ドラマ

仮面ライダーパンクジャックの正体は?!スペックやモチーフとは!

パンクジャックイメージ

 仮面ライダーギーツ第5話でパンクジャックが登場しました。

「声出し顔出し NG」で謎に包まれています。 

その正体が誰なのかとっても気になりますよね。

今回は仮面ライダーパンクジャックのスペックやモチーフなども 見てみましょう。

★Amazonプライムなら仮面ライダーギーツ全話見放題!!

お試し期間30日間は無料で仮面ライダーギーツを全話視聴できます!
お試し期間内でも解約OK!

※Amazonプライムでは放送日後の水曜日午前10時からの放送となります

仮面ライダーパンクジャックの正体って誰?

仮面ライダーギーツ第3ミッション「神経衰弱ゲーム」で、参加者同士がタッグを組むのだが、参加者が5人しかいないため デザイアグランプリ運営側として、パンクジャックが参戦しました。

そしてそのパンクジャックとペアを組んだのが、メリー:小金屋 森魚です。

その他のペアは次の通りです、

  • ギーツ&ナーゴ
  • バッファ&タイクーン

パンクジャックは運営スタッフということなので、身元がバレるのは困るのか、「声出し・顔出しNG」なんですね。

一体誰なのかその正体が明かされる時が来るのか。

色々考察されている中で、運営スタッフで中立の立場ということなのでギロリなのではという意見もあったようですが、ギロリとパンクジャックが同じカットに出ていたのでその線はないということです。

また、パンクジャックはシローやダパーンと同じクマ系なので 、

シロー:豪徳寺 武

ダパーン:墨田奏斗

が、運営として残っているのでは?という意見もあります。

また、第5話に出てきたバッファの友人では?

という意見も面白いですね。

無言ながらかなりいいキャラを出しているので、人気も出ていますね。

・関連記事
「仮面ライダーギーツ」キャストの年齢やwikiプロフィールを画像付きで紹介!

<スポンサードリンク>

仮面ライダーパンクジャックのスペックやモチーフは?

パンクジャック:スペック

名前仮面ライダー
パンクジャック
身長207.6㎝
体重88.9㎏
キック力1.5t
ジャンプ力5.3m
走力8.3秒(100m)

パンクジャック:モチーフ

ということでお伝えさせていただきました。 謎多き、仮面ライダーパンクジャック。 でも、みていてちょっと可愛いかもと思った方も多いようですね。 パンクジャックの正体はこの先、分かることがあるのかそれはまだ分かりません。 またこの先、 仮面ライダーも追加されていくことでしょう。 次はどんな仮面ライダーが参戦してくるのか、 とても楽しみですね。

仮面ライダーパンクジャックのモチーフとはなんなのか?

パンクジャックは、シロー(シロクマ)やダパーン(パンダ)と同じクマ系のヘッドであることを考えると、

「パンダ+クマ」→「パンク」

それか、

「Pumpkin(かぼちゃ)」→「パンク」


「ジャック」は、ハロウィンでかぼちゃを切り抜いて飾られる「ジャック・オー・ランタン」だと考えられます。

ちなみにジャック・オー・ランタンの意味は、

「墜落した人生送ってきた男が命を落としたけど、あのより行くことができなかったことで、あの世とこの世の境でさまよっている姿」

なので、死ねずにさまよっているシローかダパーンなのかもしれない。

ちょっとゾッとしました。

 

<スポンサードリンク>

 

まとめ

仮面ライダーパンクジャックの正体は?!スペックやモチーフとは!

ということでお伝えさせていただきました。

謎多き、仮面ライダーパンクジャック。

でも、みていてちょっと可愛いかもと思った方も多いようですね。

パンクジャックの正体はこの先、分かることがあるのかそれはまだ分かりません。

またこの先、 仮面ライダーも追加されていくことでしょう。

次はどんな仮面ライダーが参戦してくるのか、 とても楽しみですね。

・関連記事
「仮面ライダーギーツ」キャストの年齢やwikiプロフィールを画像付きで紹介!