スポーツ

馬場咲希のwikiプロフィール身長や高校は?使用クラブやスイングも調査!

馬場咲希メイン

女子ゴルフ界に馬場咲希(ばば さき)という凄い選手が出てきましたね!

女子アマゴルフの最高峰、全米女子アマチア選手権で圧倒的強さで優勝を飾りました。

まだ、若干17歳の高校生です。

これから日本の女子プロゴルフ界を引っ張る存在になるのかとても楽しみです。

馬場咲さんといえば高身長から繰り出すダイナミックなスイングで、飛距離270Yと男性プロ並みにぶっ飛ばすから面白いですね。

やはりゴルファーと指摘になるのはクラブセッティングやどんなクラブを使っているのかですよね。

今回は、馬場咲希さんの

  • 馬場咲希のwikiプロフィール(身長や高校も)
  • 馬場咲希のクラブセッティングとは?
  • 馬場咲希のスイング

を、お伝えしたいとおもいますのでご覧ください。

・関連記事
馬場咲希のスポンサー12社に父奮走!大阪王将ほか意外な企業も!

馬場咲希の父親の凄いところ!娘にゴルフを進めた2つの理由とは!

馬場咲希のwikiプロフィール(身長や高校も)

名前 馬場 咲希
ばば さき
生年月日 2005年5月25日
17歳(2022年8月現在)
血液型 B型
身長 175㎝
出身地 東京都
得意クラブ ドライバー
平均飛距離
ドライバー
270Y
憧れの選手 ネリー・コルダ
脇元華

<スポンサードリンク>

馬場咲希さんがゴルフを始めたききっかけとは?

馬場咲希さんは父:哲也さんの勧めで5歳でゴルフを始めます。

そのきっかけは、父:哲也さんが東京・森ゴルフレンジで後にプロになる菅沼菜々親子が練習しているのを見て、羨ましくなったそうなんです。

父:哲也さん「正直、うらやましくなって、長女と次女の咲希を誘って練習場に行くようになりました。私の老後、一緒に遊んでくれたらという思いもありましたが、楽しそうにボールを打っているので、スクールに通わせました。」

引用元:https://the-ans.jp/column/253119/3/

確かに子どもが大きくなって一緒にゴルフに行けるって、ゴルファーのお父さんたちにとってはみんな憧れるですよね。

そして馬場咲希さんが小学生4年生の時の七夕の短冊に『プロゴルファーになりたい』と書いたのが父:哲也さんを本気にさせたそうです。

・関連記事
馬場咲希の父親の凄いところ!娘にゴルフを進めた2つの理由とは!

馬場咲希さんが通っている高校は?

馬場咲希さんが通っている高校は「日本ウェルネス高等学校」です。

日本ウェルネス高等学校は、学校法人タイケン国際学園が運営している通信制の高校です。

「自分のペースで卒業したい」「夢に向かって進める高校だから楽しい」という学生にピッタリな高校なんだそうです。

スポーツ、ペット、音楽、吹奏楽、マンガ・イラスト、声優などに熱中できる多彩な専攻科目があるそうで、進学希望者には、系列大学やグループ校への優先進学もできるそうです。

ゴルフで多忙な馬場咲希さんにとっては、とてもいい環境なんだと思います。

馬場咲希さんの主な戦績

2018年:東京都ジュニアゴルフ選手権 12〜14歳の部優勝
2019年:関東ジュニアゴルフ選手権 12〜14歳の部優勝
2021年:全国高等学校ゴルフ選手権 3位タイ
2021年:東京都女子アマチュアゴルフ選手権 優勝
2022年:ブリヂストンレディス 28位(※ベストアマ)
2022年:関東女子ゴルフ選手権 優勝
2022年:全米女子オープン 49位タイ
2022年:関東ジュニアゴルフ選手権 15〜17歳の部優勝
2022年:全米女子アマ 優勝

<スポンサードリンク>

馬場咲希のクラブセッティングとは?

↑こちらは今年2月のクラブセッティングです。

今大会のクラブセッティングです。

馬場咲希さんが使用しているクラブセッティング。

1W・3W・UT・4I・5I・6I・7I・8I・9I・PW・50°・54°・58°・PT

また、使用されているクラブも気になりますね。

調査したのでご覧ください。

ドライバー

ドライバーはブリジストンB-Limited-B1(ロフト9.5度)を使用されています。

2021年9月に発売されています。

プロ・上級者の要望に応えたプロトタイプモデル。

ハードヒッター向けのクラブです。

✰意外とお手頃かもしれません♪

シャフト

グラファイトデザイン ツアーAD DI(重さ60g台、硬さS)

ZEROSTATiON テーラーメイド スリーブ付きシャフト グラファイトデザイン TOUR AD VR ツアーAD VR [STEALTH/SIM2/M] ゴルフシャフト [TourAD VR-5(S)/45.75インチ]
ZEROSTATiON

フェアウェイウッド

ブリヂストン ツアーB XD-Fプロトタイプ(3番15度)

ユーティリティ

ブリヂストン B1 HY(18度)

アイアン

アイアンはブリジストン ツアーB 201CBを使用されています。

『ツアーB 201CB』は打感と操作性にこだわった純粋無垢な軟鉄鍛造キャビティアイアン。

✰ウェッジは『BRM』50°54°58°を使用されているようです。

パター

パターはテーラーメイド トラス センターシャフトを使用されているようです。

グリップ

グリップはNOW ON(ナウオン) グリップ UNシリーズ NO.1グリップを使用されています。

馬場咲希のスイング

馬場咲希さんは女子では高身長で、その175㎝から繰り出すスイングでは平均飛距離270Yという男子並みの飛距離を出しています。

馬場咲希さんのスイングは長身から大きなトップからダイナミックに振り下ろすのかと思いきや、意外とトップでの手元の低いショートトップなんですね。

そこから、クラブが立った状態でダウンスイングに入っています。

この低いトップについては馬場咲希さんはこう語られています。

「いつの間にかトップが小さくなっていた。そのほうがクラブが手元から外れずに振りやすい。高いトップだとフェースが開いたりして、振り遅れたりする。一番振りやすいトップにここだった。お父さんからもここだけは絶対に変えるなと言われている。私は右胸くらいに上げるイメージです」

引用元:https://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=185184/

そして、フェードにもこだわりがあり、ドローだとどうしてもインから入りプッシュやこねたりしてひっかけやすいので、フェードにこだわっているそうです。

その方がアイアンの距離感も安定しやすそうです。

 

<スポンサードリンク>

 

まとめ

今回は、馬場咲希さんの

  • 馬場咲希のwikiプロフィール(身長や高校も)
  • 馬場咲希のクラブセッティングとは?
  • 馬場咲希のスイング

を、お伝えさせていただきました。

馬場咲希さんは、今回の全米女子アマチュア選手権で優勝したことで、全米女子オープン、AIG全英女子オープンの出場権が得られました。

世界のトッププロのなかで、技術や精神面でどれだけ通用するのかとても楽しみですね。

女子ゴルフ界に本当に頼もしい選手が出てきました。

来年はプロテストを受けられる予定だそうで、日本を代表するトッププロになられ、世界に誇る日本のゴルファーとなっていただきたいですね。

応援しております。

ありがとうございました。

・関連記事
馬場咲希のスポンサー12社に父奮走!大阪王将ほか意外な企業も!

馬場咲希の父親の凄いところ!娘にゴルフを進めた2つの理由とは!