2018年平昌オリンピックのスピードスケート競技の500mと1000mで初めて日本代表として出場し、2022年の北京オリンピックでもスピードスケート競技の500mで日本代表に選ばれ、開会式の旗手に抜擢された郷亜里砂(ごう ありさ)選手。
今回の記事では、そんな「かわいい!」と話題のスピードスケート選手、郷亜里砂選手のwikiプロフィールや学歴(高校 大学)、経歴、結婚や彼氏、兄弟や姉妹、両親(父 母)の家族構成、実家などについてご紹介していきます!
郷亜里砂選手のプロフィール
まずは、郷亜里砂選手のプロフィールをご紹介します。

名前 | 郷 亜里砂 |
読み方 | ごう ありさ |
生年月日 | 1987年12月12日 |
年齢 | 34歳(2022年1月現在) |
出身地 | 北海道別海町 |
身長 | 160cm |
体重 | 54kg |
血液型 | A型 |
出身校 | 白樺学園高等学校 山梨学院大学 |
所属 | イヨテツスピードクラブ |
郷亜里砂選手の学歴
次に、郷亜里砂選手の学歴についてご紹介します。
郷亜里砂選手の出身高校は?

郷亜里砂選手の出身高校は、北海道河西郡芽室町にある白樺学園高等学校。
白樺学園高等学校は、男女共学の私立高等学校です。
白樺学園高等学校は、複数のコースがあります。総合コースや進学コース、アスリートコースなど他にも色々あります。
部活もたくさんあり、郷亜里砂選手が所属していたスピードスケート部には、たくさんの卒業生がいます。
卒業生には、石野枝里子選手や土井慎吾選手や元スピードスケート選手の清水宏保(長野オリンピック金メダリスト)がいます。
郷亜里砂選手の出身大学は?

郷亜里砂選手の出身大学は、山梨学院大学です。
山梨学院大学では、スケート部をはじめ、たくさんの部活がありそれぞれに力を入れています。
郷亜里砂選手の結婚や彼氏は?

とても可愛いと評判の郷亜里砂選手なので、結婚しているのかが気になる方も多いようです。
1987年12月生まれで2022年1月現在の年齢が34歳の郷亜里砂選手。
調べてみても結婚や彼氏に関する情報は見つかりませんでした。
オリンピックが終わった後に結婚を発表される選手の方もいるので、もしかしたら郷亜里砂選手もその可能性があるかもしれませんよね。
郷亜里砂選手の家族構成や経歴
次に郷亜里砂選手の家族構成や経歴についてご紹介します。
郷亜里砂選手の家族構成や実家は?

郷亜里砂選手の家族構成は、お父さんとお母さん、お兄さん、郷亜里砂選手、妹さんの5人家族です。
お父さんは、スケートの経験者で、郷亜里砂選手にスケートを教えていました。
実家は、ホテルを経営しているそうです。
郷亜里砂選手の経歴

郷亜里砂選手は、3歳の頃からスピードスケートを始めます。
小学校5年生からスピードスケートとショートトラックの両方に挑戦。
2010年、郷亜里砂選手が大学生の時、日本学生氷上競技選手権大会で女子500mと1000mで2冠を達成。
2014年からは愛媛県のスポーツ専門員に採用されて伊予鉄グループの『イヨテツスピードクラブ』に所属しています。
2017年の愛媛国体では、女子500mで優勝。
また、この年の札幌冬季アジア大会スピードスケートの女子500mで銅メダルを獲得しています。

2018年の平昌でオリンピックに初出場し、この年の報告会で現役引退を表明。
しかし、翌年2019年に現役復帰を表明して話題になりました。
そして、2020年のスピードスケート全日本選抜競技会帯広大会の500mで38秒28を記録し、小平奈緒選手(平昌オリンピック500m金メダリスト)に勝利。
2021年に行われた北京オリンピック代表選考会では、37秒96を記録して2位になり、2大会連続の代表入りが決まりました。
まとめ
今回の記事では、「かわいい!」と話題のスピードスケート選手、郷亜里砂選手のwikiプロフィールや学歴(高校 大学)、経歴、結婚や彼氏、兄弟や姉妹、両親(父 母)の家族構成、実家などについて紹介してみました。
郷亜里砂選手は、北京オリンピックの旗手も務めます。
2022北京オリンピックが楽しみですね。
記事を最後までお読みいただきありがとうございました。





