エンタメ

りゅうちぇる・ペこ離婚理由がわかりにくい!「本当の自分」わがまま?!世間の声は冷ややか

りゅうちぇる・ぺこイメージ

インスタで突然の発表がありびっくりしましたが、りゅうちぇる・ペこ夫婦が離婚されたようです。

その内容を読んでいると、離婚?どういうこと?とちょっとオブラートに包んでいてわかりにくかったですね。

なので、りゅうちぇる・ペコ夫婦の離婚理由というところだけでも、わかりやすくお話しできればと思いますのでご覧ください。

・関連記事
「ぺこ&りゅうちぇる」子供の年齢や名前は?本名や漢字を調べてみた!

りゅうちぇる・ペこ離婚理由をわかりやすく!

お互いのインスタでのコメントをみてみましょう。

りゅうちぇるのインスタでみる離婚理由は?

かけがえのない息子の父親であること。
信頼できるてこの夫であること。
ryuchellという芸能人であること。
そんなこの上ない幸せな日々を守るために、自分を隠してでも、そう生きていくと心に決めていました。

引用元:Instagram

「自分を隠してでも」

もともとりゅうちぇるが結婚ということに対して初めから素直に喜べていなかった、喜んでいたとしても心の底に何かしこりを持っていたのでしょうね。

小さな不安を抱えて結婚したような印象です。

“本当の自分”と、”本当の自分を隠すryuchell”との間に、少しずつ溝ができてしまいました。
これまで皆さまに多様な生き方を呼びかけてきた僕なのに、実は僕自身は、”夫”らしく生きていかないといけないと自分に対して強く思ってしまっていました。
“夫”であることは正真正銘の”男”でないといけないと。

引用元:Instagram

りゅうちぇるを始めてみたときの印象は心は女性なのかな?

と、感じたのが今になって、やっぱりそうだったんだねってなりましたね。

ただ、その理由なら離婚しなくてもよかったんじゃないかなと思いますが、良き夫、良きパパとしてメディアに出ることが、徐々にりゅうちぇるの言う「本当の自分」が心の中でどんどん大きくなってきたのではないかと感じます。

それから2人で今後についてよく話し合い、これからは”夫”と”妻”ではなく、人生のパートナー、そしてかけがえのない息子の親として、家族で人生を過ごしていこうね。という形になりました。

もちろん、今まで通り家族で暮らします 👨‍👩‍👦

引用元:Instagram

これからは、夫婦ではなく人生のパートナーとして生きていくというのは、おふたりで決めたならいいと思いますが、本当に良かったのでしょうか。

おふたりの間に生まれた子どものこと、奥さんであるぺこの本当の心の痛みを考えるとベストな選択とはおもえません。

りゅうちぇるの心の弱さ、わがままさが前に出てしまっているように感じます。

ぺこのインスタでみる離婚理由は?

まずりゅうちぇるには、出会ってくれて、好きになってくれて、ましてやはじめて女性を好きになってくれたのがわたしだなんて、りゅうちぇるもえらいこっちゃやなぁと思うほど笑、そして結婚してくれて、かけがえのない宝物 息子と出会わせてくれて、ほんとうに感謝してもしきれません。

引用元:Instagram

ぺこのインスタでのコメントでは、はじめりゅうちぇるに対しての感謝のことばが綴られており、りゅうちぇるのことが大好きなんだということが本当によくわかります。

もちろんわたしは人生すべてをかけてりゅうちぇると結婚したし、一生こうしていけると本気で思えたからこそ、息子にも出会えました。

だから正直、墓場まで持っていってほしかったと一瞬たりとも思ったことはないと言えば嘘になります。

だけどそれ以上に、もしほんとうにりゅうちぇるがこの先何十年、おじいちゃんになるまでひとりで抱え込み続けていたらと思うとほんとうに怖いし、こうして今 生きて、勇気を振り絞ってわたしに打ち明けてくれたことに、ありがとうの気持ちでいっぱいなのです。

引用元:Instagram

「墓場まで持っていってほしかったと一瞬たりとも思ったことはないと言えば嘘になります。」

このコメントが、ぺこの本心だと思います。

知ってしまったものは仕方がないですが、聞きたくなかった事実であったことがこのコメントでわかりますね。

ほんとうは、かなり辛かったのではないでしょうか。

 

 

<スポンサードリンク>

 

打ち明けてくれた瞬間、ひどいとか、最低とか、だましてたの?とか、ほんとうにそんなことは思わなくて、それはりゅうちぇるがほんとうにたくさんの本物の愛をくれたからだと思います。

引用元:Instagram

「打ち明けてくれた瞬間、ひどいとか、最低とか、だましてたの?とか、ほんとうにそんなことは思わなくて」

このコメントから、ぺこは「ひどいとか、最低とか、だましてたの?」って少し感じたのでしょう。

心の中でパニックになりながら、少しずつ理解していったのでしょう。

前を向くことってほんとうに簡単なことじゃないって、27年間生きてきてようやく知ったけれど、だけどどうにかこうにか、どうにかこうにか前を向いて進める道を探してほしいとわたしは思います。

引用元:Instagram

「前を向くことってほんとうに簡単なことじゃないって、27年間生きてきてようやく知った」

今まで幸せだった時間が、どこか崩れそうに感じているのではないかなと思います。

りゅうちぇる・ぺこの離婚に対しての世間の声

結論

今回のりゅうちぇる・ぺこ夫婦の離婚についてまとめてみると、離婚理由は、

”りゅうちぇるが男として夫としていることが辛い”

ということでしょう。

これは、結婚する時点でりゅうちぇる自身が「自分を隠してでも」と語っているので、りゅうちぇる自身初めからわかっていたことなんでしょうね。

ぺこは初めからりゅうちぇるの、そういった部分も受け入れて結婚したんだと思います。

だから、聞いた瞬間は本当に辛かったでしょう。

わかってたことだけに「墓場までもっていってよ」と心で叫んだのではないでしょうか。

そう考えると、ぺこがかわいそうに感じます。

逆にりゅうちぇるは、ただのわがままな奴だとも感じ憤りも感じます。

でも、おふたりのことを外からどうこう言うのはおかしいのでこの辺にしときましょう。

このさき、このご家族が幸せでおられること祈ります。

ありがとうございました。

・関連記事
「ぺこ&りゅうちぇる」子供の年齢や名前は?本名や漢字を調べてみた!