次期衆院選の愛媛4区に立憲民主党から新人として出馬を予定していた杉山啓(すぎやま けい)さんが立候補を取りやめたことが話題になっています。
そこで今回は、杉山啓さんのwikiプロフィールや高校、大学の学歴。
杉山啓さんの経歴や結婚、奥さん(嫁)や子供についてリサーチしてみました。
杉山啓氏のwikiプロフィール
まずは杉山啓さんのプロフィールからご紹介します。
【名前】
杉山啓(すぎやま けい)
【生年月日】
1991年11月16日
【年齢】
29歳(2021年10月現在)
【出身地】
愛媛県八幡浜市
【血液型】
調査中
【出身校】
東京大学
【前職】
マーケティング調査会社
動画制作会社
【所属政党】
立憲民主党
杉山啓氏の高校や大学などの学歴や経歴
1991年11月16日に愛媛県八幡浜市で生まれた杉山啓さん。
3つの小学校に通う
1998年に保内町立川之石小学校 (現・八幡浜市立川之石小学校) に入学。
1999年に松山市立石井小学校に転入。
2001年に松山市立双葉小学校に転入し、2004年に卒業。
そして松山市立雄新中学校に入学し、2007年に卒業しています。
高校生クイズに出場
杉山啓さんが通っていた高校は愛媛県立松山南高等学校(理数科)。
2007年に入学し、高校3年生の時に愛媛県代表で高校生クイズの全国大会にも出場した事があるそうです。
東京大学で「かるた会」に入会
2010年に高校を卒業した杉山啓さん。
大学は東京大学(教養学部理科一類)へ進学。
東大では「かるた会」に入会し、2012年に「小倉百人一首競技かるた四段」に昇段。
同じ年に東京大学工学部化学生命工学科へ進学。
2013年に「全日本かるた協会A級公認読手」の資格を取得しました。
「科博SCA」副代表に就任
杉山啓さんは大学を卒業後、2014年に東京大学大学院工学系研究科化学生命工学専攻修士課程へ進学。
同じ年に「国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータ」の資格を取得。
そして2015年に「科博SCA」副代表に就任。
2016年に 修士(工学)を取得し、市場調査とコンサルティングを主とするマーケティング支援企業に就職しました。
立憲民主党の衆院選挙候補者に公募
その後、杉山啓さんは2019年に動画制作とデザインを主とするマーケティング支援企業に転職。
同じ年に立憲民主党の衆院選挙候補者公募に応募し、愛媛県第4区の総支部長に就任しました。
杉山啓氏の結婚や奥さん、子供について
杉山啓さんはホームページに詳しい生い立ちを載せていますが、奥さんや子供さんについての情報はありませんでした。
政治家の方は、妻や子供の有無をほとんどの方がホームページなどに載せているので、おそらく杉山啓さんは結婚はしておらず、独身ではないかなと思います。