2021年9月6日(月)10時45分からNHKの新ドラマ「古見さんは、コミュ症です。」(こみさんはコミュしょうです)が始まりました。
ドラマ「古見さんは、コミュ症です。」で、派手なヤマンバメイクをしたギャル・万場木留美子(まんばぎ るみこ)を演じている女優さんが誰なのか気になったので調べてみました。
すると、ギャルメイクをしていない素顔がメチャクチャ可愛い元子役の女優さんだという事が分かりました。
ドラマ「古見さんは、コミュ症です。」ギャルの女優は誰?
画像:ドラマ「古見さんは、コミュ症です」公式Twitterより
ドラマ「古見さんは、コミュ症です。」の原作は『週刊少年サンデー』で2016年25号から連載されているオダトモヒトさんの人気漫画。
2021年8月の時点でコミックスの累計発行部数が550万部を突破しています。
そんな人気漫画「古見さんは、コミュ症です。」がドラマ化され注目を集めていますが、中でも存在感を放っているのが、派手なヤマンバメイクでギャル語を話す万場木留美子。
派手なヤマンバメイクとギャル語のために周囲から浮いている。一見活発で気が強そうに見えるが、見た目とは裏腹に孤独からくるストレスを抱えていて体調が優れない。「本当は誰かと一緒にご飯が食べたい」という本音が言えず、昼休みになるといつも一人で教室を出て行ってしまう。
出典:古見さんは、コミュ症です公式HPより
ドラマ「古見さんは、コミュ症です。」ギャルの女優は吉川愛
ドラマ「古見さんは、コミュ症です。」でギャル役を演じている女優は吉川愛(よしかわ あい)さん。
ギャルメイクをしていない吉川愛さんの可愛い素顔がこちらです。
画像:吉川 愛 スタッフ(公式)Twitterより
吉川愛のプロフィールと経歴
名前 | 吉川 愛(よしかわ あい) |
---|---|
本名 | 吉田 里琴(よしだ りこ) |
生年月日 | 1999年10月28日 |
年齢 | 21歳(2021年9月時点) |
出身地 | 東京都葛飾区 |
身長 | 162cm |
血液型 | B型 |
事務所 | 研音 |
吉川愛さんは3歳で芸能界入りし、本名の吉田里琴として5歳の時に爽健美茶のCMでデビュー。風船を飛ばす少女を演じました。
その後、数々のCMに出演。
- コカコーラ 爽健美茶(2005年4月)
- ヤマハ(2005年 – 2007年)
- マクドナルド ハッピーセット(2005年8月 – 9月・2007年4月 – 5月)
- バンダイ キャラでこバースデー(2006年4月 – 10月)
- リニアテクノロジー 企業広告スチール(2006年12月 – 2008年8月)
- 三菱自動車工業 デリカD:5「頼れる走り篇」「でっかい青空篇」(2007年2月 – 7月)
- ジョンソン・エンド・ジョンソン キズパワーパッド(2007年3月 – 2008年)
- 松下電器産業 企業広告 エコアイディア エコのものづくり(2007年5月 – 11月)
- スリーオクロック ニンテンドーDS用ソフト ハローキティのおしゃれパーティ サンリオキャラクターずかんDS(2007年6月 – 8月)
2007年に放送されたTBSのドラマ『山田太郎ものがたり』では、二宮和也さんの妹役を演じて注目を集め、子役時代には数多くのドラマや映画に出演しています。
【テレビドラマ出演歴(子役時代)】
- 対岸の彼女(2006年1月15日、WOWOW) – 田中あかり 役
- みこん六姉妹(2006年10月2日 – 11月24日、TBS) – 寿美海 役
- みこん六姉妹2(2008年3月 – 5月、TBS)
- しにがみのバラッド。(2007年1月 – 3月、テレビ東京) – 仕え魔ダニエル 役
- 花嫁とパパ 第1話、第11話(2007年4月10日・6月19日、フジテレビ) – 宇崎愛子(幼少) 役
- 山田太郎ものがたり(2007年7月 – 9月、TBS) – 山田五子 役
- 輪違屋糸里〜女たちの新撰組〜(2007年9月9日・10日、TBS) – おいと 役
- ホタルノヒカリ(2007年7月 – 9月、日本テレビ) – 雨宮蛍(幼少) 役
- おせん 第5話(2008年5月20日、日本テレビ) – ユリ 役
- Tomorrow〜陽はまたのぼる〜 第1話(2008年7月6日、TBS) – 田中七海(幼少) 役
- 正義の味方 第1話(2008年7月9日、日本テレビ) – 中田槇子(幼少) 役
- オー!マイ・ガール!!(2008年10月14日 – 12月9日、日本テレビ) – 桜井杏(山下杏) 役
- メイちゃんの執事(2009年1月13日 – 3月17日、フジテレビ) – 麻々原みるく 役
- 水戸黄門(TBS)
第40部 第10話「赤い恐怖! 心の叫び -久保田-」(2009年10月12日) – おさと 役
第43部 第7話「家族愛にまさる宝なし -藤枝-」(2011年8月15日) – お里 役 - ギネ 産婦人科の女たち(2009年10月 – 12月、日本テレビ) – 徳本優美 役
- 坂の上の雲(2009年 – 2011年、NHK) – 正岡律(少女期) 役
- ハガネの女 season1(2010年5月 – 7月、テレビ朝日) – 菊田真理衣 役
- ハガネの女 season2 第1話〜第2話、第8話〜第9話(2011年4月 – 6月、テレビ朝日) – 菊田真理衣 役
- 霊能力者 小田霧響子の嘘 第2話(2010年10月17日、テレビ朝日) – 菊田紗代 役
- パーフェクト・リポート 第5話(2010年11月14日、フジテレビ) – 鈴木レナ 役
- 京都地検の女 第7シリーズ 第7話(2011年9月1日、テレビ朝日) – 岡崎葵 役
- 運命の人 最終話(2012年3月18日、TBS) – 少女 役
- 家族のうた 第4話(2012年5月6日、フジテレビ) – 桜木陽菜 役
- リーガル・ハイ 第8話(2012年6月5日、フジテレビ) – 安永メイ 役
- ビューティフルレイン(2012年7月 – 9月、フジテレビ) – 松山菜子 役
- レジデント〜5人の研修医 第3話(2012年11月1日、TBS) – 斉藤マヤ 役
- 夜行観覧車(2013年1月 – 3月、TBS) – 村田志保 役
- リアル鬼ごっこ THE ORIGIN(2013年4月16日、千葉テレビ他) 佐藤恭子 役
- 連続テレビ小説 あまちゃん(2013年4月1日 – 9月23日、NHK総合) – 高幡アリサ 役
- 潜入探偵トカゲ 第2話(2013年4月25日、TBS) – 志田花音 役
- 家庭教師が解く!〜殺人方程式の推理ドリル〜(2013年5月20日、TBS) – 松尾絵里 役
- 海の上の診療所 第8話(2013年12月2日、フジテレビ) – 白井美和 役
- 花咲くあした(2014年1月 – 2月、NHK BSプレミアム) – 花咲朝(中学時代) 役
- 三匹のおっさん〜正義の味方、見参!!〜 第4話(2014年2月7日、テレビ東京) – 新垣美和 役
- 福家警部補の挨拶 第10話(2014年3月18日、フジテレビ) – 菅村比奈 役
- 東京特許許可局 第1話(2014年4月7日、NHK Eテレ) – 佐々山綾子 役
- ホワイト・ラボ〜警視庁特別科学捜査班〜 第4話(2014年5月5日、TBS) – 牧野ゆい 役
- 魔法★男子チェリーズ(2014年6月 – 9月、テレビ東京) – 伝法寺ユキ 役
- 同窓生〜人は、三度、恋をする〜(2014年7月10日 – 9月11日、TBS) – 石井あけひ 役
- ラスト・ドクター〜監察医アキタの検死報告〜 第8話(2014年9月5日、テレビ東京) – 山下真由子 役
- 美しき罠〜残花繚乱〜(2015年1月 – 3月、TBS) – 柏木美羽 役
- 南くんの恋人〜my little lover(2015年11月10日 – 2016年2月2日、フジテレビ) – 堀切明日香 役
- トランジットガールズ(2015年11月7日 – 12月26日、フジテレビ) – 門脇未來 役
- 世にも奇妙な物語 25周年!秋の2週連続SP~映画監督編~「×(バツ)」(2015年11月28日、フジテレビ) – 初野はづき 役
- 検察事務官 黒ユリ(2016年2月22日、TBS) – 黒坂沙也香 役
【映画出演歴(子役時代)】
- 花田少年史 幽霊と秘密のトンネル(2006年) – 香取聖子(幼少期)役
- さくらん(2007年) – にほひ 役
- 映画 クロサギ(2008年) – 桶川桃花 役
- あの空をおぼえてる(2008年) – 深沢絵里奈 役
- 映画 ひみつのアッコちゃん(2012年) – 加賀美あつ子(10歳)役
- ルームメイト(2013年) – 萩尾春海(少女) 役
ブログで芸能界を引退を発表
このように、数々のCM、ドラマ、映画などに出演し、天才子役として活躍していた吉川愛さんでしたが、2016年4月1日に更新したブログで芸能界引退を発表しました。
3歳から子役としてたくさんのお仕事をさせていただきとても幸せな日々を送ってきましたが、学業がどうしてもおろそかになってしまい、このままではいけないと思いました
出典:サンスポ|2016年4月1日配信より
芸能界引退の理由は、学業に専念する為だったようですが、
長い間、後悔のないように自分なりによく考えて出した答えです。私のわがままでこの様な結果になり申し訳ございません
出典:サンスポ|2016年4月1日配信より
突然の発表だったこともあり、ブログの最後ではこのようにコメントしています。
研音にスカウトされ女優に復帰
吉川愛さんは芸能界引退後、学業はもちろん、パン屋でアルバイトをするなどして普通の女子高生として過ごしていました。
しかし、唐沢寿明さんや天海祐希さんが所属する大手事務所「研音」のスタッフさんが、元人気子役だとは知らずに吉川愛さんをスカウト。
私のことを知らなかったみたい。でも、これも何かの縁と思いました
出典:スポニチ|2017年7月27日配信より
このスカウトをきっかけに、女優への未練に気付き、「一からのスタート」という思いで芸名を本名の「吉田里琴」から現在の「吉川愛」に変更。
そして、2017年7月16日から放送された日本テレビのドラマ「愛してたって、秘密はある。」のレギュラーで、1年半ぶりの女優復帰。
吉川愛さんはそこからまた、数々のドラマや映画、CMに出演しています。
【テレビドラマ】
- 愛してたって、秘密はある。(2017年7月16日 – 9月17日、日本テレビ) – 浦西果凛 役
- 相棒 season16 第15話(2018年2月7日、テレビ朝日) – 矢部唯香 役
- 崖っぷちホテル! 第2話(2018年4月22日、日本テレビ) – 但馬茜 役
- シグナル 長期未解決事件捜査班 第5話・第6話(2018年5月8日・5月15日、関西テレビ・フジテレビ系) – 工藤和美 役
- 家政夫のミタゾノ 第2シーズン 第4話(2018年5月11日、テレビ朝日) – 山脇由香里 役
- 内田康夫サスペンス 新・浅見光彦シリーズ 「平家伝説殺人事件」(2018年5月21日、TBS) – ヒロイン・稲田佐和 役
- 初めて恋をした日に読む話(2019年1月15日 – 3月19日、TBS) – 江藤美香 役
- 緊急取調室 3rd SEASON 第1話・第9話・最終話(2019年4月11日・6月13日・20日、テレビ朝日) – 北山未亜 役
- アガサ・クリスティ ドラマスペシャル「予告殺人」(2019年4月14日、テレビ朝日) – 桃畑雉香 役
- インハンド 第4話(2019年5月3日、TBS) – 源田恵奈 役
- ボイス 110緊急司令室 第1話・第2話(2019年7月13日・20日、日本テレビ) – 萩原夏美 役
- シャーロック 第6話(2019年11月11日、フジテレビ) – 高遠綾香 役
シャーロック 特別編(2019年12月23日) - 大河ドラマ いだてん〜東京オリムピック噺〜 第45話 – 最終話(2019年12月1日 – 15日、NHK) – 田畑あつ子 役
- 義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル(2020年1月2日、TBS) – 桜向日葵 役
- 恋はつづくよどこまでも(2020年1月14日 – 3月17日、TBS) – 酒井結華 役
- 世にも奇妙な物語 ’20秋の特別編 「アップデート家族」(2020年11月14日、フジテレビ) – ヒロイン・黒崎夏海 役
- 就活生日記(2021年1月11日 – 2月1日、NHK総合) – 主演・川村あかり 役
- 連続テレビ小説 おちょやん 第21話 – 最終話(2021年1月4日 – 5月14日、NHK) – 宇野真理 役
- 連続ドラマW インフルエンス(2021年3月20日 – 4月17日、WOWOW) – 日野里子 役
- カラフラブル~ジェンダーレス男子に愛されています。~(2021年4月1日 – 6月3日、読売テレビ・日本テレビ) – 主演・町田和子 役
- 今ここにある危機とぼくの好感度について(2021年4月24日 – 5月29日、NHK総合) – ユウナ 役
- 古見さんは、コミュ症です。(2021年9月6日 – 、NHK) – 万場木留美子 役
【映画】
- 虹色デイズ(2018年7月6日、松竹) – ヒロイン・小早川杏奈 役
- 十二人の死にたい子どもたち(2019年1月25日、ワーナー・ブラザース映画) – 11番・マイ 役
- ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年6月28日、東映) – 瑠璃 役
- 転がるビー玉(2020年1月31日 ホワイトシネクイントにて先行公開 / 2月7日 全国公開、「転がるビー玉」製作委員会) – 主演・愛 役
- のぼる小寺さん(2020年7月3日[注 2]、ビターズ・エンド) – 倉田梨乃 役
- ハニーレモンソーダ(2021年7月9日、松竹) – ヒロイン・石森羽花 役
【CM】
- マイナビ(2018年9月 – )- 新田真剣佑と共演。3代目マイナビウエディングガール。
- 玉川衛材「フィッティマスク」(2020年 – )
吉川愛さんが憧れる女優は、共演したことがある深田恭子さんと綾瀬はるかさんなんだそうです。
ドラマ「古見さんは、コミュ症です。」のインタビュー
ドラマ「古見さんは、コミュ症です。」公式ホームページで紹介されているインタビュー動画で、吉川愛さんが演じるギャル・万場木留美子についてこのように語っています。
見た目は見ての通りマンバギャルのマンバメイクっていうものをしていて、ネイルとかも凄い派手で肌も黒くて一見陽キャっぽい感じに見えるけど、実は中身はあんまり勇気を出せず話しかけることもできずに、本当の自分を素直に相手に伝える事ができなかったりとか隠しちゃってるような女の子です。
出典:古見さんは、コミュ症です公式HPより
ご本人曰く、コミュニケーションをとるのがあまり得意ではなかった吉川愛さんは、
初めてマンバギャル役をやらせていただくことになり、嬉しくて楽しみです。私は、あまりコミュニケーションをとるのが得意な方ではなく、昔は友達がいなくても平気なそぶりをし、一人で本を読んでいるふりをしていたこともありました。
今回、万場木ちゃんを演じることになってから、そのときのことを振り返り、懐かしいなと思いながら、恥ずかしさなどもあったことを思い出しました。このお話はコメディでもあり、感動するお話です。いろんな方に見ていただけるように頑張ります。
出典:モデルプレス|2021年8月10日配信より
今回の万場木留美子を演じるに当たって、このようにコメントをされています。
最後に
今回は、NHKの新ドラマ「古見さんは、コミュ症です。」でヤマンバメイクのギャルを演じる女優さんが誰なのか気になったので調べてみました。
- NHKの新ドラマ「古見さんは、コミュ症です。」でヤマンバメイクのギャル・万場木留美子を演じる女優さんの名前は吉川愛さん
- 吉川愛さんは本名の吉田里琴として3歳から芸能界入りし、5歳の時に爽健美茶のCMで子役デビュー
- 吉川愛さんは学業に専念する為、高校2年生を前に一時芸能界を引退。
- しかし、元子役の吉田里琴と知らずに研音のスタッフさんがスカウト。それがきっかけで芸名を吉川愛に変えて女優復帰。
- ギャルメイクをしていない吉川愛さんはメチャクチャ可愛い。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。