昨日に引き続き、2021年10月16日の試合が終了した時点でのプロ野球セリーグの優勝ラインや条件、勝率や最短優勝日がいつなのかをご紹介していきます。
※ヤクルトと阪神の優勝ライン最新情報は以下になります(毎日速報中)↓
※ロッテとオリックスの優勝ライン最新情報は以下になります(毎日速報中)↓
※巨人と広島のセリーグCS進出ライン最新情報は以下になります(毎日速報中)↓
【2021年10月16日終了時点】セリーグ優勝ラインや条件|勝率や優勝最短日はいつ?
まず、昨日2021年10月15日が終了した時点でのヤクルトと阪神の勝敗表がこちらです。
- ヤクルト|マジック6
70勝 46敗 17引分
勝率0.603|残り試合10 - 阪神|ゲーム差 2.5
73勝 54敗 8引分
勝率0.575|残り試合8
10月16日の試合結果と勝敗表
そして、今日10月16日の試合結果と勝敗表がこちらになります。
試合結果
- ヤクルト vs 中日
3-5でヤクルトが敗れました - 阪神は試合なし
勝敗表
- ヤクルト|マジック6
70勝 47敗 17引分
勝率.598|残り試合 9 - 阪神|ゲーム差 2
73勝 54敗 8引分
勝率.575|残り試合 8
10月16日終了時点|ヤクルトの勝敗と勝率(残り9試合)
まだ試合中ですが、10月16日が終了した時点での勝敗と勝率を「勝ち・引分・負け」の3パターンで一覧にしました。
2021年10月16日はヤクルトが中日に5対3で敗れました。
①ヤクルト勝利の場合
9勝 0敗 ⇒勝率 0.63498勝 1敗 ⇒勝率 0.62707勝 2敗 ⇒勝率 0.61906勝 3敗 ⇒勝率 0.61115勝 4敗 ⇒勝率 0.6032
無条件の優勝ライン4勝 5敗 ⇒勝率 0.59523勝 6敗 ⇒勝率 0.58732勝 7敗 ⇒勝率 0.57941勝 8敗 ⇒勝率 0.57140勝 9敗 ⇒勝率 0.5635
②ヤクルト引分の場合
9勝 0敗 ⇒勝率 0.63208勝 1敗 ⇒勝率 0.62407勝 2敗 ⇒勝率 0.61606勝 3敗 ⇒勝率 0.6080
無条件の優勝ライン5勝 4敗 ⇒勝率 0.60004勝 5敗 ⇒勝率 0.59203勝 6敗 ⇒勝率 0.58402勝 7敗 ⇒勝率 0.57601勝 8敗 ⇒勝率 0.56800勝 9敗 ⇒勝率 0.5600
③ヤクルト敗戦の場合
- 9勝 0敗 ⇒勝率 0.6270
- 8勝 1敗 ⇒勝率 0.6190
- 7勝 2敗 ⇒勝率 0.6111
- 6勝 3敗 ⇒勝率 0.6032
無条件の優勝ライン - 5勝 4敗 ⇒勝率 0.5952
- 4勝 5敗 ⇒勝率 0.5873
- 3勝 6敗 ⇒勝率 0.5794
- 2勝 7敗 ⇒勝率 0.5714
- 1勝 8敗 ⇒勝率 0.5635
- 0勝 9敗 ⇒勝率 0.5556
10月16日終了時点|阪神の勝敗と勝率(残り8試合)
阪神は試合なし
- 8勝 0敗 ⇒勝率 0.6000
- 7勝 1敗 ⇒勝率 0.5926
- 6勝 2敗 ⇒勝率 0.5852
- 5勝 3敗 ⇒勝率 0.5778
- 4勝 4敗 ⇒勝率 0.5704
- 3勝 5敗 ⇒勝率 0.5630
- 2勝 6敗 ⇒勝率 0.5556
- 1勝 7敗 ⇒勝率 0.5481
- 0勝 8敗 ⇒勝率 0.5407
ヤクルトのマジックが減る条件は?
10月16日の試合前時点でのヤクルトのマジックは6
10月16日の試合結果により、ヤクルトのマジックが減る条件は以下になります。
- ヤクルト勝利
マジックが6⇒5 - ヤクルト引分か敗戦
マジックは6のまま
同率で並んだ場合はどうなる?
ちなみに、ヤクルトが10月16日の試合で引き分けて、残りの試合が5勝4敗だと勝率が.600になります。
そして、阪神が残りの試合を8戦全勝すると勝率が同じ.600で並びます。
レギュラーシーズン終了時に同率チームが発生した場合は、各リーグの規定により順位が決定します。
- 勝利数が多い球団
- 当該球団間の対戦勝率が高い球団
- 前年度順位が上位の球団
セリーグはこのようなルールで順位が決まるので、このケースで同率で並んだ場合は、
- 阪神:81勝
- ヤクルト:75勝
になるので、阪神が優勝になります。
ヤクルトの最短優勝日はいつ?
10月16日の試合が終わったので、ヤクルトと阪神の10月17日以降の日程から最短優勝日を計算すると、
- 10月17日
DeNA vs ヤクルト
阪神 vs 広島
ヤクルトが勝利、阪神が敗戦でマジック6⇒4 - 10月18日
阪神 vs 広島
ヤクルトは試合無し
阪神が敗戦でマジック4⇒3 - 10月19日
阪神 vs ヤクルト
直接対決
ヤクルトが勝利でマジック3⇒1 - 10月20日
阪神 vs ヤクルト
直接対決
ヤクルトが勝利か引き分けで優勝決定
このようになるので、2021年10月16日終了時点でのヤクルトの最短優勝日は10月20日になります。
※ヤクルトと阪神の優勝ライン最新情報は以下になります(毎日速報中)↓
※ロッテとオリックスの優勝ライン最新情報は以下になります(毎日速報中)↓
※巨人と広島のセリーグCS進出ライン最新情報は以下になります(毎日速報中)↓




