トレンド

【ひるおび】いちご狩り!ロイヤルクイーン・かおり野・ペチカほのかはお取り寄せできる?

いちごイメージ

2022年6月15日のTBSの情報番組「ひるおび」で横浜ストロベリーパークがでてきましたね。

ここは一年中イチゴの栽培がされているそうで、いちご狩りもたのしめます。

放送では、3つの品種が登場。

  • かおり野(三重)
  • ロイヤルクイーン(栃木)
  • ペチカほのか(北海道)

どれもとっても美味しそうでしたね♪

その3つの品種のいちごは、お取り寄せできるのか調べてみましたのでお伝えします。

【ひるおび】いちご狩りで登場!「かおり野」はお取り寄せできる?

かおり野

「かおり野」は三重県ぬぎょう研究者が1990年から交配を始め、約20年かかって開発されたいちごです。

特徴はやや縦長の円錐形で大きく、果皮の色は明るい橙赤色をしていおり、果肉は比較的固めですが果汁が多く酸味が穏やかでさっぱりとした甘みが特徴なんです。

✰甘くて香りのいい「かおり野」を濃い食事のあとにデザートにすると、お口の中がサッパリしていい香りが漂います!

【ひるおび】いちご狩りで登場!「ロイヤルクイーン」はお取り寄せできる?

ロイヤルクイーンイメージ

ロイヤルクイーンは元栃木県農業試験場の職員であった故赤木博さんが退職後、7年のかけて開発した執念のいちごなんです。

いちごの代表的な産地栃木県が中心で、そのいちご王国の中でもベテラン生産者の数人が、「あの赤木先生の苺だから」と、ぜひ栽培したいと望んだ新品種だそうです。

特徴は全体に赤みをおびて熟すいちごなので、果実の中まで赤いんです。

食べると、ジュワーとたっぷりの果汁がお口のなかにあふれてきます。

そして、香りとともに甘さがゆたかに広がる最高のいちごです。

✰いちごのプロ中のプロが手間暇かけて作ったいちごは絶品です(^^♪

<スポンサードリンク>

【ひるおび】いちご狩りで登場!「ペチカほのか」はお取り寄せできる?

ペチカほのか

北海道上川郡に本社を置くいちごの苗開発や販売などを手がける企業によって育成された夏秋いちごです。

品種名は「ペチカほのか」といいますが、一般には商標名の「なつみずき」で流通しているんです。

その特徴は、とにかく果実の大きいんです!

大きいものでは一粒40~50gを超えるものも。

その大きいサイズを北海道産「夏瑞(なつみずき)」その他のサイズを北海道産「なつみづき」と称されるようです。

果実の中は白く、甘い香りが強く食べると酸味が少なく甘みが勝っています。

✰かなり大きく珍しいので贈答用にもいいかもしれませんね!