俳優の賀来賢人さんが、ケンタッキー(KFC)の新しいCMのキャラクターに決定しました。
賀来賢人さんは無類のケンタッキーファンで、
「芸能界の中でも間違いなく僕以上にケンタッキーを食べている人はいない!」
と自負するほどのケンタッキー好き。
今回のCMでは、賀来賢人さんがカーネルサンダースに扮する模様。
スタイリッシュでカッコいいカーネルサンダース興味ありますよね!
そのカーネルサンダースとはケンタッキー・フライド・チキンの創業者。
意外と遅咲きだったようで、夢は捨てちゃだめだなと感じさせてくれる人物。
今回は、賀来賢人さんのCMキャラクターについて。
あわせて、カーネルサンダース・ケンタッキー・フライド・チキンはどうやってできたのかお伝えしたいと思います。

賀来賢人がケンタッキー好きすぎてCMに登場
賀来賢人さんは俳優に歌手、声優などマルチに仕事をこなしていますね。
小・中・高と男子校だったため仲間内でどれだけ笑いが取れるか必死だったそうです。
「面白い奴が一番強い」
って信じてたというだけあって、日本テレビ系テレビドラマ「今日から俺は!!」では、主人公の三橋貴志を原作に沿った強くて面白くてちょっとおバカな役を見事に演じたのが印象深いですね。
そんな賀来賢人さんは、いつかケンタッキーCMにでたかったとか。
念願のケンタッキーCMに出演
ケンタッキーが好きすぎて、過去にケンタッキーのCMに出れる用の素材を作ろうと思って勝手に作ったことがあると語っています。
そして、ケンタッキーを食べながら、写真撮ったりムービーを撮ったりしていつでも見せれる準備をしていたんだそうですよ。
そんな賀来賢人さん、今回ケンタッキーのCM出演が決まった時にはうれしくて自宅で小躍りを踊ったそうですw
YouTube:oric
想像するだけで楽しそうだと思いますよね。
撮影などが終わって、何も考えなくていいときにバク食いするそうで、オリジナルチキンやクリスピーなどを6コか7コは食べるそうです。
芸能界に入ってからの1番の夢がケンタッキーのCMにでること。
夢がかなって実際に演じてみると、恐れおののいてしまっているそうです。
大好きなケンタッキーメニューランキング

賀来賢人さんの大好きなケンタッキーのメニューランキングは、
第1位:「オリジナルチキン」
第2位:「カーネルクリスピー」
第3位:「和風チキンカツサンド」
「和風チキンカツサンドは僕を裏切らない」
タイトルを聞いた時点でやられてしまったらしく、サンドで和風ってなにか変に興味がでたようで、食べたらやみつきになったんだそう。
カーネルクリスピーはお箸でも食べられるから、ごはんといっしょに食べたりしているみたいです。
オリジナルチキンとかでも、ごはんといっしょに食べるとおいしいですよね。
賀来賢人が現代のカーネルサンダースに
カーネルサンダースに扮したビジュが最高好きな感じです😍 pic.twitter.com/htiRhWju92
— chiro (@chiro__0703) May 12, 2022
カーネルサンダースになった賀来賢人さん。
とてもスタイリッシュでカッコいいですよね。
これは、現代にカーネルサンダースがいたらというコンセプトでやられているそうです。
なので、ひげや小物、衣装に渡るまでカーネルサンダースを再現しているんですね。
動きも多いCMで、賀来賢人さんの動きや表情がとてもよく、生き生きとしているのがみられて元気をもらえそうです。
【必見】お得なプロモーションが!3000円当たるよ!
今日、ケンタッキーにしない?#あつ森 #どうぶつの森 #AnimalCrossing #ACNH #NintendoSwitch pic.twitter.com/CZQBcAd0az
— らじの (@rajino2011) May 5, 2022
賀来さんの新CMキャラクター就任のお祝いといて、KFC公式Twitterでのプロモーションを予定しているようなんです!
・2022年5月18日(水)~5月22日(日) 5日間
①KFC公式Twitterアカウント(@KFC_jp)をフォロー
↓
②「#ケンタ好きすぎ伝説」
「@KFC_jp」をつけて対象の投稿を引用リツイート
↓
抽選で100名様に「デジタルKFCカード」3,000円分が当たるそうです!
これはお得!!でも競争率高そうですがぜひ皆さんもやってみましょう。
まとめ
賀来賢人さんがケンタッキーの新CMのキャラクターになられたということで、ケンタッキーの人気が上がるかもしれませんね。
ケンタッキーのCMに出るのが夢だったというだけあって、とてもいい表情なのが印象的です。
現代のカーネルサンダースを演じている賀来賢人さんスタイリッシュでカッコいいですよほんとに!
どんな役も演じる才能がある賀来賢人さん。
これからの活躍も期待したいですね。
ありがとうございました。
