政治経済

尾身朝子のwiki経歴や学歴(高校 大学)|夫や子供の家族やプロフィールを調査!【群馬1区】

尾身朝子のwiki経歴や学歴(高校 大学)|夫や子供の家族やプロフィールを調査!【群馬1区】

2021年10月31日に投開票される「第49回衆議院議員総選挙」。

群馬1区からは自由民主党所属の尾身朝子(おみ あさこ)さんが立候補し出馬を予定されています。

そこで今回は、尾身朝子さんのwikiプロフィール。高校・大学の学歴や経歴。

尾身朝子さんの結婚、夫や子供(息子・娘)の家族構成についてご紹介していきます。

尾身朝子氏のwikiプロフィール

まずは尾身朝子さんのプロフィールからご紹介します。

尾身朝子PROFILE

【名前】
尾身朝子(おみ あさこ)

【生年月日】
1961年4月26日

【年齢】
60歳(2021年10月現在)

【出身地】
東京都千代田区

【血液型】
調査中

【身長】
調査中

【出身校】
東京大学法学部

【前職】
ITコンサルタント

【所属政党】
自由民主党

【派閥】
細田派

【選挙区】
群馬1区

【当選回数】
2回

尾身朝子氏の高校や大学の学歴

次に尾身朝子さんの高校や大学の学歴についても調べてみました。

尾身朝子氏の出身高校

尾身朝子さんの出身高校については、ホームページやFacebook、Wikipediaを見ても情報はありませんでした。

尾身朝子氏の出身大学

尾身朝子さんの出身大学は東京大学(法学部)。

尾身朝子さんが卒業した大学の情報がこちらです。

東京大学

【略称】
東大(東大)

【創立】
1877年

【学校種別】
国立

【本部所在地】
東京都文京区本郷七丁目3番1号

【偏差値(2021年度)】
67.5~72.5
法学部は67.5

【卒業した主な有名人】
香川照之(俳優)
菊川怜(女優)
高田万由子(女優)
草野仁(司会者)
小沢健二(歌手)
高畑勲(映画監督)
堀江貴文(実業家)

尾身朝子氏の経歴

次は尾身朝子さんの経歴についてです。

分かりやすく年表にしてご紹介します。

尾身朝子HISTORY
  • 1961年
    元財務大臣・尾身幸次氏の長女として東京都に生まれる。
  • 1970年
    アメリカ・ニュージャージー州で小学校3年生から中学校1年生まで過ごす。
  • 1986年
    東京大学法学部を卒業後、NTTへ入社。
    科学技術振興機構による情報発信サイト「J-STAGE」の企画・開発・運用プロジェクトのPJリーダーを務める。
  • 2002年
    NTTを退社し、ITコンサルタントとして独立。
    「株式会社ブライトホープ」を設立。
  • 2004年10月
    東海大学総合科学技術研究所教授(非常勤)に就任。
  • 2006年
    父・尾身幸次氏が設立した特定非営利活動法人STSフォーラムに於いて、秘書室長や事務局長を務める。
  • 2004年12月14日
    「第47回衆議院議員総選挙」にて、比例北関東ブロック・自民党名簿第33位で出馬し初当選。
    清和政策研究会(細田派)に入会。
  • 2017年10月22日
    「第48回衆議院議員総選挙」で佐田玄一郎氏の後継公認として群馬1区から出馬し、小選挙区初当選。
  • 2019年9月13日
    第4次安倍第2次改造内閣で「外務大臣政務官」に就任

尾身朝子氏の結婚や子供について

最後に尾身朝子さんの結婚や旦那さん、子供などの家族構成についてご紹介します。

尾身朝子さんの家族構成は、

  • 長男
  • 次男

の4人家族です。

尾身朝子さんはNTTで働いている時に結婚。

その後、2人の息子に恵まれ育児休業も経験。

息子さん2人は一番の支援者となって色々と協力や応援をしてくれているそうです。

尾身朝子さんの次男・尾身智志(おみ さとし)さんは「ラパルフェ」というコンビで活躍されているお笑い芸人で、年齢は27歳です。

まとめ

今回は「第49回衆議院議員総選挙」群馬1区に自由民主党から出馬予定の尾身朝子(おみ あさこ)さんについて、

  • wikiプロフィール
  • 学歴や経歴
  • 結婚や子供の家族

こちらについてご紹介しました。

最後までお読みいただきありがとうございました。