原作でしか登場していなかった野原ひろしの5歳年上の初登場兄野原せましですが性格はかなりのドケチ。
しんのすけには「秋田一のおケチ」と子供にまで言われてしまいます。
原作では野原せましのドケチっぷりが満載なのでクズと言われてしまうのかも。
ですが、ドケチっぷりの凄い野原せましも時にはとてもいい人っぷりの場面も見れるんですよ。
そんな野原せましは弟のほろしとの兄弟関係とはどんなものなのか気になります。
今回は
- 野原せましの性格はドケチなの?!
- 野原せましの性格は本当にクズなの?
- 野原ひろしとの兄弟関係はどうなの?
についてお伝えさせていただきますのでご覧ください。
・関連記事
⇒野原せましって誰?結婚や嫁子ども・年齢や仕事までまるっと解明!
⇒野原せましが今まで登場しなかった理由とは?原作とアニメには決定的な違いが?!
野原せましの性格はドケチなの?!
では野原せましのドケチっぷりを見てみましょう!
初登場シーンでのドケチっぷり!
記念すべき初登場はコミック24巻です。
野原せましは、野原家に訪れていたしんのすけの祖父銀の介を秋田から迎えにきます。
その際のドケチっぷりとは、
- 電車賃がかかるので秋田から埼玉までヒッチハイクで移動
- 買っていたお土産も、腹が減ったからと食べてしまう
- 「オラのパワーが減る」といって、しんのすけの抱っこを拒否
初登場ながらかなりのインパクトでしたね。
✰詳しくは「クレヨンしんちゃん」24巻で(^^♪
秋田の田舎へ帰省
野原一家がひろしの実家の秋田へ帰省します。
コミックでは40巻です。
その際のドケチエピソードとは、
- 「光熱費がかかるから早く帰っていいよ」という発言
- ドライブを計画もするも、ガソリンが勿体ないから中止
このとき、しんのすけが野原せましに「秋田一のおケチ」といっているんですね。
ケチというかクズと呼ばれてしまうのも仕方がないのかも。
✰詳しくは「クレヨンしんちゃん」40巻で(^^♪
婚約の報告
野原せましの嫁さんかわいw#野原せまし pic.twitter.com/WWorcIt9Ft
— たかん (@SidejobTaka) July 31, 2022
「新クレヨンしんちゃん」11巻では野原せましはわざわざ埼玉の野原一家に婚約報告に訪れます。
その際のケチっぷりとは、
- 突然の訪問にみさえが
「いらっしゃるなら前もって連絡くだされば…」
せまし
「もったいないし…電話代とかハガキ代とか」 - ひろしが訪問の理由を尋ねます。
「…で、どうしたんだよ急にさ」
せまし
「それなんだがな…」
ひろし
「待った!金ならないぞ!」
後ろでは、みさえとしんのすけが、貯金通帳や貯金箱を慌てて隠すシーンが。 - 婚約者の育菜(いくな)を紹介するといって出したのが、携帯ではなくトランシーバーだった。
「お金かかんねぇべ」 - 婚約者の育菜には2人の連れ子がいて一緒に来ており、
ひろし
「子育てって大変なんだぞ!大丈夫かよっ」
せまし
「何年分も手間がはぶけてもうけもうけ」 - 野原せまし一家は野原家に泊まることに
みさえ
「えっ?2.3日とめてほしい?」
せまし
「婚前旅行をかねてこっちにきたんだ」
ひろし
「宿泊料とっちゃうぞ!」
せまし
「結婚祝いからひいといてくれ!」
育菜
「おつりはかえりにいただきます♪」
ドケチの野原せましですが、嫁の育菜も同じくドケチ感が出ていますね。
意気投合したのも納得です。
✰詳しくは「新クレヨンしんちゃん」11巻で(^^♪
・関連記事
⇒野原せましって誰?結婚や嫁子ども・年齢や仕事までまるっと解明!
⇒野原せましが今まで登場しなかった理由とは?原作とアニメには決定的な違いが?!
野原せましの性格は本当にクズなの?
これまで野原せましのドケチっぷりを見ているとクズと言ってもいいように感じるのですが、時には人間味のある姿がしばしば出てきますので紹介します。
喫茶店のこまちさん
野原家が秋田に帰省したときのことです。
野原せましは毎日喫茶店に通っていました。
その理由は、この喫茶店で働くこまちというバツイチ女性に一目惚れをしていたんです。
その行動をしんのすけに見つかるのですが、それをきっかけにデートに誘うことに成功。
そしてあとひといきというところで、元夫が現れよりを戻してしまうんですね。
泣き崩れている野原せましにしんのすけは、
しんのすけ
「戻ってくるのがもう1日遅ければよかったのに…」
野原せまし
「こまちさんが幸せならそれでいい」
と、普段のドケチキャラとは違う一面を見せています。
婚約者:育菜の子 樹(いつき)との関係
野原せましが婚約の報告に訪れたときのおはなし。
婚約者:育菜とその子どもである2人が自己紹介する場面で、妹の菜摘(なつみ)はしっかりとあいさつをするのだが、兄の樹(いつき)は反抗的。
婚約者:育菜(いくな)
「はい、お兄ちゃんの番」
兄:樹(いつき)
「ふん!」
しんのすけ
「ふん!だって変わった名前だね」
妹:菜摘(なつみ)
「アハハハハ」
野原せまし
「しっかりあいさつしないからだぞ!樹(いつき)」
と、せましは樹のあたまをポンとするのですが、樹はその手を振り払い
樹(いつき)
「うぜぇんだよ親父づらすんのやめろ!」
野原せまし
「す…すまん」
樹(いつき)
「母さんはこいつにだまされているんだ!」
婚約者:育菜(いくな)
「せましさん 樹(いつき)が ごめんなさい」
野原せまし
「大丈夫。本当の親子になるには、時間も必要だってことはわかっているつもりだ」
と、いうことがありました。
ちょっと切なくなる流れですが、野原せましがしっかりと家族に向き合っているのがわかる一面でした。
野原ひろしとの兄弟関係はどうなの?
兄野原せましと弟野原ひろしの関係はいたって良好だと思われますね。
兄の野原せましがだいぶクセの強い人物なので、弟の野原ひろしのきついツッコミもけっこうあります。
それでも野原ひろしが兄野原せましを心配するそぶりもしばしば見受けられます。
野原せましが婚約の報告をしたとき、
ひろし
「わかってるのか結婚って好きな人どうしが一緒になるってことなんだぞ」
と、兄野原せましのドケチっぷりをわかっているのでとても心配そうに意見しています。
そして、婚約者の育菜(いくな)が27歳だと知った時には、
野原ひろし
「どこでこんな素敵な人と出会ったんだよ!ズルいぞ!」
という、仲良し兄弟の一面も。
また、育菜(いくな)の息子樹(いつき)が反抗したときも、
野原せまし
「本当の親子になるには時間も必要だってことわかっているつもりだ!」
野原ひろし
「アニキ…」
と、弟野原ひろしは兄野原せましを温かい目で見ていました。
やはり兄弟なので、仲がいいとは思いますが兄の野原せましは自己中心的にふるまって、弟の野原ひろしがフォローするといった感じですね。
どんな形であれ、仲良しならそれでいいですよね。
まとめ
今回は
- 野原せましの性格はドケチなの?!
- 野原せましの性格は本当にクズなの?
- 野原ひろしとの兄弟関係はどうなの?
についてお伝えさせていただきました。
野原せましのドケチっぷりはかなりのものですが、物語的にはおもしろいですね。
アニメにはないおもしろさが原作マンガにはあります。
原作にはアニメと違った描き方や内容があり、アニメ以上に裏事情やしんのすけの過激な発言もあり、「クレヨンしんちゃん」ファンにはぜひ、読んでもらいたいですね。
・関連記事
⇒野原せましって誰?結婚や嫁子ども・年齢や仕事までまるっと解明!
⇒野原せましが今まで登場しなかった理由とは?原作とアニメには決定的な違いが?!