岸田内閣では、デジタル大臣に牧島香織氏、ワクチン接種推進大臣に堀内詔子氏が就任し、女性の政治家が活躍されていますよね。
ですが女性の活躍は内閣だけでなく、衆議院選挙にも多くの女性が立候補しています。
そこで今回は北海道11区に立候補している、石川 香織氏(いしかわ かおり)の夫や子供の家族構成や、年齢や学歴(高校 大学)などについて紹介していきたいと思います!
石川香織のプロフィール
最初は石川香織氏のプロフィールから見ていきます!
画像:https://cdp-japan.jp
【名前】
石川 香織
(いしかわ かおり)
【生年月日】
1984年5月10日
【年齢】
37歳(2021年10月現在)
【出身地】
東京都
【出身校】
聖心女子大学文学部哲学科
【前職】
アナウンサー
【所属政党】
立憲民主党
【選挙区】
北海道11区
北海道ブロック
【当選回数】
1回
石川香織の家族構成
政治家になる前はアナウンサーとして働いていた石川香織氏。
次はそんな石川香織氏の夫や子供、両親について紹介していきます。
石川香織の夫は?
石川香織氏の夫は、元衆議院議員の石川知裕氏です。
画像:https://mainichi.jp
石川知裕氏は2005年の衆議院議員選挙で繰上(比例復活)で当選し、その後も2009年に当選している方です。
民主党の小沢一郎氏の元で務めていたのですが、2010年には政治資金収支報告書に4億円の記入をしなかった事で、政治資金規正法容疑で東京地裁に逮捕された過去があります。
しかし多くの同期議員が不当逮捕と訴え、「石川知裕代議士の逮捕を考える会」が結束されるなど、当時は話題となりました。
その後起訴され民主党を離脱し、新党大地に入党され、3期目で比例復活で当選。
そして2012年の3月に当時アナウンサーだった石川香織氏(旧姓:阪中)と結婚。
現在は特に目立った活動はないものの、石川香織氏が活躍しているので、サポート役に徹しているのかもしれません!
石川香織氏の子供は息子と娘
石川香織氏は2013年に長男を出産、2016年に長女を出産しています。
画像:https://www.asahi.com
計算すると2021年現在は、長男は8歳で長女は5歳となり、まだまだ小さくてとても可愛いですよね!
育児に仕事に大変かもしれませんが、子供を産んでいるということで、子育て世代に寄り添ってくれますし、女性にとっては心強いですよね!
石川香織の両親は?
現在北海道で政治家として活動する石川香織氏ですが、両親はどんな方なのでしょうか?
父親は元コンサルタント会社経営者
石川香織氏の父親は、元コンサルタント会社の経営者で、阪中彰夫氏という方です。
野村証券、外資系証券などで働いた経験を持つ方で、独立した後はコンサルタント会社を設立し、様々な企業のアレンジを試みたとの事。
しかし2007年に偽計取引容疑で逮捕され、2010年には懲役2年6カ月、執行猶予4年を言い渡されています。
なんだか石川香織氏は、波乱万丈な人生を経験しているように思います。
それでも今は夫の石川知裕氏と頑張っているので、素晴らしいですよね!
母親に関しては公表されておらず、わかりませんでした。
いつか母親に関してもお話ししてくれるといいですね!
石川香織の学歴(高校 大学)
次に様々な経験をしている石川香織氏の学歴について紹介していきます!
石川香織が卒業した高校は?
石川香織氏が卒業した高校は、聖心女子学院です。

聖心女子学院は、東京都港区白金にある女子校で、小中高一貫の学校となっています。
偏差値は52で、英語教育に力を入れている高校です。
お嬢様学校と言えば…で名前が挙がるので代表的なのが聖心女子学院だそうで、石川香織氏はお嬢様学校出身だったんですね!
石川香織氏は毎年、学級委員に選出されており、学生時代からみんなを引っ張るのが得意だったのかもしれません!
石川香織の卒業した大学は?
石川香織氏が卒業した大学は、聖心女子大学です。

学校と同じ法人ですね!
聖心女子大学は日本最初の女子大学の1つで、フランスに設立された女子修道会「聖心会」を母体としている大学です。
場所は東京都渋谷区広尾にあり、キャンパスは昭和天皇皇后が過ごした地としても有名との事。
石川香織氏は大学時代に、アナウンス研究会に所属しており、仲間と一緒に毎年新潟県のスキー場でDJのアルバイトをしていたんだとか!
このころからアナウンサーを目指し始めたそうです。
次は石川香織氏の経歴について紹介していきます!
石川香織の経歴
女子大を卒業し、アナウンサーを目指していた石川香織氏。
経歴はどうなっているのでしょうか?
2007年 日本BS放送に入社
大学を卒業後、アルバイトをしていた開局前の日本BS放送社に入社しました。
画像:石川香織氏のHP
総務として入社したのですが、開局メンバーの中では新卒は1人だったそうです。
同年の12月にはアナウンス業務も担う事になり、アナウンサーとして報道、バラエティ、ショッピング番組などを担当していたとの事。
学生からの夢だったアナウンサーが叶った瞬間ですね!
2009年 番組を降板
2009年に父親の阪中彰夫氏が逮捕され、2009年の春ごろに担当していた番組を降板したとの事。
2007年に阪中彰夫氏が経営していた会社に調査が入った時点で、BS放送には情報が入ってきていたようで、その時から降板を考えていたのかもしれません。
ですが2009年の11月にスポーツ番組や報道番組に復帰。
大変な思いをされましたが、復帰できてよかったですよね!
2017年 第48回衆議院総選挙 初当選
その後2011年に石川知裕氏と結婚と同時に退職。
石川知裕氏の出身地、北海道の帯広市に移り込んだそうです。
そして長男と長女も出産し、2017年に行われた第48回衆議院総選挙にて初当選を果たします。
画像:https://mainichi.jp
一騎打ちだった元衆議院議員の中川郁子氏を破り、初当選。
その後は子供の未来を考える議員連盟、ベジタリアン/ヴィーガン関連制度推進のための議員連盟、超党派 爬虫類・両生類を考える議員連盟など様々な連盟に所属。
社会問題や環境問題に取り組んでおり、今回の第49回衆議院総選挙でも当選して、引き続き頑張ってもらいたいですよね!
まとめ
今回は北海道11区に立候補している、元アナウンサーで衆議院議員の石川香織氏について紹介していきました!
お嬢様学校卒業や、アナウンサ―としての活動、様々な経験をしている事が分かり、その経験が今の政治活動に活かされているに違いありませんね!
今後も石川香織氏の活躍を期待しています!





