ソチ・平昌に続き北京冬季オリンピック2022の代表に選ばれた、スキージャンプの伊藤有希(いとう ゆうき)選手。
とてもかわいい伊藤有希選手について、知りたいと思った人も多いのではないでしょうか。
今回の記事では、伊藤有希選手のプロフィールや身長、学歴(中学 高校)経歴に加え、結婚や彼氏、兄弟や父親・母の家族構成などをご紹介していきたいと思います!
伊藤有希のプロフィール
まずは、伊藤有希選手のプロフィールをご紹介します。

名前 | 伊藤有希 |
読み方 | いとうゆうき |
生年月日 | 1994年5月10日 |
年齢 | 27歳 |
出身地 | 北海道上川郡下川町 |
身長 | 161cm |
体重 | 47kg |
血液型 | A型 |
所属 | 土屋ホーム |
出身校 | 下川町立下川小学校 下川町立下川中学校 下川商業高等学校 |
伊藤有希の学歴
伊藤有希選手の学歴についてご紹介していきます。
伊藤有希選手の出身中学は?

伊藤有希選手の出身中学は下川町立下川中学校です。
下川中学校は地元の中学校で、伊藤有希選手はここで3年間勉学に励みました。
この学校から全国中学校スキー大会出場者が数名出ているようです。
やはり地元北海道ということでスキーができる環境下では、さまざまな優秀なスキー選手が育つのでしょうね。
伊藤有希選手の出身高校は?

伊藤有希選手の出身高校は下川商業高等学校です。
この高校はスキーの強豪校で全国からノルディックスキーをやるために生徒が集まるらしいです。
たくさんの素晴らしいスキー選手を輩出しているのですが、まだ冬季五輪のメダリストは出ていないとのことです。
伊藤有希選手には下川商業高等学校出身で初めてのメダリストになって欲しいですよね。
伊藤有希の経歴
伊藤有希選手は1994年5月10日に北海道上川郡下川町で生まれました。
4歳でスキージャンプを始める

伊藤有希選手は4歳でお父さんがコーチを務める下川ジャンプ少年団でスキーを始めます。
小学校6年生の時に最年少で、大倉山ジャンプ競技場でラージヒルを飛び注目を集めます。
2007年に札幌で開催されたFISコンチネンタルカップでは日本人最高の4位入賞、さらに翌日2本目に95mを飛び3位に、そして女子コンチネンタルカップ史上最年少で表彰台に登ることになりました。
その後2011年のコンチネンタルカップで国際大会初優勝を果たします。
混合団体金メダルから平昌冬季五輪へ

2013年にはイタリアで開催された世界選手権の混合団体で、高梨沙羅選手・伊東大貴選手・竹内択選手とともに出場し、金メダルを獲得します。
その後伊藤有希選手は葛西紀明が監督を兼務する土屋ホームへ入社し社会人としての選手生活をスタートさせます。
世界選手権ではメダルを獲得するなど大活躍を見せ、ソチ冬季五輪でオリンピック初出場を果たします。
平昌冬季五輪にも出場しますが、メダル獲得まではなりませんでした。
伊藤有希の結婚や彼氏

伊藤有希選手の彼氏や結婚しているかについて調べました。
今のところ伊藤有希選手が結婚されているという情報は確認できませんでした。
今は世界大会やオリンピックに向けて練習に集中しているのだと思います。
でも伊藤有希選手はとても明るく人間性も素晴らしいと聞きます。
こんな素敵な女性を男性が放っておくわけないですよね。
ひょっとしたら彼氏さんはいるけど、公表していないだけなのかもしれませんね。
伊藤有希の家族構成

伊藤有希選手の家族構成について調べてみました。
伊藤有希選手は父親と母親のご両親と弟さんの4人家族です。
父親:克彦さん
母親:真智恵さん
長女:ご本人
長男:将充さん
お父さんの伊藤克彦さんはワールドカップ出場経験がある、元ノルディック複合選手です。
お母さんの真智恵さんも元スキー選手で、スーパー大回転で全国優勝したことがあるほどの選手なのです。
さらに叔父さんである伊藤直人さんはワールドカップで銅メダルを獲得しているスキー選手でした。
弟の将充さんもスキー選手で同じ土屋ホームで選手として世界で活躍されています。
まさにスキー競技のサラブレッドなんですね。
まとめ
今回は北京冬季五輪2022のスキージャンプに出場する伊藤有希選手の伊藤有希選手のプロフィールや身長、学歴(中学 高校)経歴に加え、結婚や彼氏、兄弟や父親・母の家族構成についてまとめてみました。
北京ではメダルを獲った伊藤有希選手が見れたらよいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。





