エンタメ

桂二葉の師匠は鶴瓶?wiki経歴や学歴(高校 大学)年齢などのプロフィール

桂二葉の師匠は鶴瓶?wiki経歴や学歴(高校 大学)年齢などのプロフィール

桂二葉(かつら によう)さんは、米朝事務所に所属する女性落語家です。

おかっぱ頭と甲高い声が特徴的で、自称「上方落語界の白木みのる」の桂二葉さん。

今回は、

  • 桂二葉さんの師匠や笑福亭鶴瓶さんとの関係
  • 桂二葉さんの経歴や高校、大学の学歴
  • 桂二葉さんの年齢や本名などのwikiプロフィール

こちらについてご紹介していきます。

桂二葉さんの師匠や笑福亭鶴瓶さんとの関係

桂二葉さんをネットで検索すると、「師匠」や「鶴瓶」というキーワードが出てきますが、桂二葉さんの師匠は笑福亭鶴瓶さんではなく、桂米二(かつら よねじ)さんです。

大学生の頃に笑福亭鶴瓶さんのファンで落語会に通っていた桂二葉さんは、それがきっかけで落語の道へ進んだそうで、2021年9月に行われた初めての独演会では、鶴瓶さんがゲストで出演しました。

桂二葉さんの師匠や笑福亭鶴瓶さんとの関係

初めての独演会を開催。「落語」と出会わせて下さった鶴瓶師匠、毎週ラジオでお世話になってる浅越ゴエさんにゲストをお願いいたしました。入門して10年とまだまだ駆け出しですが、一つの区切りとしてドカンと。必ずやおもろい落語会にします。何卒!

出典:https://stage.corich.jp/

桂二葉さんの経歴や高校、大学の学歴

桂二葉さんの経歴や高校、大学の学歴画像:桂二葉さんHP

1986年に大阪府大阪市東住吉区で生まれた桂二葉さん。

桂二葉さんが通っていた高校の名前は公表されていませんでしたが、「東大阪の名門女子校」を卒業しているそうです。

高校を卒業後、大学は京都橘大学文学部に進学。

そして大学を卒業後はスーパーマーケット青果部に正社員として就職。

その後、2011年3月9日に桂米二に入門しました。

2011年9月6日、梅田太融寺にて「道具屋」で初舞台を踏み、

  • 第4回上方落語若手噺家グランプリ 決勝進出
  • 第5回上方落語若手噺家グランプリ 決勝進出
  • 令和2年度NHK新人落語大賞 決勝進出

などの実績があります。

桂二葉さんのwikiプロフィール

お笑い芸人・ケンドーコバヤシさんと同郷で、小中の後輩だという桂二葉さんのプロフィールがこちらです。

桂二葉さんのwikiプロフィール画像:桂二葉さんHP
桂二葉のプロフィール
読み かつら によう
本名 西井 史
(にしい ふみ)
生年月日 1986年8月2日
年齢 35歳
(2021年11月現在)
出身地 群馬県高崎市
学歴 東大阪の名門女子校
京都橘大学 文学部
師匠 桂米二
出囃子 いっさいいっさいろん
所属 米朝事務所
上方落語協会
趣味
酒場
じゃリン子チエ
果物についてるシール収集
血液型 O型
資格 博物館学芸員
大阪検定3級

林家つる子の結婚や年齢、本名は?wiki経歴や学歴(高校 大学)のプロフィール林家つる子(はやしや つるこ)さんは、落語協会に所属する女性落語家です。 林家つる子さんは若い頃から「美人」「かわいい」と評判で、...