エンタメ

野原せましが今まで登場しなかった理由とは?原作とアニメには決定的な違いが?!

野原せまし初登場

2022年8月6日放送のアニメ「クレヨンしんちゃん」に野原せましが初登場。

野原せましは、しんのすけの父・ひろしの兄で、原作には度々出ていたのですが、なぜか今までTVアニメには登場してきませんでした。

原作ではかなりクセの強い人物だからなのか?

ほんと、なぜなのか気になるところですね。

そのあたり、原作とアニメを比較してみると納得の理由もあるんですよね。

ということで今回は、

  • 「クレヨンしんちゃん」の原作とアニメの決定的な違いとは!
  • 野原せましがいままで登場しなかった理由は?

についてお伝えさせていただきますのでご覧ください。

・関連記事
⇒野原せましって誰?結婚や嫁子ども・年齢や仕事までまるっと解明!

⇒野原せましの性格はクズでドケチなの?ひろしとの兄弟関係も気になる!

「クレヨンしんちゃん」の原作とアニメの決定的な違いとは!

原作漫画は人気が出ると、アニメ化や実写化されたりします。

そうすると、原作やアニメでしか出てこないキャラ、ストーリー設定が微妙に変わっていたりしていて、「あれ?」って思うこともあったりしますよね。

この決定的な違いは、

「誰目線で描かれたものか」

という点です。

TVアニメ「クレヨンしんちゃん」は、足のくさい父ひろしドケチな母みさえという設定でしんのすけ目線、子供目線で描かれています。

ですが原作はもともと「週刊漫画アクション」で連載が始まったもので、青年漫画雑誌なんですね。

原作は大人向けに描かれたもの、つまりひろしみさえ目線で物語が進行していくんです。

なので、子供向けのアニメには使いにくい、下ネタなども原作には含まれているんです。

そう考えると、野原せましがいままで登場しなかった理由もこれにあてはまるのかもしれませんね。

<スポンサードリンク>

野原せましがいままで登場しなかった理由は?

野原せましは映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲でのひろしの回想シーンや野原家の家系図紹介でも除外されていたんです。

なので原作には描かれていますが、もともとTVアニメには登場させるつもりはなかったと考えられます。

野原せましがなぜ今までアニメに登場しなかったのか考察してみると、

  • 「クレヨンしんちゃん」」24巻
    初登場のとき、しんのすけに「おまえのほんとのお父さんだよ」と登場。
    しんのすけは「ほんとのパパ!」と抱き合うシーンがあります。
    その後、みさえのツッコミが入りますが、子供が見ると??となるところですね。
  • 「クレヨンしんちゃん」40巻:
    野原せましはしんのすけに「秋田一のおケチ」と呼ばれるくらいのドケチっぷり。
    名前の通り、とても心の狭い人物。
    初登場では秋田から埼玉まで、交通費がもったいないからヒッチハイク。
    お腹がすいたから、お土産を自分で食べてしまう。
    「オラのパワーが減る」といって抱っこを拒否。
    秋田に帰省した時には、「光熱費がかかるから早く帰っていいよ」というケチっぷり。
    子供目線のアニメではあまり好ましくない大人ではありますよね。
  • 「新クレヨンしんちゃん」11巻」:
    野原せましは結婚しています。
    奥さんは野原育菜。
    バツ一で2人子持ちで長男樹(いつき)はせましを受け入れられず、
    「うぜぇんだよ。親父づらすんのやめろ!」
    と、反抗の態度をとっています。
    内容的にちょっと大人向けなところがありますね。

というように、野原せましはかなりクセの強い人物であることがわかります。

内容も、子供向けというより大人向けの設定で原作では描かれているのでアニメには使いづらい人物だったのではないでしょうか。

・関連記事
⇒野原せましって誰?結婚や嫁子ども・年齢や仕事までまるっと解明!

⇒野原せましの性格はクズでドケチなの?ひろしとの兄弟関係も気になる!

 

 

<スポンサードリンク>

 

まとめ

今回は、

  • 「クレヨンしんちゃん」の原作とアニメの決定的な違いとは!
  • 野原せましがいままで登場しなかった理由は?

についてお伝えさせていただきました。

アニメと原作のキャラや設定が違ったりするのには、それなりの理由があるのだと思いますが、公表はされていないので断定はできないのが正直なところです。

「クレヨンしんちゃん」に関しては、アニメに親しんでいる方が多いと思います。

ですが原作も結構おもしろいので一度読んでみられるのもいいと思いますよ!

私自身アニメ化される前に原作を読んでいて、ドハマリしたのを思い出します。

野原せまし初登場ということでアニメにも濃いキャラが増えおもしろくなりそうですね。

ありがとうございました。