毎回人気の「ジャニーズアクスタ」ですが、あまりの人気のためオンラインショップのサーバーが落ちる、いわゆる鯖落ちというのが発生しファンの方がパニックになってしまうことも多い様です。
また、2022年の「ジャニーズアクスタFest」では、受注生産から数量限定生産に変わったため 、欲しいのに買えないといった心配の声も聞こえます。
なので今回は、
- 「アクスタ戦争」コツや勝つ方法!
- 事前準備は完璧?
- 時間を気にしすぎない!
- 諦めた時点で終わる!
- 受注生産じゃないと買えないはウソ!
という内容でお伝えさせていただきますのでご覧ください。
「アクスタ戦争」コツや勝つ方法!
【速報】ジャニーズ事務所、2022年9月10日に今世紀最大規模であるアクスタ戦争『Johnny'sアクスタfest』開催決定!
— ちぇル (@PUNCHlNG_SUN) September 3, 2022
※参考までに
戦国時代最大規模の戦いである関ヶ原の戦い 総員数150,000~180,000人
尚、今回アクスタfestに参加するジャニーズグループ全FCの会員数はおよそ7,445,000人にのぼる。 pic.twitter.com/hUL1rvcczo
「アクスタ戦争」勝つ方法と言いますか、コツというものをお伝えしたいと思います。
事前準備は完璧?
事前準備は完璧ということでお伝えしたいのは、どんなことでもそうですが事前に準備をしておくことで、開始したときにスムーズに申し込みなどができるようになります。
事前の会員登録
「アクスタFest」でアクスタを購入するには、会員登録が必要となってきます。
まずは、事前に会員登録は済ませておきましょう。
ですが今回の「アクスタ戦争」では、事前に会員登録が出来た人と、繋がらなくてできなかった人といたことで Twitter ではかなり炎上をしていました。
では会員登録ができなかった場合どうすればいいのでしょう。
販売開始前に会員登録ができない場合
販売が開始されてから会員登録ができたかもいたと思います。
販売開始前に会員登録ができなかった場合は、必要入力項目を事前にスマホのメモ帳などに作っておいて、会員登録時にコピペでスムーズに会員登録情報を記載できるようにしておきましょう。
サイトはすぐに開けるように!
販売開始の時にスムーズにアクセスできるように、スマホのホーム画面に事前にサイトの画面を追加しておきましょう。
もし、サーバーが落ちてしまった場合でも次にスムーズにサイトに入れるようにするためにオススメの方法です。
Wi-Fi はオフにするのがおすすめ!
アクスタ戦争は、家のWiFi強い人ならいいと思うけど普通によわよわな回線の家庭はぜーーったいにWiFi切って4Gの状態で戦争しに行った方がいいよ勝ちやすい
— あいかわ (@Tranico__) September 5, 2020
Wi-Fiといっても電波の状況や、インターネットの会社によって強さなどもあります。
例えばポケットWi-Fi などでは かなり遅いですので、いつまでたっても繋がらないでしょう。
なので、4Gや5G回線で行うのがおすすめです。
インターネットの速度などに自信がある場合はそのままでいいと思います。
また、パソコンを使われる方は、この時だけは有線で繋げることをおすすめします。
時間を気にしすぎない!
時間を気にしすぎないというのは、焦らないということです。
調べていると、時間厳守で1分、11分、21分などにケージに入って更新すると購入確率が高まるという根拠のない情報が出回っているようです。
早くしないと売り切れてしまうという感情から焦ってしまうかもしれませんが、数量限定とはいえ買えないわけじゃありません。
これについては、後述でお伝えさせていただきます。
諦めた時点で終わる!
やっとアクスタ買えた!!
— はるちゃん (@hrpyon38) September 13, 2020
入荷待ちだったけど、1分まで待ってカート連打したらカート入ったー。
一旦諦めて寝たけど買えてよかったー。アクスタ戦争つら。#アクスタ戦争#SnowManアクスタ pic.twitter.com/KXNp2i2JGc
一番大事なところだと思います。
どうしても繋がらなくて諦めてしまうという方も意外と多いと思います。
画面に「 sold out」 と出たことで諦める気持ちも分かりますが、実は時間が少したてば買えたという情報もあります。
また、諦めないでというのは根拠があってのことです。
そのあたりを見てみましょう。
受注生産じゃないと買えないはウソ!
「アクリルスタンドが買えたらいいな」そんな声を多く頂き
— いろは (@iroarkssh) September 10, 2022
って言うなら数量限定じゃなくて受注生産にしてよwww#アクスタFesta pic.twitter.com/0778TRC4vL
受注生産じゃないと買えないという声が Twitter でも多く上がっていますね。
ウソという言い方は少し違うのですが、 数量限定生産ということもあり、早く買わないと売り切れてしまうという気持ちになってしまうんですね。
だから受注生産じゃないと買えないと感じてしまうんですね。
でもここでよく考えてください。
ジャニーズというのは超一流の芸能事務所です。
常にファンを大事にしているので、購入したいというファンの方を悲しませるようなことはしないでしょう。
数量限定生産のいいところ!
受注生産なら間違いなく買えるのは当然ですよね。
ですが数量限定生産であってもそれは同じなのです。
すべての場合ではないですが、今回の場合はジャニーズ事務所がファンのためにアクスタの販売をするのですから、事前に購入されるであろう数量をしっかりと算出して生産しているはずです。
なので、安心してゆとりをもって購入手続きをされてもいいと思います。
セクゾのアクスタ、4人回収完了。(14:30)
— ayaya_sz (@AyayaSz) September 10, 2022
PCのが断然繋がりやすいです。
数量の画面がグレーでも、ひたすらリロード→カートに追加で10分くらいでいけました。
売り切れではなさそうなので、#セクラバ さん、頑張ってー!!!#SexyZone #セクゾ #アクスタFest
#アクスタ戦争 pic.twitter.com/Eqs8Z0Nu9s
それに数量限定生産のいいところは、受注生産とは違い事前に商品を製造しているので購入者の手元に届くまでの時間が早いということです。
そう考えると、 数量限定生産も悪くないということがわかりだと思います。
まとめ
今回は、
- 「アクスタ戦争」コツや勝つ方法!
- 事前準備は完璧?
- 時間を気にしすぎない!
- 諦めた時点で終わる!
- 受注生産じゃないと買えないはウソ!
という内容でお伝えさせていただきました。
数量限定生産に変わったということでファンの方が合わせるのも仕方がないですよね。
その辺りジャニーズ事務所の方から事前に説明があれば混乱なかったと思います。
ファンの方々の購入意欲を煽っている可能性もなきにしもあらずです。
皆さん落ち着いて購入手続きをされるようにしてくださいね。
少しでもお役に立てれば幸いです。
ありがとうございました。