2016年「冬季ユースオリンピック冬季競技大会」の代表選手で出場している浜田海人選手が、今回の2022年「北京オリンピック冬季競技大会」に出場する事が決まりましたね。
浜田海人選手はこれまで数々の大会に出場し素晴らしい成績を獲得しています。

今回は、そんな浜田選手の学歴(中学・高校・大学)や経歴が気になり調査させていただきました。その他、家族構成(父親・母親・兄弟)についても調べてみましたのでご紹介させていただきます!
浜田海人のプロフィール

名前:浜田 海人
よみ:はまだ かいと
生年月日:1999年10月14日
年齢:22歳(2022年1月現在)
出身地:北海道
身長:163㎝
体重:56㎏
趣味:けん玉、アイドル鑑賞
競技:スノーボード
出場種目:スロープスタイル、ビックエア
所属:ムラサキスポーツ北海道
浜田海人の学歴
浜田海人選手の学歴を見ていきましょう!
小学校:札幌市立中の島小学校
(〒062-0922 北海道札幌市豊平区中の島2条1丁目1−22)
中学校:札幌市立中の島中学校
(〒062-0922 北海道札幌市豊平区中の島2条3丁目9)
高校:札幌新陽高等学校
(〒005-0005 北海道札幌市南区澄川5条7丁目1−1)
札幌新陽高等学校の偏差値
札幌新陽高等学校の偏差値:41~50
札幌新陽高等学校出身の著名人・有名人をチェック!
・佐々木好(シンガーソングライター)
・佐藤広大(シンガーソングライター)
・TAKAYO(歌手)
・鶴野太貴(サッカー選手)
・中山和弥(サッカー選手)
・亀田織音(女子プロ野球選手)
浜田海人の家族構成
浜田選手の家族構成ですが、兄弟を調べてみたところが全く情報がなく見つけることができませんでした。公表されていないだけなのかもしれませんので情報が入り次第追記していきます!
現在の情報の中では、父親、母親、浜田選手の3人家族なのではないかと思われます。
母親の名前は美香さん。家族でスキー場に行った時のことですが、
浜田選手の両親は最初からスノーボードをさせるために行ったのではないようですが、
他の子供達がソリで座って滑って遊ぶ中、浜田選手だけは立ち乗りし始め、周囲を驚かせたそうです。その時浜田選手はわずか5歳。

引用:Instagram
美香さんは驚き、「この子はスノボをやるべきかも」と浜田選手の道を決定づけたそうです。
父親はスキーの経験はあるようですが、スノーボードに関しては素人だったのでDVDを購入して独学で練習していたのだとか。
浜田海人の経歴・戦績
2014年 :JSBA 全日本選手権大会 優勝
2014年:world rookie tour優勝
2015年:ジュニア世界選手権5位
2015年: PSA プロ戦 優勝
2015年: FIS 全日本選手権 2位
2015年 :SLOPE STYLE ベスト8
2015年: 白い恋人パークエアー 3位
2016年:ユースオリンピック出場
2017年:全日本5位
2021年:スノーボードのパーク系種目世界選手権5位
2021年10月:スノーボードワールドカップは34位
2016年:冬季ユース五輪代表
2019年:全日本選手権ビッグエア優勝
2021年:世界選手権スロープスタイル、ビッグエア5位
浜田海人のYouTube
浜田選手は2020年からYouTubeをスタートさせています。
【4 Aspen Park Line –侍–】
「Aspen のパークをカイト、ルキ、ヒロ、タケルの4人で滑った。」
競技の時の浜田選手もカッコいいですがこの動画では、自然な感じでカッコよく、楽しそうな滑りがいいですよね♪
まとめ
いかがだったでしょうか。「浜田海人(スノーボード)の学歴(高校/大学)経歴|家族構成を調査!」をご紹介させていただきました。
今後も浜田海人選手のご活躍応援していきたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。




