生活・レジャー

【人立ち入り】損害賠償はどうなる?埼京線・渋谷駅~新宿駅間で外国人電車を止めた!

埼京線遅延

【線路立ち入り】埼京線 渋谷駅~新宿駅で外国人男女二人がどうやら線路に立ち入った模様。

その外国人はどうやら飲酒しているようで、 発見されると笑いながら走って逃走しているという、なんとも迷惑な行為です。

そのため山手線や湘南新宿ラインも電車に遅れが生じている状態です。

その後、確保され8:06頃電車の運転は再開されました。

これらの迷惑行為は、当然許されるものではなくそれなりの損害賠償なども請求されると思います。

ではこういった電車を止めた場合、 どれほどの損害賠償が請求されるのか調べてみましたのでご覧ください。 

【人立ち入り】埼京線・渋谷駅~新宿駅間で外国人電車を止めた!

今回のこの騒動を調べていると目撃情報などを時系列を発見したので見てみると、

金髪男女が線路に立ち入った

線路を歩いていたが警察や駅に追われたため逃走

女性の方が酒ビンを持って飲んでいる様子が目撃される
↓ 
笑いながら走って逃走

7:30ごろ 見失ったとアナウンスも捜査を続行

線路脇の雑草に隠れてキス、そして逃走

7:40ごろ 線路から立ち去った模様で安全確認を始める

数分後、再び線路内に現れたため、安全点検を初めからやり直す

7:50 1人を確保、もう1人も発見しているが保護が難航

8:00すぎ 線路に立ち入った外国人を確保

8:06 運転再開 

今回のこの騒動でかなりの方が迷惑を被った模様で、通勤通学の時間帯と重なっていたため SNSではかなりの大炎上となっていました。

今回この迷惑な行為を行った外国人男女2人ですが、何のお咎めもなくというわけにはいかないでしょう。

当然損害賠償も発生してくるはずなので、その金額はどの程度になるのか調べてみました。

<スポンサードリンク>

【人立ち入り】損害賠償はどうなる?

線路へ立ち入っての遅延行為は、ただでさえストレスの多い通勤者のイライラを爆発させるもので、許されるものではありません。

その人たちの中には、大事な商談や受験など重要な局面が台無しになった方もおられるかもしれません。

そんな人の人生を狂わすことになるかもしれないこの行為、どれほどの損害賠償が課せられるのか。

昔から列車を止めたり大きく遅延させると、鉄道会社から億単位の膨大な賠償金が請求されるという話は皆さん聞いたことがあると思います。

ですがそれは、ただの都市伝説に過ぎなかったようです。

電車を止めた場合の損害賠償は?

電車を止めた場合の損害賠償は、ケースバイケースでばらつきがあるようです。

ですが億という金額は無いようで、数百万から1000万単位ではないかということです。

鉄道事故の賠償金の計算は、

  • 車両の修理代 
  • 特急などの場合、遅延に対する払戻金
  • 現場の清掃のためのコスト
  • 他の鉄道会社やバス会社に払う振替輸送代

などを計算して確定するそうです。

ですが高額な請求をしても支払ってもらえないことも考えられるため、加害者の生活状況や支払い能力を踏まえて、ある程度減額した金額を支払う内容で和解するケースがほとんどだそうです。

例えば、人身事故で電車を止めてしまい加害者本人が亡くなってしまった場合遺族は相続放棄によってその損害賠償義務を免れることが多いようです。

なので今回の場合、この外国人は旅行客なのかそれとも日本に在住している外国人なのかということもあり、場合によっては逃げてしまう可能性もあるでしょう。

また損害賠償請求されたとしても、こんな行為をする人物にそれだけの支払い能力があるとも思われません。

これだけの迷惑をかけたのだから、その行為への代償はしっかりと取ってほしいものです。

<スポンサードリンク>

まとめ

【人立ち入り】損害賠償はどうなる?埼京線・渋谷駅~新宿駅間で外国人電車を止めた!

ということで、その騒動を見てみましたが、ほんとうに最悪です。

この電車の遅延で、ほんとうに人生が台無しになってしまった方もいるかもしれません。

損害賠償というのも調べてみると、意外と思ったよりも少なく、昔から言われている、

「電車を止めたら、数億円の損害賠償がくる」

というのも、実は電車を止める行為への抑止力となっているようです。

面白がってこんな行為をすることには強い憤りを感じます。

加害者本人にはしっかりとした対応をして頂きたいものです。