江頭2:50さんの大人気YouTubeチャンネル「エガちゃんねる EGA-CHANNEL」のエンディング曲『伝説のEGA』を歌う小松美生(こまつ みお)さん。
チアリーダーの衣装を着て激しい英語の曲を唄う、可愛らしい小松美生さんの姿に「エガちゃんねるのEDテーマを歌っている可愛い女性は誰?」と話題になりました。
そこで今回は、
- 小松美生さんの年齢などのwikiプロフィール
- 小松美生さんの経歴をツイッターの時系列で総まとめ
- 小松美生さんが英語で歌い、江頭さんが絶賛した曲『伝説のEGA』のMV動画
江頭2:50さんのガチファンで筋金入りの「あたおか」、小松美生さんについてご紹介していきます!
- 小松美生のwikiプロフィール
- 小松美生の経歴|『伝説のEGA』誕生エピソード
- 小松美生の経歴|転機は高校2年生の夏
- 小松美生の経歴|音楽漬けの毎日を送るため上京
- 小松美生の経歴|19歳でランキング1位を獲得
- 小松美生の経歴|21歳でミニアルバムをリリース
- 小松美生の経歴|約9年前に江頭さんからハグされていた
- 小松美生の経歴|25歳でアルバムをリリース
- 小松美生の経歴|27歳でバンドを結成
- 小松美生の経歴|YouTubeチャンネルを開設
- 小松美生の経歴|江頭さんのED曲を速攻で作成
- 小松美生の経歴|エガちゃんに捧げるテーマ曲『伝説のEGA』が完成
- 小松美生の経歴|いよいよ曲の選考会がスタート
- 小松美生の経歴|過去にもエガちゃんに捧げる曲を作っていた
- 小松美生の経歴|『伝説のEGA』がED曲に起用される
- 小松美生の経歴|江頭への10年越しのファンレター
- まとめ
小松美生のwikiプロフィール
それでは、まずは小松美生さんの年齢などのプロフィールからご紹介していきます。
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/vHkjHeGuec
— 小松美生@apple meets bazooka (@miosings) February 25, 2022
小松美生のwikiプロフ|年齢や血液型は?
小松美生さんは年齢を公表されていませんが、次の2つの公式Twitter情報から計算して現在の年齢が推測できました(2022年3月現在)。
小松美生さんの誕生日
まず、小松美生さんの誕生日が分かるTwitterの投稿がこちらです。
今日は誕生日です。気を遣っていただくと気後れしてしまうので、誕生日とかあまり言わないのですが今年はあまりに特別な8月となったので祝いたい🙇♀️笑
ずっと音学活動を応援し続けてくれた両親に親孝行ができてる感満載の2021年夏です。関わってくださる全ての皆様、ありがとうございます!! pic.twitter.com/fhGFPG9LXd— 小松美生@apple meets bazooka (@miosings) August 17, 2021
このツイートで、小松美生さんは8月17日生まれだという事が分かりました。
小松美生さんが生まれた年
そして、小松美生さんの生まれ年が分かるTwitterの投稿がこちらになります。
わたし今年「としおんな」らしい!!…12さい…です、はい。
— 小松美生@apple meets bazooka (@miosings) January 1, 2011
このツイートによると、2011年が「年女」との事なので、「12さい…です」は冗談として、この時は多分24歳になる年だったのかなと思います。
2011年が24歳の年女という事は、計算すると1987年が生まれ年になります。
という事で、小松美生さんは1987年の8月17日生まれ。現在の年齢は34歳だと思われます。
年齢よりも若く見えますよね!
追記:小松美生さんの血液型が判明
音楽情報サイト「BARKS」に掲載されていた小松美生さんのプロフィールに、生年月日と血液型が記載されていました。(2008年頃の記事?)
1987年08月17日生まれ、O型。
引用元:BARKS
小松美生さんの血液型はO型。
生年月日は1987年8月17日で間違いないようです。
小松美生のwikiプロフ|出身地は?
小松美生さんは東京都の府中市で生まれ、富山県で育ちました。
小松美生さんのYouTubeチャンネル「MIO CHANNEL」で2020年3月9日に投稿された『みお散歩 〜産まれ故郷の府中より〜』で語られています。
府中は小松美生さんのお父さんが育った街みたいです。
お母さんも登場していて、とっても仲良しなご両親ですよねー。
小松美生のwikiプロフ|家族構成は?
小松美生さんはTwitterでご家族のツイートを頻繁にされていて、とてもご家族を大切にされているんだなーと感じました。
ヨチヨチ歩きになったおばあちゃん。一緒に出かける時は危ないので手を繋ぐ。子供の時みたいに家族の身体に触れる機会がなくなったから、こうして手を繋ぐ理由ができて実は嬉しかったりする。ゴールデンウィークに危篤を乗り越えたおばあちゃんと、ひいおばあちゃんの17回忌を迎えられた先日の土曜日🙏 pic.twitter.com/69vped1anh
— 小松美生@apple meets bazooka (@miosings) July 7, 2021
小松美生さんの優しさが分かる、おばあさんと手を繋ぐ素敵な写真がTwitterに投稿されていました。
小松美生さんの父親と母親のご両親は音楽関係の仕事をされているようで、お父さんはベーシスト、お母さんはボーカリスト、そしてお兄さんもバンドマンみたいです。
今日は兄の初ライブ🥳に行ってきました✨
素敵すぎる仲間との演奏、満員の会場。妹として嬉しく思いつつ、兄の想像を絶するパワー歌唱とパフォーマンスに軽く衝撃を受けました🤯 なんだこの敗北感は🔥我が兄、恐るべし。。 pic.twitter.com/UQB4669rAM— 小松美生@apple meets bazooka (@miosings) February 17, 2019
2019年の元旦には、Twitterに家族で撮影した写真を投稿していました。
大晦日は母から母自身のライブ映像を散々見せつけられ、その後は延々と『ボヘハラ』を受けました🤕フレディについて、立ち上がり語りながら泣き咳き込むという、相変わらずウザみMAXな母なのでした。
私もQueen大好きなんですけど😝 pic.twitter.com/F6HPEOyEfl— 小松美生@apple meets bazooka (@miosings) January 1, 2019
2013年の9月のTwitterには、おじいさんとのツーショット写真もありました。
今日はおじいちゃんと日本酒ー♪ライブ久々に見て感動して、「おばあちゃんがおらんかったらミオを恋人にしたい」って言う。笑
それを横で聞きながらおばあちゃんが気持ち悪いを連呼していて面白かったです。 pic.twitter.com/Oq27Qt9f
— 小松美生@apple meets bazooka (@miosings) September 25, 2012
Twitterなどの情報だと、小松美生さんの家族構成は以下のような感じかなと思います。
- 祖父
- 祖母
- 父親
- 母親
- 兄(2人?)
- 妹(小松美生さん)
2019年元旦の家族写真を見ると、バンドマンのお兄さんの他にもう一人男性が写っているので、この方もお兄さんかも知れませんね。
小松美生のwikiプロフ|高校や大学の学歴は?
小松美生さんが通っていた高校についても調べてみましたが、情報はありませんでした。
ただ富山県で育ったとの事なので、小学校・中学校・高校は富山県の学校に通っていたのではないかと思います。
高校時代、富山のラジオ出させていただいた時の写真発見w
サラサラ黒髪やーん♡ pic.twitter.com/dOnwByto— 小松美生@apple meets bazooka (@miosings) September 24, 2012
小松美生さんが高校時代に富山のラジオに出演した時の写真を2012年9月のTwitterに投稿していました。
大学ではなく東京の音楽学校へ進学?
小松美生さんは2013年6月、音楽学校で理論を習っていたギターの先生と地元の富山でバッタリ再会した時の事を、写真と一緒にツイートしていました。
音楽学校のMIで理論を習っていたギターの先生、はかり先生と富山で運命の再会!嬉しいですねー♪ pic.twitter.com/x9gtbBC4cy
— 小松美生@apple meets bazooka (@miosings) June 30, 2013
このツイートから、小松美生さんは高校を卒業後、大学ではなくMIという音楽専門学校へ進学した可能性が高そうです。
「音楽学校のMI」について調べてみると、「MUSICIANS INSTITUTE TOKYO(専門学校ミュージシャンズ・インスティテュート東京)」という学校だという事が分かりました。
「MI TOKYO」の卒業生には、
- 大村 孝佳さん
(ギタリスト) - 平賀 優介さん
(ギタリスト) - 岡 聡志さん
(ギタリスト) - 早川 誠一郎さん
(ドラマー) - 小川 洋行さん
(ベーシスト) - 大橋 英之さん
(ギタリスト)
などのミュージシャンがいるそうです。
小松美生の経歴|『伝説のEGA』誕生エピソード
「エガちゃんねる EGA-CHANNEL」のエンディング曲『伝説のEGA』を歌う小松美生さんですが、Twitterで10年以上前から江頭2:50さんのガチファンだったという事を公言されています。
昔から私を知ってくれてる方はご存知だと思いますが、10年以上前からエガちゃんのガチファンです。エガちゃんのライブ(公開収録)が行われてた時期は毎月のように通い、あり得ない面白さに本当に救われてました。これは大好きなエガちゃんに自分がやってきた事を総動員して届ける奇跡のチャンス。 https://t.co/ivC8oHwOEr
— 小松美生@apple meets bazooka (@miosings) June 24, 2021
小松美生さんは2010年8月からTwitterを開始されていて、遡ってツイートを見ていると本当に江頭さんの事が好きなんだなという事が良く分かります。
そんなエガちゃんのガチファン・小松美生さんの経歴をまとめました。
小松美生の経歴|転機は高校2年生の夏
東京都府中市で生まれた小松美生さん。
その後、6歳の時に引っ越した富山県で育ちました。
幼少期はあまり音楽に興味がなかったという小松美生さんですが、前述した通りご両親が音楽関係の仕事をされているので、家族でのドライブ中にはQueenやマライア・キャリーなどの洋楽が流れ、特にボンジョヴィはよく聴いていたそうです。
そして「音楽をやりたい!」という衝動が走ったのが高校2年生の夏。
きっかけは、お父さんのバンドを観た事でした。
小松美生の経歴|音楽漬けの毎日を送るため上京
そこから一気に音楽の世界へのめり込んだ小松美生さん。
ギターを手に取り、自分で曲を作り、それまで自分の中にくすぶっていた生に対するフラストレーションが、バンドや弾き語りの活動に注がれていったそうです。
音楽への情熱を決定的にしたのは、イギリスのロックバンド「ミューズ(Muse)」との出会いでした。
そして小松美生さんは音楽漬けの毎日を送るために上京しました。
小松美生の経歴|19歳でランキング1位を獲得
音楽活動の為に上京し、代々木公園・池袋・秋葉原・高円寺でのストリートライブ、四谷天窓・高円寺Club ROOTSなど東京都内のライブハウスでアコースティックギター弾き語りライブを重ねた小松美生さん。
2007年3月、19歳の時に「頭の悪い娘の話」という自主制作盤のシングルを「美生」というアーティスト名でリリース。
そして、この楽曲が「インディーズ・ジャンプ」プロジェクトで2007年3月のランキング1位を獲得。
ライブ会場のみの販売でCDが500枚も売れたそうです。
小松美生の経歴|21歳でミニアルバムをリリース
さらに小松美生さんは2008年9月、21歳の時に「愛のまま歩いていきたい」というミニアルバムをリリース。
エナジー定まらず!欲望、葛藤、情念、無垢…。21歳のロック・ディーヴァがさみだれに、奔放に歌い放つ愛のワンダーランド。1987年東京府中生まれの美生のファースト・ミニアルバム。本作は、美生の上京からの2年間を詰め込んだカラフルでロック感溢れる作品。
引用元:Amazon music
小松美生さんが高校卒業後に通っていた音楽学校のMIは2年間という事なので、卒業後にリリースしたのかなと思います。
このミニアルバムの1曲目に収録されている「Inner Peace」という曲がYouTubeにアップされていました。
21歳の小松美生さんが歌う「Inner Peace」の動画はこちらからご覧になれます。
小松美生の経歴|約9年前に江頭さんからハグされていた
小松美生さんは「弥緒(みお)」というアーティスト名でも活動していました。
その時代に音楽サイトで紹介されていたプロフィールがこちらです。
東京産まれ、富山育ちの24歳。 10代で初めて作曲した【頭の悪い娘の話】で各賞を総嘗め。 その後拠点を東京に移し、地道にライブ活動をし様々なアーティストとのセッションを経て、実力をつけてきた。ライブでの雰囲気や気取らないMC、安定感のある唄に定評がある。
引用元:dミュージック
小松美生さんが2010年8月にTwitter開始後、江頭さんについて初めてツイートしたのが2012年(24歳)の3月8日でした。
江頭丸バツ解剖クイズで生き残って、
ティーシャツGET!敬愛するエガちゃんにハグまでしていただきましたあ!涙。嬉しすぎる!— 小松美生@apple meets bazooka (@miosings) March 8, 2012
そして、この約9年半後に江頭さんのYouTubeチャンネルのエンディング曲を歌う事になった小松美生さん。
2021年8月6日のTwitterでエガちゃんにハグされた時の動画を公開しています。
9年前くらい(?)エガちゃんにハグしてもらって大喜びの私。
この日の己に教えてあげたい。それ以上にいい事が待ってるよぉ😫✨腐らずに頑張れ!! #エガちゃん pic.twitter.com/b9KCeQZ46e— 小松美生@apple meets bazooka (@miosings) August 6, 2021
本当に凄い事だなと思いました。
小松美生の経歴|25歳でアルバムをリリース
小松美生さんは2012年9月5日、25歳の時に弥緒の名義で「頭の悪い娘の話」というアルバムをリリース。
アルバムのタイトルにもなっている「頭の悪い娘の話」を歌っている小松美生(弥緒)さんの動画がこちらです。
とってもカッコいい曲ですよね!
この頃のTwitterには、こんな可愛らしい江頭さんとのツーショットイラストが投稿されていました。
イラストレーターのテルさんからもこんな嬉しいものが届きました(´Д` ) 原ちゃんに触発されて描いてくださったようです!ありがとうございます!涙 pic.twitter.com/E0arVZ4A
— 小松美生@apple meets bazooka (@miosings) August 18, 2012
素敵な誕生日プレゼントですねー♪
初のワンマンライブ、応援してくれたベイベーたち本当にありがとう…!!!!m(_ _)m pic.twitter.com/sCoQCgNB
— 小松美生@apple meets bazooka (@miosings) August 26, 2012
初のワンマンライブも大盛況だったみたいです!
小松美生の経歴|27歳でバンドを結成
小松美生さんは「弥緒」としてのソロ活動を2015年2月で終了。
今日はソロ・ラストライブのリハーサルでした!
慣れ親しんだこの四人でやるのも最後!ソロの弥緒にセイグッバイ!2/26@渋谷egg man!— 小松美生@apple meets bazooka (@miosings) February 16, 2015
改めまして、
昨夜ソロのラストライブありがとうございました! サッコ、アンソニーやん、フォーエバーラブ! バンドがんばっからね! pic.twitter.com/VnxoVD58Ai— 小松美生@apple meets bazooka (@miosings) February 27, 2015
2015年の3月から「APPLE MEETS BAZOOKA」でのバンド活動を開始しました。
昨夜はあっぷるみーつ二回目バズーカでした!
ミーツした全ての皆さんありがとうございました(^ω^)ラブ(^ω^)撮影:しょごたん pic.twitter.com/HoAdpMXnyH
— 小松美生@apple meets bazooka (@miosings) March 13, 2015
ソロ活動からバンド活動に変わっても、江頭愛は変わらないようです^^
今日は久々に生エガ神様に会いに行くことができました。
幸せ。。(^ω^)エガちゃんはヒーローだ!わたしの永遠の憧れ(^ω^)一億光年くらい差があるな! pic.twitter.com/CIGQlw8yyr— 小松美生@apple meets bazooka (@miosings) March 26, 2015
APPLE MEETS BAZOOKAのメンバー
現在も活動中の小松美生さんを中心に結成されたロックバンド「APPLE MEETS BAZOOKA(アップルミーツバズーカ)」のメンバーがこちらです。
- 小松美生さん
ボーカル、ギター、作曲。全ての楽曲の作詞を行う。 - 石井キョショさん
ギター、作曲。映像ディレクターとしても活動。 - 遠藤洋一郎さん
ベース、作曲。元へきれきのギター。 - 横内一将さん
ドラムス。サポートドラマーとしても活動。
小松美生の経歴|YouTubeチャンネルを開設
小松美生さんは2020年1月22日、「MIO CHANNEL」という名前のYouTubeチャンネルを開設。
約2年経った2022年3月現在のチャンネル登録者数は3万5千人を超えています。
アニメソングのカバーを中心に動画を公開していて、163万再生されている一番人気の動画が、こちらの『Attack on Titan 4 Opening “My War”「進撃の巨人」The Final Season (cover)』になります。
このチャンネルでは、演奏・レコーディング・撮影・映像編集を小松美生さんが自宅にて一人で行っているそうです。
小松美生の経歴|江頭さんのED曲を速攻で作成
2021年6月18日の「エガちゃんねる」では、登場曲が使えなくなったと報告し、代わりとなる曲を視聴者から募集するという発表をしました。
それを見た小松美生さんは、その日のうちにTwitterで反応しています。
え?!エガちゃんが曲募集してる。。
え、作んなきゃ!!! https://t.co/Yo0uzGXlkq— 小松美生@apple meets bazooka (@miosings) June 18, 2021
さすが江頭さんのガチファン!
リアルタイムで「エガちゃんねる」をチェックしているみたいです。
驚異的な早さで曲と歌詞が完成
そして、すぐにバンドメンバーの石井キョショさんが曲作りを開始。
早速APPLE MEETS BAZOOKA総動員で作ることになりました(笑)https://t.co/n8lu26MWtC
— キョショ (@kyosho14109) June 18, 2021
1時間ちょっとという驚異的な早さで曲が完成しました。
キョショのあまりの仕事の早さに私なすすべもなく。。笑 さすがです🥲
イメージにぴったりで最高かも!!!
歌詞はすぐでけたよ👍笑 今から仮歌いれるね。 https://t.co/T0IqynlHia— 小松美生@apple meets bazooka (@miosings) June 18, 2021
これには、小松美生さんも驚いていますが、歌詞の早さも半端ない(笑)
小松美生の経歴|エガちゃんに捧げるテーマ曲『伝説のEGA』が完成
そして、エガちゃんに捧げるテーマ曲『伝説のEGA』が1週間で完成。
エガちゃんねるで募集中のエガちゃん登場曲、出来ました!!沢山の応募があると思いますが、とにかく積年のエガちゃん愛をこうして形にできる絶好の機会に感謝しかない。勢いでMVまで撮っちゃったもんね🔥持てる能力全て注ぎました。エガちゃんに届きますように。明日には公開します😆#エガちゃんねる pic.twitter.com/o0jDU0ifA4
— 小松美生@apple meets bazooka (@miosings) June 23, 2021
こんな素敵なバンドメンバーのツイートがありました。
拡散希望です。人生初の。
テーマ曲に選ばれるかどうかじゃない。
エガちゃんに届くかどうかなんや!
いや、もちろん選ばれたいけど。「選ばれる」って人生でもっとも重要なことです。
アニメで言ってた(何https://t.co/bE9gru5TVo
— キョショ (@kyosho14109) June 24, 2021
緊急案件につき、寝ないでRecしました。
激しくドラム叩いております🤘🤘ミオさんのエガちゃん愛を知っているだけに、気合入れました。
エガちゃんに届けー!!! https://t.co/UcVkdXVCLD— 横内一将 (@kazchan_drums) June 24, 2021
そして、 小松美生さんのYouTubeチャンネル「MIO CHANNEL」にアップされた、エガちゃんに捧げるテーマ曲『伝説のEGA』のMVがこちらです。
募集内容としてはMVを撮る必要はなかったのですが、「この貴重すぎる機会に10年分のエガちゃんLOVEを形にしたくて」という思いで撮影したそうです。
しかし、このMVが結果的に大どんでん返しを生むことになります。
小松美生の経歴|いよいよ曲の選考会がスタート
小松美生とAPPLE MEETS BAZOOKAが江頭さんに捧げるテーマ曲『伝説のEGA』が完成して約1ヶ月後、2021年7月30日(前半)と8月2日(後半)の2回に分けて、エガちゃんねるで登場曲の選考会動画がアップされました。
最終的には1000曲もの応募があったそうで、時間的に江頭さんが全部聞くのが大変という事で、ブリーフ団が「一般部門の7曲(前半)」と「著名人部門の6曲(後半)」まで絞り、江頭さんが聞いて選ぶという事になりました。
一般部門の7曲
まず、一般部門で最終選考に残った7名が、
- ヨメトオレさん
- サーモンピンクノウズさん
- 野島大資さん
- 松江宣明さん
- 谷崎C太郎さん
- 横山守さん
- 吉瀬敬太さん
でした。
小松美生さんの名前はなく、このようなツイートをされていました。
選考落ちてました🥲
動画公開の時間には寝ちゃってたので、今朝母親からの励ましのメールでそれを知る🥲
エガちゃんに聴いてもらう事が叶わなかったのはすごく残念だけど、熱い時間をありがとう!なんだよ。選考に残った方々は本当におめでとうございます🔥 https://t.co/KHLyuz8neC— 小松美生@apple meets bazooka (@miosings) July 30, 2021
著名人部門の6曲
次に、著名人部門で最終選考に残った6名が、
- 横浜銀蠅TAKUさん
- ガガガSPさん
- 鈴木Daichi秀行さん
- YUKI_JOLLYROGERさん
- シュノーケルさん
- IZANAGIさん
でした。
一般部門と著名人部門、合わせて13曲の発表が終わり、小松美生さんの落選が決定したと思ったら、
「今回のテーマにハマらないけど、いい曲いっぱいあったって言ったじゃないですか」「一応どんなのがあったのか、例えばで聴いてみます?」と、スタッフが江頭さんに提案。
すると江頭さんが「ちょっと聴いてみようか」と返事。
スタッフ「わざわざMV作ってくれた人もいるので」
江頭さん「ちょっと聴いてみよう」
という流れで、番外編として紹介されたのが小松美生さんの『伝説のEGA』でした。
この動画の12分34秒あたりからになりますが、再生ボタンを押すとそこから始まるようになっています。
小松美生さんが歌う『伝説のEGA』のMVを見る江頭さんの嬉しそうな顔と、
「スゲェ~」
「惚れてまうやろ~」
「カッコイイ!」
「これ どっかで使えない?」
「これは絶対 使った方がいいと思うよ!」
と絶賛する様子を是非ご覧ください^^
そして、動画を見た小松美生さんのツイートがこちらです。
奇跡が起こりました…嬉しいを通り越してこれが何ていう感情なのかわかりません…番外編として流してくださったスタッフの方々に感謝してもしきれません。エガちゃんに届いたー!!!!!😭✨✨✨✨ https://t.co/fVcqnwQKhR
— 小松美生@apple meets bazooka (@miosings) August 2, 2021
本当に小松美生さんの思いが江頭さんに届いて良かったですねー♪
小松美生の経歴|過去にもエガちゃんに捧げる曲を作っていた
小松美生さんは、過去にも江頭さんに捧げる曲を作っていたそうです。
実は4年前にも一度エガちゃんに捧げる曲を作っています。(歌詞の具体的な対象を知ると冷める人がいるのであまり声を大にしては言わない)ベルセルクの絶対的カリスマ「グリフィス」とエガちゃんを重ね合わせて書いていて、隠れタイトルは「エガフィス」です…
引用元:小松美生さんTwitter
小松美生さんが所属するバンド「APPLE MEETS BAZOOKA」の公式YouTubeチャンネルに動画がアップされています。(2017年8月25日)
曲名は「The Light」でMVがこちらになります。
この曲の歌詞に小松美生さんが深いエガちゃん愛が詰まっていて、願いが叶ったんだなと思うと心が温かくなりました。
小松美生の経歴|『伝説のEGA』がED曲に起用される
江頭さんは小松美生さんのテーマ曲がよほど気に入ったのか、登場曲選考会の次に投稿した2021年8月6日の動画から『伝説のEGA』をエンディング曲として起用しています。
エンディングテーマに使用していただきました…😳ちょっとまだ脳の処理が追いついていない💦音楽人生ではじめてのテーマソング起用がエガちゃんねるという奇跡😳💦✨✨
引用元:小松美生さんTwitter
このサプライズに、小松美生さんが喜びのツイートをしていました。
そして、次の動画でもエンディング曲として『伝説のEGA』が流れ、
今回も「伝説のEGA」流していただきました…もはや何故…🥲✨笑
もちろん死ぬほど嬉しいです🥲✨
無所属で細々と活動してきた人間にとって、これほど励みになる事はないです… 明日はサイゼリアで青豆の温サラダ食べるぅー😫✨ https://t.co/PbTO1XMI8t— 小松美生@apple meets bazooka (@miosings) August 8, 2021
2022年3月現在もエンディング曲として使用されています!
小松美生の経歴|江頭への10年越しのファンレター
2021年12月13日のエガちゃんねるに投稿された動画「【エガフェス0】ついに集結しました。」で、登場曲の最終選考に残った方達が集まりました。
動画が公開されたので、この日の思い出写真を載せていきます✨
まずはエガちゃんと🥲🔥🔥🔥
iPadに早川亜希さんも映ってます✨
ずっと隣の席でエガちゃんのエネルギーを感じる事が出来て最高でした…!本当にありがとうございました! pic.twitter.com/tCv5suRHMq— 小松美生@apple meets bazooka (@miosings) December 13, 2021
もちろん小松美生さんも参加し、10年以上前に送って江頭さん本人まで届かなかったファンレターを読みました。
そのシーンは25分40秒くらいからですが、動画の再生ボタンを押すとそこから始まるようになっています。
ファンレターを読みながら感極まる小松美生さんの姿に、あたおか(エガちゃんねる視聴者)からも暖かいコメントがたくさんありました。
まとめ
今回は、「エガちゃんねる」のエンディング曲『伝説のEGA』を歌う小松美生さんについてご紹介しました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
2-320x180.jpg)



