トレンド

藤井聡太がかわいい!両親(父・母)や兄弟の家族構成|生い立ちや逸話エピソード

藤井聡太がかわいい!両親(父・母)や兄弟の家族構成|生い立ちや逸話エピソード

2月に行われた王将戦七番勝負で見事勝利をおさめ、5つ目となる「王将」のタイトルを獲得した藤井聡太(ふじい そうた)さん。

将棋界では知らない方はいないのではないでしょうか?

そこで今回は、強くてかわいい藤井聡太さんの両親(父 母)や兄弟の家族構成、生い立ちや逸話エピソードなどを紹介していきます!

藤井聡太の家族構成

まずは藤井聡太さんの家族構成から!


画像:https://mainichi.jp

父親:藤井正史
母親:藤井裕子
長男:藤井皓介
次男:藤井聡太

藤井聡太さんは4人家族で、2人兄弟の弟になります。

ではまず、お父さんの藤井正史さんから見て行きましょう!

藤井聡太の父親は?

藤井聡太さんのお父さんは、藤井正史さんという方です。


画像:https://entergora

藤井正史さんの職業は住宅総合メーカーで、ネットの情報ではLIXILではないかと言われています。

正史さんも将棋をやられているそうですが、どうやら初心者レベルとの事。

真面目そうなお父さんと言った感じですよね!

藤井聡太の母親は?

藤井聡太さんの母親は、藤井裕子さんという方です。


画像:https://www.sankei.com

藤井裕子さんも将棋は打たない方で、将棋の経験はないそうです。

また裕子さんはあまり叱らず、藤井聡太さんの好きなようにさせていたんだとか。

そのおかげで、藤井聡太さんの今の将棋人生があるのかもしれませんね!

藤井聡太の兄は?

藤井聡太さんのお兄さんは、藤井皓介さんという方です。

顔写真などはなく、どんな人物なのかはあまりわかりませんでした。

ですがネットの情報だと、国立の大学に進学されたのだとか。

もしかすると、かなりの秀才かもしれませんね!

藤井聡太の生い立ち

次は藤井聡太さんの生い立ちについて紹介していきます。


画像:https://news.yahoo.co.jp

幼い頃は外遊びが好き

今では和装をばっちりと決めている藤井聡太さんですが、幼い頃は外で遊ぶのが大好きだったそうです。


画像:https://www.sanspo.com

一番手前に写っているのが藤井聡太さんですが、とても可愛いですよね!

家の庭に生えているクロガネモチの木によく登っていました。友達と鬼ごっこをするのも好きで、足が速いのが自慢でした
引用元:https://www.sankei.com

木登りをしたり、鬼ごっこをしたりする活発な子供だったそうです。

ですがその一方で、幼稚園の時にもう九九を取得していたんだとか!

幼稚園から九九を覚えられるのはすごいですよね!

5歳で将棋を始める

藤井聡太さんは、5歳から将棋を始めたそうです。


画像:https://conobie.jp

お祖母さんが子供用の将棋をプレゼントしたことがきっかけで、どんどん熱中していったんだとか。

5歳で将棋を始めた藤井四段。幼稚園児のとき、難解な詰め将棋に挑んだ際には、「考えすぎて頭が割れそう」と口にした。
引用元:https://www.sankei.com

幼稚園で詰め将棋に挑むのもすごいですが「考えすぎて頭が割れそう」という発言も、幼稚園児が発する言葉ではないですよねw

藤井聡太さんは幼い頃から、かなり頭がいいんだなと改めてわかりました。

藤井聡太がかわいい!

和装を着て、ビシッとしまっている藤井聡太さんですが、一部では可愛いとも言われています。

悔し泣き

藤井聡太さんが小学2年生の時、大会で負けて悔し涙を流した映像が、よくニュースで流れていたのを見かけます。


画像:https://president.jp

今ではあまり感情を見せる事はないですが、悔し涙を流している姿は珍しいですよね!

また子供らしい姿で、可愛いとも思います!

バレンタインでの撮影

バレンタインが近づいた際、こんな写真が撮影されていました。


画像:https://mainichi.jp

こちらは5冠を達成された後に撮影されたそうですが、バレンタイン仕様になっています。

試合中に見せる真面目な顔とは違い、指ハートを作っていたり、満面の笑顔を見せていたりと、ギャップがあって可愛いですよね!

また藤井聡太さんには毎年バレンタインでは、大量のチョコが届くそうです。

甘いお菓子好きで知られている藤井聡太さんにとっては、嬉しいですよね!

藤井聡太の逸話

最後は藤井聡太さんの逸話について紹介していきます。


画像:https://number.bunshun.jp

将棋の難解クイズを解く

将棋界には詰め将棋というものがあり、相手の王を詰ますといったパズルゲームのようなものです。


画像:https://number.bunshun.jp

初心者はまず1手から、そして徐々に手が増えていくのですが、7手になるとかなり難しいそうです。

ですが藤井聡太さんはイベントで、詰め将棋の問題を出されたそうなのですが、その手の数はなんと41手だったのです!

それがその時の動画ですが、司会の方も驚きが隠せていませんよね!

AIを超えてしまう?!

藤井聡太さんは6月28日に行われた棋聖戦第2局で、58手目の「3一銀」を指したそうです。


画像:https://hominis.media

しかしこれがファンの間で話題となりました。

その日の夜に、将棋ソフトの「最強」を決める世界コンピュータ将棋オンライン大会で今年優勝した「水匠」の作者・杉村達也氏がこうツイートしました。

本日の棋聖戦の藤井七段の58手目3一銀は、将棋ソフト(水匠2)に4億手読ませた段階では5番手にも挙がりませんが、6億手読ませると、突如最善手として現れる手だったようです
引用元:https://number.bunshun.jp

なんとAIが6億手読んで、やっと出せる1手だったとのこと!

それを藤井聡太さんが試合で出してしまい、一躍話題に!

まだまだ人間がAIに勝っている事を証明したように感じますね!

まとめ

今回は将棋士・藤井聡太さんの両親(父 母)や兄弟の家族構成、生い立ちや逸話エピソードについて紹介していきました!

真面目な一面や可愛い一面もあり、ギャップに驚いた人も多いのではないでしょうか?

また逸話や生い立ちも、伝説ばかりで本当にすごいですよね!

今後も藤井聡太さんの活躍に期待しています!

佐藤輝明(サトテル) 兄弟や両親(父 母)の家族構成|小池美波との関係やエピソード
佐藤輝明(サトテル) 兄弟や両親(父 母)の家族構成|小池美波との関係やエピソード2022年現在、阪神タイガースで選手として活躍している佐藤輝明(さとう てるあき)選手。 サトテルの愛称で呼ばれており、新人左打者...
木原龍一(スケート)の結婚や彼女、兄弟や両親(父 母)の家族構成|身長や学歴、wiki経歴を調査!
木原龍一(スケート)の結婚や彼女、兄弟や両親(父 母)の家族構成|身長や学歴、wiki経歴を調査!2022年2月に開催される北京オリンピックに、アイスダンス日本代表として出場する木原龍一(きはら りゅういち)さん。 ペアの三原璃...
高梨沙羅(ジャンプ)の結婚や彼氏、兄弟や両親(父 母)の家族構成|身長や年齢を調査!
高梨沙羅(ジャンプ)の結婚や彼氏、兄弟や両親(父 母)の家族構成|身長や年齢を調査!2022年2月に行われる北京オリンピックも間近となり、緊張感が高まってきましたよね! そんな今回の北京オリンピックで、3大会連続で...
長谷川雅紀(錦鯉)の結婚や彼女、両親(父 母)や兄弟、姉妹の家族構成は?
長谷川雅紀(錦鯉)の結婚や彼女、両親(父 母)や兄弟、姉妹の家族構成は?2021年12月に放送されたM-1グランプリ2021。 エントリー数過去最多の6017組の中から、見事錦鯉さんが優勝されましたね!...
沢城みゆきの結婚や夫(旦那)や子供(娘 息子)の家族構成や馴れ初め
沢城みゆきの結婚や夫(旦那)子供(娘 息子)、兄弟や父親、母親の家族構成や馴れ初めは?鬼滅の刃やルパン三世、「水木しげる生誕100周年記念プロジェクト」で公開される「鬼太郎 ゲゲゲの謎」の声優にキャスティングされた沢城みゆ...