12月19日(日)の18時34分から、ABCテレビ・テレビ朝日系列の全国ネットで生放送される「M-1グランプリ2021」。
いよいよ決勝戦まで6日になり、阪急梅田駅には昨年の王者マヂカルラブリー野田さんが土下座するM-1 2021の巨大広告が登場して話題になっています。

今回は、M-1 2021のファイナリスト決勝メンバーと優勝順位予想ランキング、結成日と年数をまとめてみました。
M-1グランプリ2021|決勝ファイナリスト出場メンバーの結成日と年数まとめ
史上最多のエントリー数6017組から決勝戦に進出した「M-1グランプリ2021」ファイナリスト9組がこちらです。
もも(初出場)

№ | 6 |
事務所 | 吉本興業(大阪) |
写真左 | まもる。 |
写真右 | せめる。 |
結成 | 2017年 |
年数 | 4年 |
【ももの関連記事】
もものプロフィールやM-1ネタ動画、コンビ名の由来や人気YouTube動画
真空ジェシカ(初出場)

№ | 76 |
事務所 | 人力舎 |
写真左 | ガク |
写真右 | 川北茂澄 (かわきたしげと) |
結成 | 2012年 |
年数 | 9年 |
【真空ジェシカの関連記事】
真空ジェシカのプロフィールやM-1ネタ動画、コンビ名の由来や人気YouTube動画
モグライダー(初出場)

№ | 635 |
事務所 | マセキ芸能社 |
写真左 | 芝 大輔 (しば だいすけ) |
写真右 | ともしげ |
結成 | 2009年 |
年数 | 12年 |
【モグライダーの関連記事】
モグライダーのプロフィールやM-1ネタ動画、コンビ名の由来や人気YouTube動画
オズワルド(3年連続3回目)

【オズワルドの関連記事】
オズワルドのプロフィールやM-1ネタ動画、コンビ名の由来や人気YouTube動画
№ | 2372 |
事務所 | 吉本興業(東京) |
写真左 | 畠中 悠 (はたなかゆう) |
写真右 | 伊藤 俊介 (いとうしゅんすけ) |
結成 | 2014年 |
年数 | 7年 |
ランジャタイ(初出場)

【ランジャタイの関連記事】
ランジャタイのプロフィールやM-1ネタ動画、コンビ名の由来や人気YouTube動画
№ | 3033 |
事務所 | グレープカンパニー |
写真左 | 伊藤 幸司 (いとう こうじ) |
写真右 | 国崎 和也 (くにざき かずや) |
結成 | 2007年 |
年数 | 14年 |
インディアンス(3年連続3回目)

№ | 3107 |
事務所 | 吉本興業(東京) |
写真左 | 田渕章裕 (たぶちあきひろ) |
写真右 | きむ |
結成 | 2010年 |
年数 | 11年 |
【インディアンスの関連記事】
インディアンスのプロフィールやM-1ネタ動画、コンビ名の由来や人気YouTube動画
ゆにばーす(3年ぶり3回目)

№ | 3355 |
事務所 | 吉本興業(東京) |
写真左 | はら |
写真右 | 川瀬名人 (かわせめいじん) |
結成 | 2013年 |
年数 | 8年 |
【ゆにばーすの関連記事】
ゆにばーすのプロフィールやM-1ネタ動画、コンビ名の由来や人気YouTube動画
錦鯉(2年連続2回目)

№ | 3761 |
事務所 | SMA |
写真左 | 長谷川 雅紀 (はせがわ まさのり) |
写真右 | 渡辺 隆 (わたなべ たかし) |
結成 | 2012年 |
年数 | 9年 |
【錦鯉の関連記事】
錦鯉のプロフィールやM-1ネタ動画、コンビ名の由来や人気YouTube動画
ロングコートダディ(初出場)

№ | 4141 |
事務所 | 吉本興業(大阪) |
写真左 | 堂前透 (どうまえとおる) |
写真右 | 兎(うさぎ) |
結成 | 2009年 |
年数 | 12年 |
【ロングコートダディの関連記事】
ロングコートダディのプロフィールやM-1ネタ動画、コンビ名の由来や人気YouTube動画
M-1グランプリ2021|優勝順位予想ランキング
人気ランキングサイト「ランキングー!」さんが、10~40代の男女4006人にアンケートを実施し、M-1グランプリ2021の優勝予想ランキングを発表していたのでご紹介します。
- 優勝:オズワルド(710票)
- 2位:敗者復活(544票)
敗者復活戦出場16組はこちら - 3位:錦鯉(479票)
- 4位:インディアンス(419票)
- 5位:ゆにばーす(382票)
- 6位:真空ジェシカ(337票)
- 7位:ロングコートダディ(333票)
- 8位:ランジャタイ(287票)
- 9位:モグライダー(262票)
- 10位:もも(253票)
💥#オズワルド の意気込み💥
畠中:優勝です。
伊藤:優勝、それだけです。今年こそ。#M1 #M1グランプリ pic.twitter.com/jGjgOjaExN
— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) December 13, 2021
1位は3年連続3回目の出場となるオズワルドが選ばれました。
そして実力者ぞろいという事もあり、敗者復活枠が2位という結果に。
ただ、今回のM-1グランプリ2021は初出場のコンビが5組もいるので、2019年のミルクボーイみたいなM-1ドリームを掴むコンビが現れる事を期待しています。












