昇した日本の女性歌手です。
Adoさんは顔を出さず、声だけで勝負する「歌い手」として活動しているため、まだまだ謎が多く、メディアへの出演もかなり少ないです。
よって、「うっせえわ」は日本中に大ブームを起こし、多くの人が知っている歌であるものの、この歌を歌っているのは誰か知らなかったという人は多いのではないでしょうか。
今回は謎のベールに包まれたAdoさんのプロフィールに加え、本名や素顔、名前の意味(由来)、兄弟や両親(父・母)の家族構成、高校などの学歴やデビュー前後の活動、結婚や彼氏などについてご紹介していきます。
Ado(歌手)のプロフィールと名前の由来
まずは、Adoさんのプロフィールからご紹介していきます。
画像引用元:Adoさん公式Twitter
名前 | Ado |
読み方 | アド |
生年月日 | 2002年10月24日 |
年齢 | 19歳(2022年2月現在) |
出身地 | 東京都 |
身長 | 調査中 |
体重 | 調査中 |
血液型 | O型? ご本人がTwitterで回答 |
事務所 | 株式会社クラウドナイン |
AdoさんはTwitterで「血液型なんですか」と質問され、「わからないです……多分Oかと……」と回答していました。
Ado(歌手)の名前の由来
「Ado(アド)」という名前の由来(意味)が気になったので調べてみました。
すると、AdoさんのTwitterに名前の由来が分かるこんなツイートがありました。
ある日の小学校の国語の授業が柿山伏という狂言について知る授業だったんですけど、とりあえず教科書をぼ~っと読み漁っていたら、シテ と アド という2つの単語が目にとまったんです。そこでアドを取りました……授業の内容を理解して取ったわけではなく、ただ単純に響が良くて取りました……
— Ado (@ado1024imokenp) January 4, 2020
小学校の国語の教科書で「シテ」と「アド」という2つの単語が目にとまり、響きの良かった「アド(Ado)」を名前にしたようです。
Ado(歌手)の学歴や素顔、本名
画像引用元:渡辺高等学院HP
Adoさんの学歴を調べてみたところ、高校は「渡辺高等学院」であることがわかりました。
この高校は都内の通信制高等学校であり、Adoさんは2021年3月に同校を卒業しました。
しかし、Adoさん本人の口から「渡辺高等学院に通っている。」という情報が出たのではありません。
あくまでもこの情報はネット上で推測されていることではありますが、おそらくこの情報はほぼ正しい情報でしょう。
また、現在年齢的には大学生の歳なのですが、大学には進学していないことを本人はTwitterで発言しています。
よって、大学には進学せず、現在はおそらく音楽活動1本で生活されている可能性が高いです。
なぜAdoの出身高校がバレた?
Adoさんは、2019年の高校生時代に3人組ユニット「あまる」というグループを結成しました。
画像引用元:Twitter
この写真は「あまる」のメンバー「あい」さんのTwitterに投稿されていたものですが、一番右がAdoさんみたいです。
「あまる」はある学祭に出演しているのですが、その出演場所がワタナベエンターテイメントカレッジでした。
渡辺高等学院はワタナベエンターテイメントが運営する学校であることから、Adoさんは渡辺高等学院に通っていたのではないかと言われています。
他にもAdoさんがTwitterに載せた卒業証書が渡辺高等学院のものと似ていたり、同じ学校に通う友人とのTwitterでの会話などから、出身学校は渡辺高等学院だと言われています。
Ado(歌手)の素顔や本名は?
画像引用元:Twitter
マスクをしていて素顔までは分かりませんが、こちらの写真が「あまる」時代のAdoさんです。
とても可愛らしい雰囲気ですよね。
また、Adoさんは「あまる」での活動中は本名を隠しておらず、本名は「るり」という名前のようです。
「あまる」というユニット名は、
- あい
- まりん
- るり
3人のメンバーの頭文字をとって付けれらたそうです。
「るり」という名前は、女の子らしくて可愛らしい名前ですよね。
Ado(歌手)のメジャーデビューまで
小学1年生の頃から父親のパソコンでボーカロイドを聞いていたAdoさんは、小学校高学年の時に顔を出さずに活動している「歌い手」に興味を持ちました。
そして2017年に自身も歌い手として活動を開始し、ニコニコ動画にボカロ楽曲である「君の体温」の歌ってみた動画を初投稿しました。
2017年から歌い手として活動するAdoさんですが、これまで数々の作品を投稿しています。
その中でも特に有名なのは、
・syudouさんの「邪魔」
・くじらさんの「金木犀」
・jon-YAKITORYさんの「シカバネーゼ」
です。
これらの作品で歌い手として有名になったAdoさん。
また、和田たけあきさんの「キライ・キライ・ジガヒダイ!」という楽曲もAdoさんが動画を投稿しており、名前より先にこの曲がバズりました。
この曲をTikTokで聞いたことがあるという方が多くいるのではないでしょうか。
このように2017年の初投稿から、徐々に知名度をあげていったAdoさん。
そして初投稿から3年後の2020年、Adoさんは「うっせえわ」でメジャーデビューが決まりました。
Ado(歌手)のメジャーデビュー後
Adoさんは、2020年10月15日にユニバーサルミュージックよりメジャーデビューが決まり、10月23日にデビュー曲「うっせえわ」が配信リリースされました。
syudouさん書き下ろしの「うっせえわ」のMVは、11月14日にはYoutubeで総再生数500万回を達成しました。
その後、このデビュー曲である「うっせえわ」が2021年3月15日付けでBillboard JAPAN Hot 100で総合1位を獲得し、3月20日にはYoutubeでの総再生数が1億回を超えました。
2021年には「うっせえわ」が「新語・流行語大賞」の年間トップ10に選出され、Adoさんは同年のレコード大賞で特別賞を受賞。
画像引用元:Adoさん公式Twitter
また、2022年1月26日にはファーストアルバム「狂言」をリリースし、4月4日には初のワンマンライブを開催する予定です。
メジャーデビューからこれまで8作品もの楽曲をリリースしており、Adoさんは大人気の歌い手として活躍されています。
✰ウタの歌 ONE PIECE FILM RED初回限定盤は売り切れ店舗続出で価格高騰も!
Ado(歌手)の結婚や彼氏
この投稿をInstagramで見る
歌い手として大活躍のAdoさんですが、結婚はもちろん、彼氏についての恋愛情報は全くありませんでした。
しかし、まだまだ10代と若く、青春真っ只中であるAdoさんに彼氏がいてもおかしくありません。
これからの活躍が期待されるAdoさんだからこそ、仕事をしていく中でたくさんの出会いがあることでしょう。
その出会いの中で、気の合う方を見つけてお付き合いということもあるかもしれませんね。
今後のAdoさんの恋愛事情について注目していきましょう。
Ado(歌手)の家族構成

画像引用元:Adoさん公式Twitter
Adoさんの家族について調べてみたものの、こちらも全く情報がありませんでした。
おそらく一般人であるため、家族の情報は公開しないようにしているのでしょう。
現在、Adoさんの家族の情報でわかっていることは、
・父親が音楽好きであるため、自宅にKSSやQUEENの音楽がそばにある生活だった。
・Adoさんはプリンセスが好きで、家族の中ではプリンセスのように育てられた。
・家族はAdoさんがやりたいようにさせてくれた。
・母親はAdoさんが取り上げられた番組は全部録画している。
ということです。
以上のことから、Adoさんは父親の影響で小さい頃から音楽にたくさん触れてきたことやAdoさんのやりたいことを尊重してくれる素敵な家族であることがわかります。
今後、Adoさんの家族についての情報がわかり次第お伝えしていきます。
まとめ
今回は、まだまだ謎が多いAdoさんのプロフィールに加え、本名や素顔、名前の意味(由来)、兄弟や両親(父・母)の家族構成、高校などの学歴やデビュー前後の活動、結婚や彼氏について紹介してきました。
「うっせえわ」の爆発的ヒットより注目され、まだデビューして間もないAdoさんが今後どのように音楽活動を行っていくのかとても気になりますね。
また日本社会に強い影響を与える作品を作ってくれると思うと、とてもワクワクします。
黒いベールに包まれた不思議な歌手であるAdoさんのこれからの活躍に目が離せません。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。




