政治経済

平井卓也の嫁や子供(長男 次男 娘)父親など家族構成|wiki経歴や学歴(高校 大学)を調査!【香川1区】

平井卓也の嫁や子供(長男 次男 娘)父親など家族構成|wiki経歴や学歴(高校 大学)を調査!【香川1区】

第49回衆議院選挙を間も無くと控えた2021年10月現在、香川1区では小川淳也氏の発言が注目されたり、町川順子氏の立候補が話題となっています。

しかしその中にもう1人、6勝中の平井卓也(ひらい たくや)氏も立候補をしており、香川1区の激しいバトルが期待されているんです!

今回はそんな平井卓也氏の奥さん(嫁)や子供(長男 次男 娘)、平井卓也氏の父親や母親、兄弟などの家族構成、経歴や学歴(高校 大学)について紹介していきたいと思います。

平井卓也の嫁や子供(長男 次男 娘)の家族

平井卓也氏は1958年1月25日生まれで、2021年10月現在は63歳。

自由民主党に所属しており、菅内閣時では初代デジタル大臣を務めていました。

そんな政界の第一線で活躍している平井卓也氏を支えている奥さんは一体どんな方なのでしょうか?

平井卓也氏の奥さんはどんな人?

平井卓也氏の奥さんですが、とても綺麗な方で、和服が似合う素敵な女性でした!

平井卓也氏の奥さんはどんな人?
画像:平井卓也氏Instagram

名前は調べましたが公表されておらず、わかりませんでした

平井卓也氏との出会いは、大学での出会いだったそうです。
インタビュー記事では「大学時代から付き合っていましたから。クラスメートなんですよ。」と答えており、同じ大学の出身で、クラスメートとの事なので、奥さんと同い年という事になります!
大学を卒業した翌年に結婚したそうで、世間一般より結構早めですよね。

クラスで1番の美女をゲットされたと聞かれると、「当時はね(笑)」と少し照れながら答えていて、奥さんは現在も綺麗ですが、学生時代も相当綺麗だったことでしょう!

約40年経っていますが、写真を見る限り仲がよさそうで素敵な夫婦と言った感じです。

Sponsored Links

平井卓也の子供は息子2人と娘1人

平井卓也氏には2人の息子と、1人の娘がいることがわかりました。

平井卓也の子供は息子2人と娘1人
画像:平井卓也氏Twitter

長男に逮捕歴がある?

息子2人について調べてみると、まず長男は平井豪さんという名前で、過去に逮捕歴があるとの事。

2013年に器物損壊容疑で逮捕されていたそうです。

長男に逮捕歴がある?

酔いすぎた為、行きつけのバーを追い出された後、そのオーナーの自宅へ行きドアやインターホンを叩いたんだとか…。

当時の報道によれば、長男は9月21日未明、行きつけの西麻布のバーに行くも、あまりに泥酔していたので追い出された。その腹いせに、近所に住んでいたバーのオーナーの家を訪れ、“出てこいよ!”と、ドアやインターホンを叩き、かけつけた警察官にお縄になった――というもの。

出典:https://www.dailyshincho.jp/

これはかなり酔ってますね。

それ以降は音楽プロデューサーとして活動していたとの事ですが、現在調べても出て来ないので2021年現在はわかりません。

反省して、現在は真っ当な人生を歩んでいるといいですよね!

次男は恐喝?

次に次男ですが、調べてみると次男も高校時代に恐喝で退学になっているそうです。

実は平井さんの次男も、それ以前に、高校生活での深刻なトラブルを週刊誌に報じられたことがある。

出典:https://www.dailyshincho.jp/

一体息子たちに何があったのかと、聞きたくなりますよね。

名前は公表されておらず、わかりませんでした。

週刊誌に書かれたそうなのですが、平井卓也氏が買い占めて書店に並ばなかったという噂があり、記事は見つけられませんでした。

真相は分かりませんが、子供が2人続けて不祥事を起こしてしまったら、隠したくなる気持ちもわからなくもないですよね。

娘は日本テレビ勤務?

過去の週刊誌には、平井卓也氏の娘さんは日本テレビで働いていると書かれた事があったそうです。

娘は日本テレビ勤務?

長女は、日本テレビでマジメに働いているんですがね。

出典:https://www.dailyshincho.jp/

娘さんも次男と同じく、名前は分かりませんでした。

娘さんの不祥事は調べても出て来なかったので、きっと娘さんは真面目に働かれているんだと思います。

平井卓也氏も奥さんも、安心できますね!

Sponsored Links

平井卓也氏の父親と母親、兄弟の家族構成は?

平井卓也氏の両親について調べてみると、父親は1986年の中曽根内閣発足時に労働大臣を務めた、平井卓志氏(1931年11月22日 – 2009年7月16日)であることがわかりました。

平井卓也氏の父親と母親、兄弟の家族構成は?
画像:https://www.kantei.go.jp/

父親の平井卓志氏は1974年から行われた参議院通常選挙を5期連続当選している方で、西日本放送代表取締役社長兼最高経営責任者も務めた経歴を持っています。

政治家でもあり、実業家でもある平井卓志。

凄い方を父親に持っていたんですね!

ちなみに平井卓也氏の祖父(平井卓志の父)、平井太郎氏も参議院で活動されていた政治家です。
代々政治家を受け継いでいってるんですね!

母親は平井温子氏という方で、四国新聞社のオーナーを務めていた事があり、両親2人とも経営者だったことが分かります。

両親2人とも経営者なのは凄すぎですね!

平井卓也氏の兄弟は?

平井卓也氏には弟が1人います。

弟は2021年現在、四国新聞の社長を務めているとの事。

平井卓也氏の兄弟は?

母親はオーナーであり、四国新聞は平井家で固められているんですね!

平井卓也氏は選挙に立候補した際には、四国新聞に大きく書かれる事があるそうで、弟さんも応援している事が分かりますね!

家族みんながオーナー、社長の経験がある平井一家。

凄い一族だと思いました!

次にそんな環境で育った、平井卓也氏の学歴や経歴について紹介していきます。

Sponsored Links

平井卓也の学歴や経歴

まずは平井卓也氏の学歴から!

平井卓也氏が卒業した高校はどこ?

平井卓也氏が卒業した高校は、高松第一高等学校でした!

平井卓也氏が卒業した高校はどこ?

2021年で創立93年を迎えており、県内唯一の市立高校との事。

国際文化コース、文系コース、美術専門コース、理系コース、特別理科コース、音楽家と文系に力を入れている高校だとわかりますね!

偏差値は50~70と、県内トップクラスの偏差値です。

音楽コース単体がある高校は珍しいと思いました!

平井卓也氏が卒業した大学はどこ?

県内トップの高校を卒業した後、平井卓也氏は上智大学外国語学部英語科へと進学し、昭和50年の3月に卒業しています。

平井卓也氏が卒業した大学はどこ?

上智大学外国語学部の偏差値も60~67と高く、平井卓也氏は英語が得意なんですね!

となると、高校では国際文化コースだったのでしょうか?

平井卓也氏の他に、アナウンサーの安藤優子さんや、元郵政大臣の野田聖子氏もこの学部出身です。

上智大学は有名人を多く輩出していました!

次は平井卓也氏の経歴について紹介していきます!

Sponsored Links

昭和55年 4月 電通入社

上智大学外国語学部英語学科を卒業後、大手広告代理店の株式会社電通へ入社します。
電通は世界で5位に入るほど大きな広告代理店として有名ですよね!

昭和55年 4月 電通入社

その6年後には電通を退社し、昭和62年の11月、西日本放送代表取締役社長に就任!

当時、平井卓也氏は29歳という若さで社長を任せられているんです、すごいですよね!

平井卓也氏の父親、平井卓志氏も務めた経験があるということで、引き継いだ形になったかもしれません!

平成12年 6月 第42回衆議院選挙 初当選

平成8年に第41回総選挙に新進党公認で香川1区で出馬したのですが、残念ながら落選。

香川1区 維新・町川、小川、平井のwikiプロフや学歴(高校 大学)、前職まとめ【衆議院選挙2021】

しかしその4年後の平成12年には無所属で出馬し、見事当選を果たしました!

当選後は森田健作氏が代表を務める21世紀クラブへと入会。

ここから平田卓也氏の政治人生が始まります。

平成19年 8月 国土交通副大臣 就任

安倍改造内閣にて、国土交通副大臣に就任する事が決まり、初の内閣入りを果たします。

平成19年 8月 国土交通副大臣 就任
画像:http://www.shikoku-np.co.jp/

就任までに、第43回、第44回の衆議院選挙で連続当選しており、国民からの信頼も厚かったと言えます。

内閣入りでは、そういう部分も必要となってきますよね!

Sponsored Links

平成22年 9月 自民党ネットメディア局長 就任

その後も順調に第45回の衆議院選挙も当選。そして平成22年の9月には自民党ネットメディア局長に就任しました。

平成22年 9月 自民党ネットメディア局長 就任
画像:https://www.j-cast.com/

自民党のウェブサイトの管理や、自民党のYoutubeの管理なども行っていたんだとか。

インターネットの普及に伴った新しい仕事と言った感じですよね!

平成30年 10月 情報通信技術(IT)政策担当 内閣府特命担当大臣 就任

自民党ネットメディア局長に就任した以降、平井卓也氏はメディアに関する仕事に就くようになります。

令和2年 9月 初代デジタル大臣に就任
画像:https://media.startup-db.com/

第4次安倍改造内閣にて情報通信技術(IT)政策の担当、そして内閣府特命担当大臣に就任しました。

内閣府特命担当大臣は科学技術・知的財産戦略・クールジャパン戦略・宇宙政策を対応する大臣で、平井卓也氏の得意そうな分野でもありますよね!

宇宙政策などどんな内容なのか気になります…!

令和2年 9月 初代デジタル大臣に就任

そして令和3年の9月、菅内閣発足時に初代デジタル大臣に就任しました。

平成30年 10月 情報通信技術(IT)政策担当 内閣府特命担当大臣 就任
画像:https://wisdom.nec.com/

役所での手続きをスマホでできるような実現を目指したり、サイバーセキュリティの強化などを政策として行っていました。

ですが岸田内閣が始まると同時に退任し、現在のデジタル大臣は牧島かれん氏が就任していますね!

そして現在は2021年10月31日に投開票される第49回衆議院議員総選挙に向けて、香川1区で活動しています。

小川淳也氏、町川順子氏とのバトルが報道されており、投開票にどうなるのか緊張しますね!

Sponsored Links

まとめ

今回は初代デジタル大臣に就任した、香川1区平田卓也氏の奥さんや子供、家族、経歴や学歴について紹介していきました!

学歴ともに経歴は、とても素晴らしいものでしたよね!

奥様は綺麗で、息子さん2人は驚きの内容でしたが、平田卓也氏の父親の経歴もすごく、華麗なる一族といった内容でした!

今後の平田卓也氏の活動にも、目が離せませんね!

小川淳也のwiki経歴|娘や嫁の家族構成や学歴(高校 大学)プロフィール【香川1区】2021年10月31日に投開票される、第49回衆議院選挙。 その香川1区で激しいバトルが来る広げられている事で、話題になっています...
町川順子のwiki経歴や学歴(高校 大学)|夫や子供(娘・息子)の家族構成やプロフィールを調査!【香川1区】
町川順子のwiki経歴や学歴(高校 大学)|夫や子供(娘・息子)の家族構成やプロフィールを調査!【香川1区】2021年10月31日に投開票される「第49回衆議院議員総選挙」。 香川1区からは「日本維新の会」の町川順子(まちかわ じゅんこ)...