2021年10月31日に投開票される「第49回衆議院議員総選挙」。
香川1区からは「日本維新の会」の町川順子(まちかわ じゅんこ)さんが立候補し出馬を予定されています。
そこで今回は、町川順子さんのwikiプロフィール。高校・大学の学歴や経歴。
町川順子さんの結婚、夫や子供(息子・娘)の家族構成についてご紹介していきます。
町川順子氏のwikiプロフィール
まずは町川順子さんのプロフィールからご紹介します。
【名前】
町川 順子(まちかわ じゅんこ)
【生年月日】
1959年04月10日
【年齢】
62歳(2021年10月現在)
【出身地】
香川県三木町
【血液型】
調査中
【身長】
調査中
【出身校】
香川県立高松東高校
日本大学法学部政治経済学科
【前職】
東邦相互銀行
東芝クレジット株式会社
百十四銀行本店
国会議員秘書
【所属政党】
日本維新の会
【選挙区】
香川1区
【当選回数】
0回
町川順子氏の高校や大学の学歴
次に町川順子さんの高校や大学の学歴についても調べてみました。
町川順子氏の出身高校
町川順子さんの出身高校は香川県立高松東高校。
町川順子さんが卒業した高校の情報がこちらです。
【創立】
1908年
【学校種別】
公立学校
【本部所在地】
香川県高松市前田東町字山下
【偏差値(2021年度)】
46
【卒業した有名人】
天野浩一(元プロ野球選手)
山川美由紀(競艇選手)
多田綾夫(日本興業 社長)
町川順子氏の大学
町川順子さんの大学は日本大学(法学部政治経済学科)。
2015年に日本大学へ入学していて、現在も在学中なんだそうです。
町川順子さんが通っている大学の情報がこちらです。
【略称】
日大(にちだい)
【創立】
1889年
【学校種別】
私立
【本部所在地】
東京都千代田区九段南四丁目8番24号
【偏差値(2021年度)】
37.5~67.5
法学部政治経済学科は50
【卒業した主な有名人】
丸山茂樹(プロゴルファー)
篠井英介(俳優)
よしもとばなな(小説家)
小沢一郎(政治家)
中川俊直(政治家)
安部修仁(吉野家社長)
町川順子氏の経歴
次は町川順子さんの経歴についてです。
分かりやすく年表にしてご紹介します。
- 1959年04月10日
香川県三木町に生まれる - 1978年3月
香川県立高松東高校を卒業 - 東邦相互銀行勤務
- 東芝クレジット株式会社 高松営業所勤務
- 百十四銀行本店勤務
- 2001年~2008年
シュウウエムラメイクアップスクール大阪校メイクアップアーティストクラス修了 - 2002年~2007年
JMSメイクアップスペシャリスト協会 北海道理事歴任
メイクアッププロ養成講師&技術検定官
日本フェイシャルメイク技能検定協会 検定審査委員長就任
同協会のメイクアップテキスト執筆、講師活動 - 2009年
日本肥満予防健康協会 肥満予防健康管理士 講座認定講師資格取得
「第45回衆議院議員総選挙」新党大地比例代表 4番候補出馬
新党大地 副代表就任 - 2009年11月
肥満予防健康管理士 養成講座開講(香川/高松) - 2012年
新党大地 女性局長就任
「第46回衆議院議員総選挙」北海道第3区出場 - 2013年
「第23回参議院議員選挙」全国比例候補 - 2014年11月
衆議院議員玉木雄一郎代議士の秘書に就任 - 2015年
日本大学(法学部政治経済学科)入学 - 2021年10月
日本維新の会より「第49回衆議院議員総選挙」に香川1区から立候補
町川順子さんは、現職で自民党の平井卓也氏、立憲民主党の小川淳也氏の一騎打ちが注目されていた香川1区に立候補する理由として、
香川1区が、自民党か立憲民主党かという選択肢しかない中で、どちらにもつかない日本維新の会を知ってもらい、受け皿になりたいと思って立候補を決意した。有権者に、与党、野党のしがらみのない政党にいれてもらいたいと考えた
出典:https://www.nhk.or.jp/
このようにインタービューで話したそうです。
町川順子氏の結婚や子供について
最後に町川順子さんの結婚や旦那さん、子供(娘・息子)などの家族構成については、公開されている情報が見つかりませんでしたが、町川順子さんのFacebookで幼少期にお母さんと写っている可愛らしい写真がありました。

じゃじゃ馬娘も、こんな可愛い時があったんだよねー。って、
昭和35年の夏、香川県の津田の松原海水浴場にて、母との2ショット。
年々母に似てくる、じゃじゃ馬娘も、この写真の母の母親の年齢になりました^o^
丈夫に産んでくれてありがとう。お陰で元気です。出典:町川順子さんFacebook
まとめ
今回は「第49回衆議院議員総選挙」香川1区に自由民主党から出馬予定の町川順子(まちかわ じゅんこ)さんについて、
- wikiプロフィール
- 学歴や経歴
- 結婚や子供の家族
こちらについてご紹介しました。
最後までお読みいただきありがとうございました。

