2022年の夏に参議院選挙が行われる予定で、出場される立候補者が続々と発表されていますよね。
そこで今回、生稲晃子(いくいな あきこ)さんという方も、自民党擁立で立候補されることが発表されました。
こちらの記事では
- 生稲晃子のプロフィール
- 生稲晃子の家族構成
- 生稲晃子の学歴
- 生稲晃子の経歴
などについてリサーチして、まとめてみました!

生稲晃子のプロフィール
4月6日に出馬会見を行い、参議院選に正式に出馬する事になった生稲晃子さん。
まずはそんな生稲晃子さんのプロフィールについて紹介していきます。
名前 | 生稲 晃子 |
読み方 | いくいな あきこ |
生年月日 | 1968年4月28日 |
年齢 | 53歳 |
出身地 | 東京都小金井市 |
身長 | 158センチ |
体重 | 不明 |
血液型 | B型 |
所属 | プロダクション尾木 |
出身校 | 恵泉女学園短期大学 |
生稲晃子さんは東京都小金井市出身で、現在はプロダクション尾木に所属されています。
生稲晃子さんは80年代に活躍したアイドルグループ「おニャン子クラブ」のメンバーとして活動されていました。
元アイドルから政界への進出は、珍しいですよね!
生稲晃子の家族構成
若い頃はトップアイドルグループに属していた、生稲晃子さん。
おニャン子クラブ解散後も「うしろ髪ひかれ隊」として、芸能活動は続けられていたんだとか!
そんな生稲晃子さんの家族構成はこちら!
- 夫:佐山智洋
- 妻:生稲晃子
- 娘:名前非公開
生稲晃子さんは、2003年にCM制作会社のプロデューサーとして働かれていた、佐山智洋さんと結婚されました。
そんな佐山智洋さんとの間には1人の娘さんがいらっしゃって、生稲晃子さんは3人家族とのことです!
ではまずは旦那さんの、佐山智洋さんから紹介していきます!
生稲晃子の夫は?
生稲晃子さんは夫の佐山智洋さんと、2003年に結婚されました。
佐山智洋さんはもともとCM制作会社のプロデューサーとして働かれていたのですが、現在は生稲晃子さんと一緒に鉄板焼き屋を営んでいます。
生稲晃子さんも女将として、お店に顔を出す事もあるんだとか!
夫婦で仲良くお店をやられているのは、とてもいいことですよね。
生稲晃子の娘は?
生稲晃子さんには娘さんが1人いらっしゃいますが、名前などは公表されておらず、わかりませんでした。
2006年の3月に出産されたとのことなので、現在は16歳ということが分かります。
きっと娘さんも生稲晃子さんに似て、可愛らしい方だと想像できますよね!
生稲晃子の学歴は?
夫婦で焼肉屋を経営し、高校生の娘さんがいらっしゃる生稲晃子さん。
そんな生稲晃子さんの学歴はどうなっているのでしょうか?
生稲晃子が卒業した学校は?
生稲晃子さんが卒業した高校は、私立吉祥女子高等学校です。
東京都にある女子校で、中高一貫の高校ですが、高校からの入学も可能。
偏差値は64~66と高いのですが、生稲晃子さんはおニャン子クラブの中でもかなり秀才だったそうです。
本来、吉祥女子高等学校は芸能活動が禁止されていたのですが、生稲晃子さんの成績が良かったので、成績を維持することと、卒業後は大学に進学するという条件で、許可されていたんだとか。
厳しい状況でありながらも、両立されていたのはすごいですよね。
生稲晃子が卒業した大学は?
芸能活動をしながら、吉祥女子高等学校を卒業した生稲晃子さんは、大学受験のために芸能活動を一時休止し、受験勉強に専念して恵泉女学園短期大学に入学。
現在は恵泉女学園となっているのですが、リベラルアーツ(教養教育)に力を入れている大学です。
生稲晃子さんは英文学科に入学されており、きっと英語が得意なのではないかと考えます。
入学後は芸能活動も再開し、大学も後に卒業されていますが、大学でも両立をされているのは、本当にかっこいいですよね!
生稲晃子の経歴は?
アイドル活動をしながら、偏差値の高い高校、大学に通っていた、文武両道の生稲晃子さん。
そんな生稲晃子さんの経歴を最後に紹介していきます。
1988年 ソロデビュー
1986年におニャン子クラブの会員番号40番としてデビューされました。
おにゃん子クラブが解散後、うしろ髪ひかれ隊にも所属していましたが、それも解散した後は、当時放送されていたドラマの主題歌に、ソロデビュー曲が抜擢。
また、同年には連続ドラマにも初出演しており、歌手、女優としても活躍されていました。
何でもこなせるアイドルといった感じですね!
2001年 事務所から独立
2001年には所属していたプロダクション尾木から独立。
独立した後も様々なドラマに出演し、活躍していきました。
CBC政策のドラマ「キッズ・ウォー」や、テレビ朝日の「暴れん坊将軍」のVIIシリーズからVIIIシリーズに出演されたそうです。
また古典芸能に造詣を持ち、NHKで放送されていた古典芸能番組の司会も務めていたんだとか。
活動の幅が広がっていますよね!
2010年 心理カウンセラーに
司会などの活動も始めていた、生稲晃子さん。
2009年にはプロダクション尾木に復帰し、2010年には心理カウンセラーの資格を取得し、カウンセラーとしても働き始めています。
また、のちに日本推進カウンセラー協会認定の認知行動療法士の資格も取得されました。
生稲晃子さんはチャレンジ精神が強い方なのかもしれませんね!
その精神があるからこそ、今回の参議院選への立候補もされてのではないでしょうか?
ぜひとも当選して、活躍していって欲しいですよね!
まとめ
今回は元おニャン子クラブで、2022年の夏に行われる参議院選に立候補している、生稲晃子さんについて紹介していきました!
生稲晃子は東京都小金井市出身
生稲晃子は結婚しており、夫、娘の3人家族
生稲晃子は私立吉祥女子高等学校、私立吉祥女子高等学校卒業
生稲晃子は司会や心理カウンセラーとしても活動
アイドル時代はとても賢く、高校も大学も偏差値の高い学校に通われていたのを知って、驚きでした!
資格も取得して、活動の幅を広げており、当選した場合はその経験を活かしてほしいですよね!
今後も生稲晃子さんの活動を期待しています!





