河辺愛菜(かわべ まな)さんは、2022年北京オリンピックのフィギュアスケート日本代表選手です。
2021年12月開催の全日本選手権で3位という好成績を残した、河辺愛菜さん。
日本または世界で活躍する日本人選手らが多く出場するこの大会で、次世代エースである河辺愛菜さんがなんと3位入りを果たしました。
この全日本選手権での結果を受け、宮原知子さんや三原舞依さんといった有名選手らと一緒にオリンピック代表候補に残り、最終的に代表の座を勝ち取りました。
将来性が期待されて日本代表入りした河辺愛菜さんは、もちろん今回がオリンピック初出場。
まだまだフレッシュでかわいい河辺愛菜さんの演技に注目している方も多いのではないでしょうか。
この記事では、河辺愛菜さんの身長やwikiプロフィール、高校などの学歴、経歴、両親(父 母)、兄弟の家族構成、彼氏や羽生結弦選手との関係などについて紹介しています。
日本フィギュア界の次世代エースである河辺愛菜さんについて詳しく知っておきましょう。
河辺愛菜のプロフィール
まず、河辺愛菜さんのプロフィールをご紹介していきます。

名前: | 河辺 愛菜 |
読み方: | かわべ まな |
生年月日: | 2004年10月31日 |
年齢: | 17歳(2022年1月現在) |
出身地: | 愛知県名古屋市 |
身長: | 154cm |
体重 | 調査中 |
血液型: | O型 |
所属 | 木下アカデミー |
出身校: | 名古屋市立汐路中学校 高槻市立第九中学校(大阪府) 京都両洋高等学校(在学中) |
河辺愛菜の学歴や経歴
次に、河辺愛菜さんの学歴や経歴についてご紹介していきます。
河辺愛菜の出身中学は?

河辺愛菜さんは名古屋市立汐路中学校に入学しました。
この学校は河辺愛菜さんの地元である愛知県名古屋市の公立中学校です。
卒業生としては、
・小塚崇彦(元フィギュアスケート選手)
・遠藤さくらさん(乃木坂46)
がいらっしゃいます。
つまり同じフィギュアスケート選手として、世界で活躍していた小塚崇彦さんと地元が同じだということがわかりますね。
中学2年生の時に転校

中学2年生の時には、大阪府にある高槻市立第九中学校に転校した河辺愛菜さん。
この中学校は大阪府高槻市にある公立の中学校です。
卒業生である有名人は、
・田村亮(ロンドンブーツ1号2号)
・倉田秋(サッカー選手)
・畑中美友香(サッカー選手)
・守田英正(サッカー選手)
・温井駿斗(サッカー選手)
と、サッカー選手がとても多いですね。
もしかしたら、高槻市立第九中学校はサッカーの強豪校なのかもしれませんね。
つまり、河辺愛菜さんは2017年4月に名古屋市立汐路中学校に入学し、2020年3月に高槻市立第九中学校を卒業したことになります。
なぜ大阪に引っ越したのか?

2012年春、愛知県から大阪府に引っ越しをした河辺愛菜さん。
当時中学2年生で、父を愛知に残し、母と弟とともにはるばる大阪へ引っ越しました。
引っ越した理由はもちろん、スケートの技術を磨くためです。
大阪では宮原知子さんや本田真凜さん、紀平梨花さんなどの有名トップスケーターを育てた名コーチである濵田美栄さんの指導を受けます。
濵田美栄さんの指導のもとで、河辺愛菜さんのトリプルアクセルが生まれたようです。

2021年の全日本選手権でも披露されたトリプルアクセル。
河辺愛菜さんの武器である綺麗なトリプルアクセルは、中学生の時に身につけた技だったんですね。
その後、中学3年生の時には全日本ジュニア選手権で優勝、ユースオリンピックで4位に入賞するなど、国内だけではなく海外でも成績を残しています。
小学生の頃から国際大会で優勝し、注目選手だった河辺愛菜さん。
中学生の時の引っ越しをきっかけに、さらにスケーティングの技術をあげて、フィギュア界で大活躍をしていることがわかりますね。
河辺愛菜の出身高校は?

河辺愛菜さんの出身高校は京都両洋高等学校で、現在も在学中です。
この学校は京都府京都市にある、私立高校。
河辺愛菜さんは2020年4月に京都両洋高等学校に入学し、2023年3月に卒業予定です。
京都両洋高等学校は女子硬式野球部の強豪として有名な高校で、全国大会でも優勝をしています。
一方、京都両洋高等学校はフィギュアスケート部がないようで、河辺愛菜さんは木下グループに所属し、現在フィギュアスケートの活動を続けています。
京都両洋高等学校出身の有名人は、
・Misonoさん(アーティスト)
・松本康太さん(お笑い芸人)
・白岩優奈さん(フィギュアスケート選手)
同じフィギュアスケーターの白岩優奈さんも同校の卒業生です。
高校時代の活躍は?

2020年にシニアデビューを果たした河辺愛菜さん。
シニアデビュー年から全日本選手権で6位に入賞し、その勢いで2021年から急成長しています。
2021年のNHK杯ではなんと自己ベストを更新しての2位で、若きエースの突然の登場に世界が驚いたことでしょう。
さらに、同年の全日本選手権では自己ベストを大幅に更新して、坂本花織選手、樋口若葉選手に次ぐ、3位に入りを果たしました。

そして、今後の成長に期待され、北京オリンピックの代表選手に選出。
河辺愛菜さんは間違いなく、日本で今最も勢いのあるフィギュアスケート選手と言えるでしょう。
新たな日本の若きエースがオリンピックでどのような演技を行い、世界からどのような評価を受けるのか、とても楽しみですね。
河辺愛菜の経歴
河辺愛菜さんの経歴と主な戦歴について紹介していきます。

2004年 (0歳) |
愛知県名古屋市で生まれる。 |
2009年 (5歳) |
フィギュアスケートを始める。 |
2011年 (7歳) |
地元の小学校に入学する。 |
2017年 (13歳) |
名古屋市立汐路中学校に入学する。 |
2018年 (14歳) |
高槻市立第九中学校に転校する。 |
2019年 (15歳) |
全日本ジュニア選手権で優勝する。 ユースオリンピックで4位になる。 |
2020年 (16歳) |
京都両洋高等学校に入学する。 シニアデビューを果たす。 全日本選手権で6位になる。 |
2021年 (17歳) |
NHK杯で2位になる。 全日本選手権で3位になる。 2022年開催の北京オリンピックの代表選手に内定。 |

5歳でフィギュアスケートを始めた河辺愛菜さん。
当時は自宅から近くにある名古屋スポーツセンターでスケートを練習し、有名なコーチである山田満智子さんに指導を受けていました。
山田満智子さんといえば、浅田真央さんや宇野昌磨さん、村上佳菜子さんを育てた日本フィギュア界では知らない人がいないであろう指導者です。
小学3年生からは、荒川静香さんを育てた長久保裕さんから指導を受け、その後国際大会で優勝をしています。

よって、小さい頃から実力のある注目選手だったということがわかりますね。
その後も日本大会や世界大会で成績を残し、着々と実力をつけていった河辺愛菜さん。
今や日本を代表する選手の仲間入りをして、今後の活躍が期待される選手の1人です。
河辺愛菜の家族構成や彼氏は?
では、最後に河辺愛菜さんの家族構成や彼氏の恋愛事情について紹介していきます。
河辺愛菜の家族構成は?

河辺愛菜さんは4人家族です。
家族構成は、父、母、ご本人、弟です。
河辺愛菜さんは2人兄弟の長女なんですね。
河辺愛菜さんの家族について調べてみましたが、河辺愛菜さんのお父さん、お母さん、弟さんに関して全く情報がありませんでした。
あくまでも一般人なので、個人情報は公開しないようにしているのかもしれませんね。
憶測ではありますが、お父さんが会社員、お母さんが専業主婦ではないかと言われています。
また、河辺愛菜さんのおじいさんは河辺清司さんといい、カワベ市場開発代表や一般社団法人社会保険協会役員理事など、様々な肩書きを持つ有名な方だそうです。
よって、河辺愛菜さんのフィギュアスケートを行う上での経済面の負担は、両親とともにおじいさんも協力しているのかもしれませんね。
河辺愛菜の彼氏や羽生結弦との関係は?

河辺愛菜さんの恋愛事情について調べていると「羽生結弦さん」が出てきます。
羽生結弦さんといえば世界フィギュア界の王者であり、国内で知らない人はいないでしょう。
そんな羽生結弦さんと河辺愛菜さんはどのような関係があるのでしょうか?
調べてみたところ、2人の共通点にディズニーキャラクターの「プーさん」が好きということがあげられます。
羽生結弦さんがキスアンドクライでプーさんのティッシュケースを使っていることは有名ですよね。
実は、ジュニア時代に河辺愛菜さんもキスアンドクライでプーさんを持っていたそうです。

よって、河辺愛菜さんは羽生結弦さんを意識してプーさんを用意するようになったのではないかという噂が流れました。
河辺愛菜さんはプーさんを持っていた理由を
・羽生結弦さんに憧れているから
・小さい頃からプーさんが好きだから
とインタビューで答えています。
よって、羽生結弦選手に憧れを抱いていることは間違いないようですね。
しかし、2人が付き合っているなどいった情報はあがってこないので、お付き合いなどはしていないことが考えられますね。

最近は恋愛に関する噂が流れることはない河辺愛菜さんですが、高校生とまだまだ若く、青春真っ只中であるため、彼氏がいてもおかしくないでしょう。
しかし、ここ数年は毎年行われる大会や北京オリンピックに向け、毎日練習漬けの生活が想像できます。
よって、プライベートの時間が少なく、恋愛をする余裕はないかもしれませんね。
まとめ
今回は河辺愛菜さんの身長やwikiプロフィール、高校などの学歴、経歴、両親(父 母)、兄弟の家族構成、彼氏や羽生結弦選手との関係などについてまとめました。
2021年の冬に突然登場した、日本フィギュア界の新星「河辺愛菜」にびっくりした人も多かったでしょう。
河辺愛菜さんの持ち技である「トリプルアクセル」を武器にオリンピックでも素晴らしい演技を見せて欲しいですね。
これから河辺愛菜さんの活躍に目が離せません!
最後までお読みいただきありがとうございました。







