日向坂46の宮田愛萌さんが卒業されると自身のブログで発表されました。
ファンの方からは「こんなに早く卒業発表がくると夢にも思わなかった」というようなコメントも数多く出ています。
みんなに愛されていた宮田愛萌さんの卒業理由には体調面、身体に疾患があることを打ち明けられています。
そこで気になるのは病名や病気の症状はどうなのか心配ですよね。
そして卒業することで休養をとるしっかりとその病を克服できるのかファンとしては気が気でありません。
今回はその辺りを調査しお伝えしていきたいと思いますのでご覧ください。
・関連記事
潮紗理菜|肩の痛みの原因や病名とは?きつすぎるパフォーマンス?日向坂46
宮田愛萌の病名や病気の症状とは?
【モーメント⚡️】#日向坂46 #宮田愛萌、グループ卒業を発表
— モデルプレス (@modelpress) September 7, 2022
アリーナツアーには不参加
体調面考慮&“本の面白さ伝える”夢実現へ
📣「アイドル宮田愛萌の欠片が少しでも残っていたらいいな」「みんなのおかげで、私はアイドルでいられました」https://t.co/cNBdHTQWPd @hinatazaka46 #愛萌さん
日向坂46宮田愛萌さんは以前から体調の不良というのを公表されていましたが、2022年9月7日ご自身のブログで日向坂46を 卒業を発表されました。
宮田愛萌さんは、2020年11月21日から2021年3月26日まで体調不良で休養されていました。
その際には医者から「激しい運動は控えるように」と診断を受けておられます。
一体この病気は何なのかとても気になるのですが公表はされていないので特定することはできません。
もしかすると自律神経失調症なのではないかと思いました。
これはあくまで考察なので特定ではありません。
しかしその症状がよく似ているような気がしたので少し調べてみました。
自律神経失調症とは
自律神経というのは、生きていくため生命維持には欠かせないものです。
自分の意思とは無関係に24時間働き続け、呼吸や体温調整、排泄その他生きていくために必要な体の機能を自動で調整してくれている神経です。
自律神経失調症とは昼間に活発になる交感神経と安静時(睡眠時)に活発になる副交感神経とのバランスが崩れた状態を意味します。
自律神経失調症の原因とは
自律神経のバランスが崩れる原因は、人間関係やプレッシャーなどの精神的ストレスや過労、さらに音や温度など身体的ストレスなども原因とされています。
寝不足や不規則な生活偏った食事なども生体リズムを狂わせてしまうので自律神経の乱れにつながるのです。
自律神経失調症の症状とは
自律神経は全身をコントロールしているために、バランスを崩してしまうと様々な症状が現れるそうです。
疲れやすい・めまい・ふらつき・冷え・ 頭痛その他多くの症状があり精神状態も不安になってしまうものなのだそうです。
宮田愛萌さんはご自身の疾患に対して、
「私の疾患は、すぐに治るものではありません」
良くなったとしても、また悪くなることもよくあります。ひどく波があるのです。一生付き合っていかなければならないかもしれません」
引用元:モデルプレス
と、語られています。
一生ということを考えるとかなり辛いもので、治るかどうかわからない不安を抱えているのかなと考えると、とても辛いです。
そして、宮田愛萌さんは卒業されてからどうされるのでしょうか。
治療すれば治るのでしょうか。
宮田愛萌卒業後はどうする?
宮田愛萌卒業発表
— Otaac⊿日向坂46☀ (@OtaacHinata46) September 7, 2022
悲しすぎるけど愛萌さんが悩みに悩んだ結果だから私たちは全力で受け止めるけど
まだ気持ちの整理がつかないな…
いつまでかはわからないけど残りの期間
全力で追いかけ続けるよ!!
そしてあなたのことは絶対に忘れないし
あなたの未来も全力で応援するよ!!#宮田愛萌 pic.twitter.com/C5TfJfsXB5
宮田愛萌さんは卒業後は、本に携わる仕事がしたいようですね。
ご自身のブログにも本の面白さをもっと知ってほしいという夢があると語られています。
本の紹介や図書館司書、 書き手になってみたいなどいろいろとやってみたいことがあるのですね。
とことん応援したいですね。
こうやって、自分のしたいことなどをすることで、楽しみリラックスすることで心身のストレスを改善し病気に向き合うことができるのも、病気を治すためには必要ですよね。
卒業の時期はまだ未定のようですが、卒業されてから病を克服され、またテレビなどでお姿を拝見することができるととても嬉しいです。
まとめ
今回は宮田愛萌さんの卒業が発表されましたので、気になるところをお伝えさせていただきました。
卒業の理由は体調面ということですので、卒業してからしっかりとリラックスして体調が良くなることを祈るばかりです。
今までファンのために、体調が悪くても必死でパフォーマンスをしてくれていたと考えるととても嬉しいそれだけです。
元気になった暁には、ファンの前に卒業したけれど顔を出してもらえたらとても嬉しいです。
ファンの一人としてこれから宮田愛萌さんの健康とご活躍をお祈りいたします。
ありがとうございました。
・関連記事
潮紗理菜|肩の痛みの原因や病名とは?きつすぎるパフォーマンス?日向坂46