今日も昨日に引き続き、2021年10月17日の試合が終了した時点でのパリーグの優勝ラインをまとめました。
昨日10月16日が終了した時点では、順位はオリックスが1位にも関わらず、2位のロッテにマジック8が点灯している珍しい事になっています。
ただ、今日10月17日の結果次第では、オリックスに逆マジックが点灯する可能性もあるくらいパリーグは大接戦です。
※ロッテとオリックスの優勝ライン最新情報は以下になります(毎日速報中)↓
※ヤクルトと阪神の優勝ライン最新情報は以下になります(毎日速報中)↓
※巨人と広島のセリーグCS進出ライン最新情報は以下になります(毎日速報中)↓
2021年10月17日終了時点|パリーグ優勝ラインや最短優勝日は?
それでは、まず昨日10月16日の試合が終わった時点でのオリックス、ロッテ、楽天の勝敗表がこちらです。
- オリックス
67勝 53敗 18引分
勝率.558|残り試合 5 - ロッテ|マジック 8
64勝 52敗 19引分
勝率.552|残り試合 8 - 楽天|1位と3ゲーム差
63勝 57敗 15引分
勝率.525|残り試合 8
10月17日の対戦カードと残り試合
そして、今日10月17日の対戦カードと試合後の残り試合がこちらです。
※ロッテの試合は中止になりました
10月17日の対戦カード
- 楽天 vs 西武
楽天生命パーク
13:00試合開始
5-6で楽天が敗れました - 日本ハム vs オリックス
札幌ドーム
14:00試合開始
3-4でオリックスが敗れました - ロッテ vs ソフトバンク
ZOZOマリン
14:00試合開始試合中止になりました
10月17日終了時点の残り試合
- オリックス|残り試合 4
- ロッテ|残り試合 8
- 楽天|残り試合 7
10月17日終了時点|各チームの勝敗と勝率(各3パターン)
次に10月17日の試合が終わってからの勝敗と勝率を「勝ち・引分・負け」の3パターンで各チーム一覧にしてみました。
※ロッテの試合は中止になりました。
オリックス(残り4試合)
オリックスの勝敗と勝率がこちらです。
※10/17の結果は負けになります。
①オリックス勝利の場合
4勝 0敗 ⇒勝率 0.5760
ロッテ敗戦なら逆マジック
ロッテは中止になりました3勝 1敗 ⇒勝率 0.56802勝 2敗 ⇒勝率 0.56001勝 3敗 ⇒勝率 0.55200勝 4敗 ⇒勝率 0.5440
②オリックス引分の場合
4勝 0敗 ⇒勝率 0.57263勝 1敗 ⇒勝率 0.56452勝 2敗 ⇒勝率 0.55651勝 3敗 ⇒勝率 0.54840勝 4敗 ⇒勝率 0.5403
③オリックス敗戦の場合
- 4勝 0敗 ⇒勝率 0.5680
- 3勝 1敗 ⇒勝率 0.5600
- 2勝 2敗 ⇒勝率 0.5520
- 1勝 3敗 ⇒勝率 0.5440
- 0勝 4敗 ⇒勝率 0.5360
ロッテ(残り8試合)
ロッテの勝敗と勝率がこちらです。
※10/17の試合は中止になりました。
10/17はオリックスが敗れたためマジックが7に減少し、優勝ラインが8勝0敗⇒7勝1敗になりました。
- 8勝 0敗 ⇒勝率 0.5806
- 7勝 1敗 ⇒勝率 0.5726
無条件の優勝ライン
- 6勝 2敗 ⇒勝率 0.5645
- 5勝 3敗 ⇒勝率 0.5565
- 4勝 4敗 ⇒勝率 0.5484
- 3勝 5敗 ⇒勝率 0.5403
- 2勝 6敗 ⇒勝率 0.5323
- 1勝 7敗 ⇒勝率 0.5242
- 0勝 8敗 ⇒勝率 0.5161
①ロッテ勝利の場合
7勝 0敗 ⇒勝率 0.5806
無条件の優勝ライン
6勝 1敗 ⇒勝率 0.57265勝 2敗 ⇒勝率 0.56454勝 3敗 ⇒勝率 0.55653勝 4敗 ⇒勝率 0.54842勝 5敗 ⇒勝率 0.54031勝 6敗 ⇒勝率 0.53230勝 7敗 ⇒勝率 0.5242
②ロッテ引分の場合
7勝 0敗 ⇒勝率 0.5772
無条件の優勝ライン6勝 1敗 ⇒勝率 0.56915勝 2敗 ⇒勝率 0.56104勝 3敗 ⇒勝率 0.55283勝 4敗 ⇒勝率 0.54472勝 5敗 ⇒勝率 0.53661勝 6敗 ⇒勝率 0.52850勝 7敗 ⇒勝率 0.5203
③ロッテ敗戦の場合
7勝 0敗 ⇒勝率 0.57266勝 1敗 ⇒勝率 0.56455勝 2敗 ⇒勝率 0.55654勝 3敗 ⇒勝率 0.54843勝 4敗 ⇒勝率 0.54032勝 5敗 ⇒勝率 0.53231勝 6敗 ⇒勝率 0.52420勝 7敗 ⇒勝率 0.5161
楽天(残り7試合)
※10/17の結果は負けになります。
①楽天勝利の場合
7勝 0敗 ⇒勝率 0.55476勝 1敗 ⇒勝率 0.54695勝 2敗 ⇒勝率 0.5391
優勝の可能性があるライン4勝 3敗 ⇒勝率 0.53133勝 4敗 ⇒勝率 0.52342勝 5敗 ⇒勝率 0.51561勝 6敗 ⇒勝率 0.50780勝 7敗 ⇒勝率 0.5000
②楽天引分の場合
7勝 0敗 ⇒勝率 0.55126勝 1敗 ⇒勝率 0.5433
優勝の可能性があるライン5勝 2敗 ⇒勝率 0.53544勝 3敗 ⇒勝率 0.52763勝 4敗 ⇒勝率 0.51972勝 5敗 ⇒勝率 0.51181勝 6敗 ⇒勝率 0.50390勝 7敗 ⇒勝率 0.4961
③楽天敗戦の場合
- 7勝 0敗 ⇒勝率 0.5469
- 6勝 1敗 ⇒勝率 0.5391
優勝の可能性があるライン - 5勝 2敗 ⇒勝率 0.5313
- 4勝 3敗 ⇒勝率 0.5234
- 3勝 4敗 ⇒勝率 0.5156
- 2勝 5敗 ⇒勝率 0.5078
- 1勝 6敗 ⇒勝率 0.5000
- 0勝 7敗 ⇒勝率 0.4922
ロッテのマジック変動条件とオリックスの逆マジック条件
2021年10月16日の試合が終わった時点でのロッテのマジックは8でした。
10月17日のパリーグ試合結果によるマジックの変動パターンがこちらです。
ロッテのマジック変動パターン
- マジックが 8 ⇒ 7
オリ ✕|ロッテ中止 マジックが 8 のまま
オリ 〇か△|ロッテ中止
10/17はオリックスが敗れたため、ロッテのマジックが7になりました。
オリックスの逆マジック条件
※ロッテの試合が雨天中止になった為、10月17日終了時点でのオリックス逆マジックの可能性はなくなりました。
オリックスに逆マジックが点灯する条件は、10月17日の試合でオリックスが勝ち、ロッテが負ける事です。
オリックスが勝ち、残り4試合を4勝0敗で終わると、勝率が.5760になります。
そしてロッテが負けると、残り7試合を全勝で終わっても、勝率が.5726でオリックスに届かなくなります。
そうするとロッテのマジックが消滅し、オリックスにマジック4が点灯します。
最短優勝日はいつ?
10月17日の試合が終了した時点でのロッテのマジックは、8・7のパターンがあります。
それぞれに最短優勝日を計算してみました。
ロッテがマジック7の場合
- 10月18日
ロッテ勝利、オリ試合なし
マジック7⇒6 - 10月19日
ロッテ勝利、オリ敗戦
マジック6⇒4 - 10月20日
ロッテ試合なし、オリ敗戦
マジック4⇒3 - 10月21日
ロッテ試合なし、オリ敗戦
マジック3⇒2 - 10月23日
ロッテ勝利、オリ試合なし
マジック2⇒1 - 10月24日(最短優勝日)
ロッテ勝利、オリ試合なし
ロッテ優勝
ロッテがマジック8の場合
10月18日
ロッテ勝利、オリ試合なし
マジック8⇒710月19日
ロッテ勝利、オリ敗戦
マジック7⇒510月20日
ロッテ試合なし、オリ敗戦
マジック5⇒410月21日
ロッテ試合なし、オリ敗戦
マジック4⇒310月23日
ロッテ勝利、オリ試合なし
マジック3⇒210月24日
ロッテ勝利、オリ試合なし
マジック2⇒110月25日(最短優勝日)
ロッテ試合なし、オリ敗戦
ロッテ優勝
オリックスがマジック4の場合
10月18日
オリ試合なし、ロッテ敗戦
マジック4⇒310月19日
オリ勝利、ロッテ敗戦
マジック3⇒110月20日(最短優勝日)
オリ勝利、ロッテ試合なし
オリックス優勝
10月17日の試合結果により、ロッテの最短優勝は10月24日になりました。
※ロッテとオリックスの優勝ライン最新情報は以下になります(毎日速報中)↓
※ヤクルトと阪神の優勝ライン最新情報は以下になります(毎日速報中)↓
※巨人と広島のセリーグCS進出ライン最新情報は以下になります(毎日速報中)↓




