エンタメ

伊藤由美(銀座ママ)のwiki経歴や年齢は?クラブの場所や料金も調査【徹子の部屋】

伊藤由美(銀座ママ)のwiki経歴や年齢は?クラブの場所や料金も調査【徹子の部屋】

徹子の部屋に出演する銀座ママの伊藤由美(いとう ゆみ)さん。

由美ママこと、銀座ママ伊藤由美さんの経歴や年齢などのwikiプロフィール。

伊藤由美さんがオーナーを務める東京・銀座の「くらぶ由美」の場所や料金、どんな有名人がお客さんとして通っているのかなど、気になる事を調べてみました。

伊藤由美(銀座ママ)の経歴やwikiプロフィール、年齢は?

銀座ママ・伊藤由美さんのWikipediaはまだ作成されていないようです。

伊藤由美さんのプロフィール

伊藤由美さんのプロフィール
  • 名前:伊藤由美(いとう ゆみ)
  • 生年月日:調査中
  • 年齢:1983年4月に23歳で店をオープンしたので、計算すると62歳くらいになります(2021年9月現在)
  • 出身地:東京都(育ちは愛知県の名古屋)
  • 血液型:O型
  • 学歴:名古屋市立向陽高校

伊藤由美さんの経歴

伊藤由美さんの経歴
  • 銀座に「くらぶ由美」を構えて38年。
  • 18歳の時、東大卒でインテリだった父親を説得。銀座へ飛び出し「クラブ 赤い花」で働く。
  • 19歳で「クラブ 宮田」のナンバーワンに。
  • 22歳の時、「クラブ 修」のママを務める。
  • そして1983年4月、23歳で現在も続く「クラブ 由美」を開店。
  • 2015年11月、女性経営者としては初めて「シャンパーニュ騎士団(オルドル・デ・コトー・ドゥ・シャンパーニュ)」から、フランスの芸術文化勲章オフィシエ(将校)を叙任される。
  • 2019年4月8日、著書『銀座のママが教えてくれる「会話上手」になれる本』を出版
  • 2021年8月18日、著書『「運と不運」には理由があります – 銀座のママは見た、成功を遠ざける残念な習慣33』を出版。
Sponsored Links

銀座「くらぶ由美」の場所や料金は?

伊藤由美さんがオーナーを務める「くらぶ由美」の場所や料金を調べてみました。

店名:くらぶ由美
住所:東京都中央区銀座6-7-9 丸喜ビル3F

細かい話ですが、伊藤由美さんのオフィシャルサイトを見ると店名は「クラブ由美」ではなく平仮名で「くらぶ由美」となっていました。

「くらぶ由美」の料金も調べてみましたが、情報はありませんでした。

ちなみに、2017年12月に放送された「かりそめ天国」で、銀座の超高級クラブ「Blair」で2時間豪遊したらいくらになるのか?という企画がありました。

ロッチの中岡さんが自由に2時間豪遊した結果、

  • セット(1名):8,000円
  • チャーム:2,000円
  • ミネラル:1,000円
  • 一品:4,000円
  • フルーツ:10,000円
  • 『百年の孤独』:60,000円
  • 『クリュッグ ブリュット』:65,000円
  • 『ドンペリニヨン ブリュット』:50,000円
  • 寿司:20,000円
  • テーブルチャージ(TC):4,500円
  • オールチャージ(AC):4,500円
  • ボーイチャージ(BC):4,500円
  • 追加テーブルチャージ(TTC):3,000円
  • サービス料金(全体の約45%):106,425円
  • 2時間の合計料金:359,030円
Sponsored Links

銀座「くらぶ由美」に通うのはどんな人?

伊藤由美さんがオーナーを務める「くらぶ由美」の料金は分かりませんでしたが、銀座の超高級クラブで遊ぶと、とんでもない料金になるという事は分かりました…

そんな銀座の高級クラブ「くらぶ由美」には、どんな有名人が通っているのかも気になったので調べてみました。

銀座に店を構えて30年の「クラブ由美」。細川護煕元首相をはじめ、政財界の重要人物が集う。一見客はお断りというわけではないが、紹介で訪れる客がほとんどだという。

出典:プレジデントオンライン(2015年10月14日)より

「くらぶ由美」には、第79代の内閣総理大臣・細川護煕(ほそかわ もりひろ)さんが通われていたようです。

やっぱりドラマや映画のイメージ通り、超高級クラブには大物の政治家が通っているんですね。

Sponsored Links

伊藤由美(銀座ママ)が教える「夫婦円満の秘訣」とは?

伊藤由美さんは、2021年9月14日に放送された「徹子の部屋」の2回目の出演をされました。

前回の出演は2017年8月1日で「記憶の達人」としても紹介されました。

なんでも伊藤由美さんには、1500人の名前と電話番号を暗記する独自の「記憶術」があるそうです。

そして2回目の出演では、銀座クラブのママとして1万人以上のお客様を見てきたこれまでの経験から、コロナの影響により家で一緒にいる時間が長くなった夫婦に向けて「夫と上手に付き合う方法」についてお話をされています。

黒柳徹子さんの「夫と楽しく過ごすにはどうしたら良いのか?」という質問に対して伊藤由美さんは、

  • 褒めるのが一番!
    「あなたしかいないわ」「あなたのお陰」「あなたが一番」
  • ケンカをしても昔のことを蒸し返さない!
    「あなた昔あんな人と浮気して!」
  • 肉体的な欠点は言ってはダメ!
    「足が短い」とか言われても直しようがない
  • 「くれない族」にはならない!
    「構ってくれない」「顔も見てくれない」を「欲しいの」に言い換える
  • 親しき中にも礼儀あり、感情をぶつけてしまうと大喧嘩になる
  • 相手を喜ばせる事が自分の幸せ

夫婦円満の秘訣として、このような事を言われていました。

Sponsored Links

伊藤由美(銀座ママ)の父親や母親、兄弟、姉妹の家族構成

また、伊藤由美さんは「徹子の部屋」でご家族についても話されていました。

愛知県名古屋市で育ち、進学校に通う女子高生だった伊藤由美さん。

伊藤由美さんの家族構成は、

  • 父親:友八郎(ともはちろう)さん
  • 母親:紀子さん
  • お兄さん
  • ご本人
  • 妹さん

という5人家族。

父親の友八郎さんは東京大学出身で中日新聞で勤務。

物知りなお父さんで、テレビを見ていると横からいきなり結末を言われたりして困る事があるそうですw

伊藤由美が銀座に憧れた理由とママになるまでの物語

伊藤由美さんが銀座に最初に憧れたのは高校3年生の時。

林芙美子さんの「放浪記」を読んで興味を持ったそうです。

その後、美容院でたまたま見た週刊誌に「銀座に生きる女性たち」という特集があり、「私、これになりたい!」と本気で思った伊藤由美さん。

どうしようか迷っている時に、たまたまお父さんの書斎で「赤い花」という銀座のお店のマッチを見つけます。

そのお店が美容院で見かけた週刊誌に載っていて、ちょうど夏休みだった事もあり、年をごまかして電話を掛けた伊藤由美さん。

すると「面接に来てください」と言われ、家出同然に一人で夜行バスに乗り6時間かけて東京へ。

お店の人には家出とは言わず、お店の女性の家に泊り一週間くらい働き、それが大人になった気分で凄く楽しかったそうです。

Sponsored Links

しかし、一週間で家に連れ戻された伊藤由美さん。

お父さんに「高校だけはどうしても卒業しなさい、やりたい事はその後でも遅くない」と言われ、その言葉に納得。

今は、高校を卒業できて良かったと思っているそうです。

そして高校の卒業式の日に再び銀座へ戻り、そのまま寮みたいなところに入ります。

銀座のクラブで働き始めて1年後にナンバーワンになり、どうしても銀座のママになりたかった伊藤由美さんは、お客さん全員に「銀座のママになりますから宜しくお願いします」と言っていたそうです。

お客さんは、「お金の為に入ってくる女の子が多い中、自分で店を持とうと思うのはめずらしい、頑張りな」と応援してくれました。

今でもその頃のお客さんが来てくれているみたいです。

それから3年で雇われママになり、5年で自分のお店を持った伊藤由美さん。

1983年の4月、23歳という若さでした。

上京する時は反対されていましたが、銀座で「くらぶ由美」をオープンしてからは、お父さんが社長になり、お母さんが役員として経理などの仕事を手伝い支えてくれたそうです。

お父さんはお店をオープンする時にスポーンサーとして出資もしてくれたとの事です。

伊藤由美さんのお父さんは7年前に亡くなり、今は84歳のお母さんと一緒に暮らしているそうです。

Sponsored Links

銀座由美ママのメディア出演や書籍

銀座由美ママのメディア出演
  • 雑誌【PRESIDENT】銀座ママが明かす「忘れられない男のひと言」(2016年4月18日号)
  • テレビ【オイコノミア】「イケてる社長はこんな人 リー ダの経済学ビックリマーク」(2016年7月20日)
  • 雑誌【『経済界10.4』特集「人が育つ仕組み」】(2016年9月20日)
  • 新聞【朝日新聞夕刊「都ものがたり」伊藤由美と即宗院 銀座で生き、感じる「薩摩の気骨」】(2016年9月29日)
  • テレビ【お金のなる気分 ~欲張り女子のケーザイ学~】(2016年11月17日)
  • 雑誌【OZ magazine PLUS(オズプラス)】(2016年11月28日)
  • 新聞【日本経済新聞12月5日号夕刊「常識ナビ」“名前と顔 五感で覚える”に記憶力の達人】(2016年12月5日)
  • テレビ【お金のなる気分~欲張り女子のケーザイ学】(2016年12月29日)
  • テレビ【くりぃむ VS 林修! 年越しクイズサバイバー2016】(2016年12月31日)
  • テレビ【徹子の部屋】(2017年8月1日)
  • テレビ【徹子の部屋】(2021年9月14日)
銀座由美ママのの書籍
  • 銀座の矜持 ~「クラブ由美」が30年間、一流を続けられた理由~(2013/4/11)
  • スイスイ出世する人、デキるのに不遇な人 ~銀座のママが教える「リーダーになる人」28の共通点~(2014/4/9)
  • 粋な人、無粋な人/自分では気づかない恥ずかしいこと(2014/12/15)
  • 記憶力を磨いて、認知症を遠ざける方法 – 銀座のママと脳神経外科医が語る、記憶の不思議とメカニズム(2015/10/8)
  • できる大人は、男も女も断わり上手(2017/7/20)
  • 銀座のママが教えてくれる「会話上手」になれる本(2019/4/8)
  • 「運と不運」には理由があります – 銀座のママは見た、成功を遠ざける残念な習慣33(2021/8/18)