家政婦マコさんといえば、超速ワザで作り置き料理を作ってしまう神業でテレビでもよく目にしますね。
その神業は3時間で30品の作り置き料理というとんでもないもの。
見た目も可愛くて、てきぱきと料理をする姿には料理人としての貫禄も感じます。
今回はそんな家政婦マコさんの、
- 家政婦マコのプロフィール・現在の年齢とは!
- 家政婦マコの経歴とは!
- 家政婦マコへの料理の依頼や料金はいくら?
についてお伝えさせていただきますのでご覧ください。
家政婦マコのプロフィール・現在の年齢とは!
最強ダイエットレシピ!
— mako/アイデア料理研究家 (@makofoods) July 17, 2022
「ほぼゼロカロリー!サラダチキン冷麺🍜」
✔️低カロリー低糖質の最強めし✨
✔️5分でサッと作れちゃう🙆♀️
✔️夜食にも⭕️
🌟
お好みでごま油やラー油、ゴマなどトッピングしても美味しい😋
具材はトマト、ハム、ゆで卵など、お好みでアレンジしてね💗#まこれしぴ pic.twitter.com/VY3Fteawte
家政婦マコのプロフィール
名前 | MAKO |
誕生日 | 7月9日 |
血液型 | O型 |
出身地 | 岡山県 |
趣味 | ・旅行 ・音楽鑑賞 ・料理 ・食べ歩き ・スーパーや市場めぐり ・愛猫愛犬と過ごす |
特技 | 即興レシピ考案 |
資格 | ・栄養士 ・フードコーディネーター ・野菜ソムリエ |
所属 | Bうg+(バグタス) |
家政婦マコの現在の年齢とは?
【HIGASHIMARU SHOYU FROM MY KITCHEN】
— J-WAVE START LINE (@startline_813) June 10, 2022
今回は、#アイデア料理研究家 #Mako さん@makofoods
のキッチンにリモート接続🍽
ずぼらチャーハン教えていただきます👩🏻🍳#sl813 #jwave
⏬こちらからリモート画面をご覧頂けます❣️https://t.co/u3XO3y9587 pic.twitter.com/WSp1pjiHye
とてもかわいい家政婦マコさんですが、気になる現在の年齢は公表はされていません。
ですが、だいたいの年齢は次の通りです。
家政婦マコさんが家事代行サービスを始めたのは2016年。
家事代行サービスを始める前は、7年間保育園の栄養士のお仕事をされていたそうです。
逆算すると、遅くとも2009年に社会人になられたということですね。
そして調べているうちに、兵庫の専門学校「兵庫栄養調理製菓専門学校」を卒業されたとか。
「兵庫栄養調理製菓専門学校」は現在は閉校していますが、1年制・2年制とがあり高校を卒業されてから行かれたのではないかと思います。
出身が岡山県なので、中卒で専門学校のために兵庫まで出てくることも考えにくいですよね。
そう考えると、「兵庫栄養調理製菓専門学校」で1年、保育園の栄養士で7年ということは、家事代行サービスを始めた2016年に時点で26歳にはなっておられたのではないかと思います。
なので2022年の現在は32歳ぐらいの年齢であると思います。
公表されていないので正確ではありませんが、ほぼ間違いないのではないでしょうか。
家政婦マコの経歴とは!
/
— ワニブックス広報宣伝部 (@wani_pr) February 9, 2022
📺「#ヒルナンデス!」に #mako さん出演!
\
時短ワザ&レシピがたっぷり詰まった
「家政婦マコの『ヒルナンデス!』魔法のテクニック」
もぜひチェックしてください🎉https://t.co/kUXZ3XVU1G@makofoods #家政婦マコ pic.twitter.com/eCF6FJuIPb
家政婦マコさんといえば、3時間で30品の作り置き料理を完成させる超速ワザで注目を集めましたね。
「伝説の家政婦マコ」として日テレ「沸騰ワード10」「ヒルナンデス!」にも出演し、時短レシピを連発し、こどもの苦手を解決したりと大活躍ですね。
✰レシピ本もかなりの反響です♪
日テレ「沸騰ワード10」に出演
2016年に家事代行として働きだし、2017年に超速ワザで日テレ「沸騰ワード10」に紹介されました。
たった1年で話題になり、テレビにまで出てくるクオリティーの技をいったいどこで身に着けたのかとても気になります。
調べてみると、子どもの頃から料理には興味があったそうです。
超速ワザの原点
家政婦マコさんは小さい頃から料理に興味があり、小学生の高学年のころには、家族みんなの食事を用意できるぐらいのお料理上手だったそうです。
中学生にもなると、法事や親せきの集まり事になると、マコさんがおもてなし料理を作られていたそうなんです。
じつはマコさんは3人兄弟の長女でお母さんから頼りにされていたそう。
忙しいお母さんの代わりに、料理などをするうちに料理上手になり、特技の即興レシピなんかもできるようになったんでしょうね。
✰びっくりのアイデアと時短テクでふところも味も見た目も大満足のレシピ、要チェックです!
現在はYouTubeやSNSも
YouTube:家政婦マコのmakofoods
家政婦マコさんはYouTuberとしも活躍され現在のチャンネル登録者は1万2千人です。
「YouTubeライブ料理教室」などもされており、情報発信力はかなりのもの。
ちなみに「YouTubeライブ料理教室」の内容なや詳細は、Twitterで告知してくれています!
🎀YouTubeライブ料理教室🎀
— mako/アイデア料理研究家 (@makofoods) June 5, 2022
【家政婦マコのmakofoods】チャンネルにて
◆本日6/5(日)21時半〜
本日の内容は😊
油揚げ、ナス、トマトだけで出来る!
\✨旬の節約💰作り置き5品/
材料があれば一緒に作りましょう💛
見るだけも勿論大歓迎です⭕️https://t.co/CM9tlkd1Ia pic.twitter.com/Z7NVwiDyvl
そして、Instagramには数々の料理が紹介されており、動画とレシピがセットになってかなり料理好きの方にはおもしろい内容になっています。
クックパッドより面白いですよほんとw
そんな、家政婦マコさんですがいまお仕事って頼めるのでしょうか?
調べてみました。
家政婦マコへの料理の依頼や料金はいくら?
家政婦マコさんが家事代行サービスされていたのが「タスカジ」という家事代行サービスの会社です。
ですが、現在はされていないようで「タスカジ」のマコさんのページの最終ログインは2018年12月18日になっています。

「タスカジ」に在職されていたころの料金を参考程度に紹介しますと、
- 定期 8220円/3h
- スポット 8970円/3h
- 交通費 420円
で、家事代行としてお仕事を依頼できていたようです。
その時の評価は5点満点中4.97点と完璧な仕事をされていたようですね。

ですが、家政婦マコさんのYouTube「家政婦マコのmakofoods」の概要に、
と、書いてありました!
もしかすると、依頼すると来てくれるかもしれませんよ!
まとめ
今回は家政婦マコさんの、
- 家政婦マコのプロフィール・現在の年齢とは!
- 家政婦マコの経歴とは!
- 家政婦マコへの料理の依頼や料金はいくら?
についてお伝えさせていただきました。
家政婦マコさんの料理にはいつも見ていて、そのスピードと段取りの良さに驚かせてもらいます。
子供のころから培った料理の基礎とセンスが、余すところなく発揮されているのがわかりますね。
今でも家政婦マコでされているなら、一度はお願いしたいものです。
これからもご活躍されるところ楽しみに拝見させてもらいたいと思います。
ありがとうございました。