笑ってはいけないシリーズが2021年は休止になる事が分かり、「なぜ」「終了(中止)の理由は?」と残念がる声がネットで上がっています。
大晦日の名物番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけないシリーズ」が中止になる事に対してのネットの反応をまとめてみました。
笑ってはいけない2021の休止はなぜ?終了(中止)の理由は?ネットの反応まとめ
だから面白かったし、オリジナリティがあった。まさかの大御所が、真面目な顔でバカやったり。
紅白を見ない私にとっては、まさに年末の風物詩だった。
なくなるのか…
時代の流れにしては、さみしすぎる。
新番組も、笑ってはいけない以上の笑いを取るのは、相当難易度が高いね。
新番組が笑い納めできるような面白い番組になりますように!
いつかは終わるもんだし、松ちゃんもあと数年で引退するなんて発言もあったから仕方ないけど、BPOの訳わからん圧力に屈してしまっては本当の面白い番組はTVではできないよ。生で6時間は長い、2時間のネタ番組でも寒くなる様なネタを挟みながら消化している。
いつもは24時間収録してカットカットで6時間の凝縮された番組だった。
笑いっぱなしは中々のハードルの高さだね。
頑張って下さい。
昨年でも色々苦心した形跡もあったし。
後番組は、毎日放送している番組の寄せ集め感がするのが気になります。
BPOも必要とは思うが、倫理観なら偏向放送の方が問題とドリフを見て育った世代は思うのだが…
笑ってはいけない2021の休止はなぜ?終了(中止)の理由は?Twitterの反応まとめ
休止だから終わるとは言ってない
— しゅーた i☆Risファン💙❤️ (@ShutaShut) September 19, 2021
ビンタ タイキック見れないのは寂しいですね
— ゆにぎあ (@Ranm_uni_03) September 19, 2021
毎年大晦日の「笑ってはいけないシリーズ」を本当に楽しみにしていました
休止ということで寂しい気持ちはありますが、同時に皆さんの年齢を考えると近いうちにこうなるのではないかとも思っていました本当にたくさんの笑いをありがとう!しっかりお尻を休めてくださいね
— さもさも@イリュコネ (@iryukone_samo) September 19, 2021
毎年ガキ使派なのであれ見れないの悲しい😭
— あみか. (@Fischer_rk) September 19, 2021
去年のラスベガスも、コロナ中で工夫してやってたけど、今年は難しかったのかな。
毎年ガキ使で笑わせてもらったので、コロナあけたらまた復活して欲しいなと思います!
— がんくつおう@ワンピ好きゲーム実況者 (@youtubegankutu) September 19, 2021
「笑ってはいけない」の歴代視聴率
「笑ってはいけないシリーズ」は日本テレビ『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』の特別番組として2003年から放送されている人気番組。
今や12月31日の大晦日に放送するのが恒例になっていますが、第1回(2003年)~第2回(2005年)までは12月31日以外に放送されていました。
第1回(2003年)
『松本チーム罰ゲーム 絶対笑ってはいけない温泉宿一泊二日の旅』
- 2003年7月27日(日曜日)#1
23:26 – 23:56
視聴率15.8% - 2003年8月3日(日曜日)#2
22:56 – 23:26
視聴率14.5% - 2003年8月10日(日曜日)#3
23:56 – 翌0:26
視聴率12.8% - 2003年8月17日(日曜日)#4
23:11 – 23:41
視聴率16.2%
第2回(2004年)
『浜田・山崎・田中罰ゲーム 笑ってはいけない温泉宿一泊二日の旅in湯河原』
- 2004年12月28日(火曜日)
21:30 – 23:24
視聴率16.9%
第3回(2005年)
『松本・山崎・ココリコ罰ゲーム 絶対に笑ってはいけない高校(ハイスクール)』
- 2005年10月4日(火曜日)
21:00 – 23:24
視聴率15.2%
第4回(2006年)
『浜田・山崎・遠藤罰ゲーム 絶対に笑ってはいけない警察24時』
- 2006年12月31日(日曜日)
21:00 – 翌0:15
視聴率10.2%
第5回(2007年)
『絶対に笑ってはいけない病院24時』
- 2007年12月31日(月曜日)
21:00 – 翌0:20
視聴率12.4%
第6回(2008年)
『絶対に笑ってはいけない新聞社24時』
- 2008年12月31日(水曜日)
20:20 – 翌0:20
視聴率15.4%
第7回(2009年)
『絶対に笑ってはいけないホテルマン24時』
- 2009年12月31日(木曜日)
(第1部)18:30 – 21:00
視聴率16.4%
(第2部)21:00 – 翌0:30
視聴率15.4%
第8回(2010年)
『絶対に笑ってはいけないスパイ24時』
- 2010年12月31日(金曜日)
(第1部)18:30 – 21:00
視聴率15.3%
(第2部)21:00 – 翌0:30
視聴率14.3%
第9回(2011年)
『絶対に笑ってはいけない空港(エアポート)24時』
- 2011年12月31日(土曜日)
(第1部)18:30 – 21:00
視聴率18.7%
(第2部)21:00 – 翌0:30
視聴率16.6%
第10回(2012年)
『絶対に笑ってはいけない熱血教師24時』
- 2012年12月31日(月曜日)
(第1部)18:30 – 21:00
視聴率16.8%
(第2部)21:00 – 翌0:30
視聴率16.5%
第11回(2013年)
『絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時』
- 2013年12月31日(火曜日)
(第1部)18:30 – 21:00
視聴率19.8%
(第2部)21:00 – 翌0:30
視聴率17.2%
第12回(2014年)
『絶対に笑ってはいけない大脱獄24時』
- 2014年12月31日(水曜日)
(第1部)18:30 – 21:00
視聴率18.7%
(第2部)21:00 – 翌0:30
視聴率16.0%
第13回(2015年)
『絶対に笑ってはいけない名探偵24時』
- 2015年12月31日(木曜日)
(第1部)18:30 – 21:00
視聴率17.6%
(第2部)21:00 – 翌0:30
視聴率15.3%
第14回(2016年)
『絶対に笑ってはいけない科学博士24時』
- 2016年12月31日(土曜日)
(第1部)18:30 – 21:00
視聴率17.7%
(第2部)21:00 – 翌0:30
視聴率16.1%
第15回(2017年)
『絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!』
- 2017年12月31日(日曜日)
(第1部)18:30 – 21:00
視聴率17.3%
(第2部)21:00 – 翌0:30
視聴率16.3%
第16回(2018年)
『絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時!』
- 2018年12月31日(月曜日)
(第1部)18:30 – 21:00
視聴率14.3%
(第2部)21:00 – 翌0:30
視聴率12.8%
第17回(2019年)
『絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!』
- 2019年12月31日(火曜日)
(第1部)18:30 – 21:00
視聴率16.2%
(第2部)21:00 – 翌0:30
視聴率14.6%
第16回(2018年)
『絶対に笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス24時!』
- 2020年12月31日(木曜日)
(第1部)18:30 – 21:00
視聴率17.6%
(第2部)21:00 – 翌0:30
視聴率14.1%
まとめ
今回は、「笑ってはいけない2021の休止はなぜ?ネットの反応まとめ」と題して、笑ってはいけない2021が休止になった事によるネットの反応や、笑ってはいけないシリーズ歴代の視聴率をまとめてみました。
毎年楽しみにしていた番組なので、コロナの影響などによる「休止」なのか、このまま「終了」になってしまうのかがとても気になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。