2022年8月11日に森英恵さんがお亡くなりになられました。
森英恵さんといえば、華麗なる一族というイメージでその家族構成なども話題になりますね。
ご家族で集まった際の会話は英語だそうで、そのセレブぶりは孫の森泉さんを見ればわかるような気がします。
また、森英恵さんの子供、長男である顕(あきら)さんの妻はイタリア系アメリカ人の元モデルのパメラさんということもあり、お孫さんはみんな美男美女でセレブ感満載です。
今回はそんな、森英恵さんの家族構成を家系図も交えながらお伝えさせていただきたいと思います。
・関連記事
森英恵の経歴やプロフィール!日本で最も心に残る作品とは!
森英恵の家系図
それでは森英恵さんの家系図を見てみましょう。
わかる範囲で作成してい見ましたが、見にくい点がありましたら申し訳ありません。
森英恵の家系図

森英恵さんと夫・賢(あきら)さんとの間には、3人の子供が生まれています。
長男:森 顕(もり あきら)さん
次男:森 恵(もり けい)さん
長女:不明
それではまずは森英恵さんの夫・子供から見ていきましょう。
そのあと、お孫さんを紹介させていただきます。
森英恵さんの家族構成:子供
朝刊連載「時代の証言者 服と共に70年」~森英恵さんの7回目です。1951年、新宿に洋装店「ひよしや」が開店します。2階のガラス張りのウィンドーに新作を着せたマネキン人形を置いたところ、道行く人が立ち止まるように。服は売れ、マネキンに着せる服が間に合わず、布を巻いてしのぎました。(泉) pic.twitter.com/5F7968gOjL
— 読売新聞 編集委員室 (@y_seniorwriters) December 1, 2021
それでは森英恵さんの夫・賢さんから見ていきましょう。
森英恵の夫:森 賢(もり けん)
朝刊連載「時代の証言者 服と共に70年」~森英恵さんの29回目です。森さんにとってなくてはならない存在だったのが、夫の賢さんです。女性が外で働くことに理解があり、森さんを支え続けました。2人は、日本でも欧米のようにファッションが文化として認められるよう頑張ろうと、誓い合います。(泉) pic.twitter.com/l3LzNC6VlG
— 読売新聞 編集委員室 (@y_seniorwriters) January 5, 2022
「ハナエモリ」の元会長
森英恵さんと夫・森賢さんとの出会いは、戦時中に勤労動員として森英恵さんが働いていた工場で知り合っています。
その当時、森賢さんは陸軍主計少佐だったそうです。
1948年におふたりは結婚。
森英恵さんは夫・賢さんの支えもあってドレスメーカー女学院に通い洋裁技術を学ばれ、「ハナエモリ」がオープンしてからの顧客などは夫・賢さんの人脈が多かったとか。
映画関係の衣装を400本以上携わることができたのも、夫・賢さんのおかげであり、そして森英恵さんの実力も相まって繁栄されたのでしょう。
森英恵さんがファッションの世界へ飛び込むことができたのも、夫・賢さんがいたからこそなのではないかと感じます。
森 賢さんは1996年10月にお亡くなりになられています。
長男:森 顕(もり あきら)

生年月日:1949年6月3日
(株)ハナエモリアソシエイツの元社長
業績が悪化したときに社長の座を退いています。
大学はスイスの国際学校を卒業され、1976年創刊の「STUDIO VOICE」の初代編集長も務められていました。
現在どうされているのかは不明ですが、年齢も73歳ということなのでのんびりと生活されているのか、お仕事を続けられているのかは不明です。
子供は芸能下でも活躍する森泉さんはじめ、2男3女の5人おられます。
長男:森 顕の妻:パメラ
森泉とその母、森パメラ。クレ・ド・ポー ボーテのエモーショナルなリップが2人の女たちのストーリーに奥行きを与える。https://t.co/Oxp6vHa1f0 pic.twitter.com/YIMOvLHTGi
— VOGUE JAPAN (@voguejp) July 30, 2019
生年月日:1957年
森顕さんの妻:パメラさんはイタリア系アメリカ人です。
17歳の時、モデルとして日本に来られ、森英恵さんが息子:顕さんにパーティーで引き合わせすぐに交際に発展し、20代でご結婚されています。
とってもお綺麗で背も高く、子供さんたちが美男美女揃いなのも納得ですね。
次男:森 恵(もり けい)

生年月日:1955年5月1日
株式会社マイカシミヤ 代表取締役
ペンシルベニア大学卒業
森恵さんは、「ハナエモリグループ」で役員として活躍されたのち、2004年にマイカシミヤJapanを設立されています。
マーケティング・ブランディングなどのコンサルタントなどもされているようです。
そして、カシミヤへのこだわりは母:森英恵の影響も大きく次のように語られています。
私の幼い頃より、母のデザイナー森英恵はカシミヤを愛用していて、母の温かいぬくもりとカシミヤの優しさが重なります。ウールとは比べものにならない軽さと肌ざわりのよさは幼い私にも分かり、その時の感触は今でも覚えています。母は海外出張も多く、寂しい時にはカシミヤのぬくもりを思い出したものです。
引用元:http://www.mycashmere.com/html/company.html
とてもやさしい方なんだろうなと感じますね。

5階服飾小物売場では、〈 #マイカシミヤ 〉が12/4(水)まで期間限定出店中。ちょっと贅沢なカシミヤ100%の温もりが幸せをもたらします(*^^*)クリスマスプレゼントにもぴったり。テディベアのほかに、ワンちゃんのお洋服まで!冬と言えばカシミヤ、ですよね~。 #tokyu_dept pic.twitter.com/3DT1ciMCiy
— 東急百貨店 本店 (@TOKYU_DEPT_ht) November 28, 2019
✰ふわっととろけて抱きしめたくなる肌触りのカシミヤのぬいぐるみです♪
長女:不明
森英恵さんには娘もおられるようなのですが、その情報は一切公表されていませんのでわかりませんでした。
森英恵さんの家族構成:孫
それでは森英恵さんのお孫さんをご紹介します。
森英恵さんのお孫さんは5人で、長男:顕さんの子供です。
次男:恵さんの子供の情報は一切ないためわかりませんでした。
孫・森顕さんの長女:泉(いずみ)
森泉、祖母・森英恵さんを追悼「たくさんの楽しい思い出と貴重な体験をありがとう」https://t.co/R30EABypOf
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) August 18, 2022
#森泉 #森英恵 #ハナエモリ #HANAEMORI
生年月日:1982年10月18日
モデル・タレントとして活躍されています。
クラーク記念国際高校卒業(通信制)に進学、しかし進学直後アメリカに単身渡り、全寮制高校のパットニースクールに編入。
大学には進学せず、専門学校で祖母:森英恵と同じ杉野ドレスメーカー学院に進学します。
この専門学校1年生の時にファッションモデルとしてデビューしその抜群のプロポーションからパリコレにも出演する人気モデルとなっています。
22歳からはタレントとして「おしゃれイズム」にアシスタントとして活躍されていました。
「おしゃれイズム」は2021年9月26日に放送終了しています。
孫・森顕さんの次女:雪(ゆき)

生年月日:不明(姉:泉の1つ下なので1983年か84年ではないかと思われます)
出身校も不明です。
高校進学時に1年はアメリカ留学するように両親に言われ、しぶしぶマサチューセッツ州の全寮制の学校に入学。
そこで自分のために楽しく生きるアメリカの若者に衝撃を受け、アメリカでモデル活動をスタートさせます。
大学もアメリカの大学に行きますが、自分の恵まれた環境に疑問を抱き休学し、ロサンゼルスで親の援助なしで仕事をしながら生活を始めます。
そこでファッションブランドのセールスに興味を持ち自らのブランド「Biancheri tutu(ビアンチェリ チュチュ)」立ち上げ。
その後、ロサンゼルスでYM Design Studio LCCを設立。
そして森雪さんが立ち上げたブランド「freeseam(フリーシーム)」は日本でも有名です。
森雪さんは2010年に結婚されています。
お相手は、ESPENというスポーツのTV局の広報などをされている、ジョナサン・ルトナーさんと言います。
お子様は確認できたのは、男の子1人女の子1人の2人です。
孫・森顕さんの三女:星(ひかり)
YouTube:Hikari Mori
生年月日:1992年4月22日
慶応義塾大学文学部卒業
森星さんはモデル・タレントとして活躍されています。
2012年から14年まで、ファッション誌「CanCan」の専属モデルとして、2017年からは「25ans」の表紙モデルを務めています。
2018年と2019年に、2年連続でニューヨークのファッションフェスティバル『メットガラ』に出席しています。
2020年からは、YouTubeチャンネル「Hikari Mori」を開設し自身のライフスタイルを中心に配信されています。
✰森星さんお綺麗ですね!
孫・森顕さんの長男:研(けん)

生年月日:1979年6月28日
ロードアイランド州ブラウン大学卒業
実業家・メディアプロデューサーとして活躍されています。
学生時代はアメフトやバスケットで活躍するスポーツマンだったそうです。
大学卒業の年にニューヨークにてレコードレーベル事業開業し海外バンドのプロデュースしています。
それと同時に、INFASパブリケーションズ社の現地代理人として「ファッション・バイブル」とも言われるファッション業界紙「WWD」のライセンス契約交渉や商標管理に携わることに。
そして2008年帰国後、「M-ENTERTAINMENT社」を設立し、ハナエモリ・アソシエイツ社とアドバイザリー契約を締結。
2015年4月からは「WWDジャパン」編集部門とデジタル部門の統括責任者として常務取締役に就任されています。
ご結婚されていおり、お子様もいるようなのですが詳しい情報はありませんでした。
わかり次第追記させていただきます。
孫・森顕さんの次男:勉(べん)

生年月日:1981年2月25日
慶應義塾ニューヨーク学院を経て、世界最高峰の「ロードアイランド・スクール・オブ・デザイングラフィックデザイン科」卒業。
実業家・ファッションデザイナーとして活躍されています。
祖母:森英恵さんの影響を受け、小さいころから絵を描くのが得意だったそうです。
高校時代にアメリカへ留学し世界最高峰の「ロードアイランド・スクール・オブ・デザイングラフィックデザイン科」を卒業。
卒業後は社会勉強のため3年間アパレルブランドでお仕事をされていたとか。
「アートフェア東京2018」へ作品を出展した際には、チャラい雰囲気でお客さんに説明していたそうなのですが、それでも作品は160万円で売れたそうです。
かなりのセンスが伺えますね!
2009年には裏原系のブランド「BEN MORI」を設立されています。
まとめ
今回は、森英恵さんの家族構成を家系図を用いて説明させていただきました。
ご家族みなさんそれぞれいろんな道を歩まれていて、おもしろいですね。
月に1度は家族で食事をされていたというのも聞いたことがありますが、ほんと仲のいいご家族です。
お気づきになった方もおられると思いますが、皆さん名前は1文字なんですね。
海外でも気軽に読んでもらえるようにと、つけられたそうですよ。
森英恵さんはお亡くなりになられましたが、皆さんのこれからのご活躍期待しております。
ありがとうございました。
・関連記事
森英恵の経歴やプロフィール!日本で最も心に残る作品とは!