テレビ朝日「徹子の部屋」に3/16(水)放送回にゲスト出演し、生演奏を披露する予定の押尾コータローさんについて調査させていただきました!
超絶技巧のギタリストとして有名で、三味線やドラムの音もギターで再現できてしまうそうです!
今年はデビュー20周年ということで、アニバーサリーライブ等で盛り上げてくれる押尾コータローさんの妻・父親・母親・兄弟の家族についてリサーチしてみましたのでご紹介させていただきます。
押尾コータローのプロフィール
2022年のMBSお天気部テーマ曲は、春・夏・秋・冬とシーズンを通して、デビュー20周年を迎える押尾コータローの楽曲でお届けします! https://t.co/cTgDyHr0B8
— 押尾コータロー STAFF (@kotaro_staff) March 1, 2022
名前: 押尾コータロー
よみ:おしおこーたろー
生年月日:1968年2月1日
年齢:54歳
出身地:大阪府吹田市
身長:183cm
体重:現在調査中
押尾コータローの結婚した妻はどんな人?
押尾さんは2002年のメジャーデビュー前に、「みゆきさん」という1歳年上の一般女性と結婚しています。
妻のみゆきさんの詳しい情報を得ることはできなかったのですが、押尾コータローさんがメジャーデビューする前に結婚したということなので、金銭的に苦しい時期を支えていたのかもしれません。
押尾さんは音楽だけでは生活できない時期は、アルバイトで警備員や中華屋の出前などを経験されているため、アルバイト先で出会いがあったのかもしれませんね。
押尾コータローの子供はいる?
みゆきさんとの間に子供は男の子が1人います。名前や年齢などは調べてもわかりませんでした。
1999年、インディーズ時代にリリースしたアルバムに収録されている「ちいさな輝き」という曲は、押尾さんが生まれてきた息子のために作ったものだそうです。
男の子なので父親の影響を受けて、ギターを演奏しているのかもしれません。将来、ギタリストとして活躍する時が来るのかもしれないので楽しみですね。
押尾コータローの父親・母親はどんな人?
押尾コータローさんの父親と母親はどんな人なのでしょうか?気になったので調べてみました!
押尾コータローの父親
押尾さんの父親の情報を調査させていただき、詳しくはわかりませんでしたが、父親とのエピソードとして「夢にでるくらいまで夢を見ろ」とアドバイスを受けたことがあるとインタビューで応えておられました。
押尾さんの父親は情熱的な方なのでしょうか。
押尾さんの父親は”商売人になりたい”という夢があり、茨城県から大阪に出てきたそうですが、その時に父親は実際に夢に出てくるほどに、情熱を燃やしていたと言います。
父親から「夢に出てきたことがあるのか」と質問され、押尾さんは「出てきたことはない」と答えると、「それくらいの気持ちなら音楽なんてやめてしまえ」と言われたそうです。
その時に悔しい思いをし、いつか父親に認めてもらえることを目標に頑張ってきたといいます。
押尾コータローの母親
母親についてもリサーチさせていただきましたが、詳しい情報は公表されていませんでした。
押尾コータローさんが高校生の頃、当時押尾さんが尊敬していた、ギターインストゥルメンタル奏者の”中川イサト”さんのギター教室に通っていたのですが、中川イサトさんが使っていたギターを使ってみたくなったそうです。
中川さんから「中古で売っているけど買わないか」と言われ、値段を聞くと25万円したそうです。
当時高校生だった押尾コータローさんに25万円という大金は払えるはずがなかったのですが、どうしても諦めきれず母親に頼み込んだそうです。
当然母親も断っていたようですが、押尾コータローさんの熱意に負け、ギターを購入してくれたのだとか。
高校生の息子に25万円のギターを買うという決断はなかなかできないと思うので、母親のその時の決断が無ければ、今の押尾コータローさんの活躍はなかったでしょう。
ちなみにその時に買ってもらったギターは大切に30歳まで使っていたそうです。
押尾コータローの兄弟はいる?
押尾コータローさんの兄弟についての情報を調査させていただきましたが何も情報を得ることはできませんでした。
一時期、押尾という名字がめずらしいので、押尾学さんと兄弟か親戚かという噂が流れたようですが、全く関係ないようです。
まとめ
いかがだったでしょうか。今回は「押尾コータローの結婚した妻はどんな人?父親・母親や兄弟の家族についても調査!」をご紹介させていただきました。
今後も押尾コータローさんのご活躍応援していきたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。




