スポーツ

ネクサスって何の会社?フェンシング金メダルに1億円で他の選手は?

ネクサスって何の会社?フェンシング金メダルに1億円で他の選手は?

東京オリンピック2020のフェンシング男子エペ団体で金メダルを獲得した見延和靖(みのべ かずやす)選手。

所属するネクサスが報奨金1億円を見延和靖さんにサプライズで贈呈した事が話題になっています。

今回はネクサスが何の会社なのか?や同じく金メダルを獲得した他の選手の所属先が気になったのでリサーチしてみました!

ネクサスって何の会社?

フェンシングの見延和靖さんが所属するネクサスを調べてみると、群馬県高崎市に本社を置くパチンコホールチェーン事業を行う企業だという事が分かりました。

最初は群馬県の物流業者・片品運送のアミューズメント部門として、1995年7月に群馬県沼田市に1号店を開店。

そして2004年、カタウン(旧・片品運送)から分社する形でNEXUS株式会社(ネクサス)を設立。

 

この投稿をInstagramで見る

 

D’station Racing(@dstation_racing)がシェアした投稿

ネクサスの取締役代表執行役員を務める星野敏(ほしの さとし)さんは、元フェンシングの選手で、日本フェンシング協会の会長をされていたそうです。

学生時代にはフェンシングで全日本選手権を制覇したという実績もあります。

他にも、企業として後援しているカーレースに自らも参戦するレーシングドライバーという顔も持っています。

Sponsored Links

他の選手の所属先は?

見延和靖さんが所属するネクサスから1億円の報奨金を貰ったという事で、フェンシング男子エペ団体で金メダルを獲得した他の3名の選手の所属先も気になったので調べてみました。

宇山賢(うやま さとる)選手

名前 宇山賢(うやま さとる)
生年月日 1991年12月10日
年齢 29歳(2021年7月31日時点)
身長 190cm
体重 73kg
血液型 O型
所属 三菱電機
出身校 同志社大学
出身地 香川県
出場種目 フェンシング男子エペ団体
主な戦績 2015、2016年ワールドカップ2位

宇山賢さんの所属先は三菱電機。

宇山賢さんは退村後に三菱電機を訪問して労いの言葉を受けたそうですが、報奨金に関しての情報はありませんでした。

また、東京オリンピックを機に、大ファンのRADWIMPS野田洋次郎さんと繋がるという夢が実現しています。

加納虹輝(かのう こうき)

名前 加納虹輝(かのう こうき)
生年月日 1997年12月19日
年齢 23歳(2021年7月31日時点)
身長 173cm
体重 73kg
血液型 A型
所属 JAL
出身校 早稲田大学
出身地 愛知県
出場種目 フェンシング男子エペ個人
フェンシング男子エペ団体
主な戦績 2018年:アジア大会3位
2019年:W杯カナダ大会優勝

加納虹輝さんの所属先はJAL。

コロナの影響で業績が悪化している中、変わらぬ支援を受けている事に感謝しながら戦ったそうです。

山田優(やまだ まさる)選手

名前 山田優(やまだ まさる)
生年月日 1994年6月14日
年齢 27歳(2021年7月31日時点)
身長 184cm
体重 73kg
血液型 O型
所属 自衛隊
出身校 日本大学
出身地 三重県
出場種目 フェンシング男子エペ個人
フェンシング男子エペ団体
主な戦績 2014年:世界ジュニア選手権金メダル
2019年:アジア選手権金メダル
2020年:グランプリ優勝

山田優さんの所属先は自衛隊。

自衛隊ではメダルを獲得した後に特別昇進するという事例が多いそうですが、山田優さんは2等陸尉に昇格したばかりとい事なので、別の形のご褒美があるのかもしれません。

Sponsored Links

ネットの反応

 

この投稿をInstagramで見る

 

Minobe Kazuyasu(@minobe_kazuyasu)がシェアした投稿

東京五輪フェンシング男子エペ団体で日本初の金メダルを獲得し、所属するネクサスから1億円の報奨金を受け取った見延和靖選手。

「緊張とは違う、体の震えを感じている。無駄に使わず、活躍するとこんな夢があると後輩に伝えたい」
出典:KYODO|2021年8月10日

取材に対してこのように語ったそうです。

このニュースに対してTwitterでは、このようなコメントがありました。


夢を与えるネクサスの太っ腹なサプライズを称賛するコメントが多かったです。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!