皆さん高橋尚子(たかはし しょうこ)さんはご存知でしょうか。
大きな事故に遭い、障害が残り車椅子生活をされています。
2021年9月には、P&Gジャパンの「パンテーン」のCMに出演されましたので見たことがあるという方もおられるかもしれません。
車椅子生活を送りながら様々な挑戦をしているバリアフリー活動家なんです。
そして現在は会社も経営されており、2022年10月5日には本も出版されます。
今回はそんな高橋尚子さんの、
- 高橋尚子さん出演:パンテーンCM
- 高橋尚子(車椅子)事故・障害はなぜ?
- 本を出版
- 高橋尚子(車椅子)の会社とは?
- 高橋尚子さんのいうバリアフリーとは
- 「株式会社 CREIT(クレイト)」
という内容でお伝えさせていただきますのでご覧ください。
高橋尚子さん出演:パンテーンCM
高橋尚子さんが出演するパンテーンの CM を見てみましょう。
この CM は、2021年9月4日から放送されたものです。
とっても清潔感のある綺麗な表情をされていますね。
高橋尚子(車椅子)事故・障害はなぜ?
高橋尚子さんは熊本県出身で、高校生時代は卓球の選手として活躍されていました。
その実力も県大会で優勝するほどの実力だったそうです。
不運にも事故が起きたのは、2011年1月22日だそうです。
全日本選手権の為に東京へ試合に行っていた帰り道、熊本空港から寮に向かう途中で乗っていた車と走ってきたトラックとが衝突したそうです。
その際に、高橋尚子さんはフロントガラスに頭から突っ込んでしまい頸髄損傷という大怪我を負ってしまいました。
現在の状況は、胸から下は暑い寒い痛いといった感覚は感じないそうです。
そして2022年10月5日本を出版されました。
本「生きる」を出版
嬉しいお知らせがあります https://t.co/uXZhjtH67y pic.twitter.com/DWRkQ6HE7t
— Shoko 📚 初著書「生きる」出版 (@tkhs524) September 4, 2022
本のタイトルは「生きる」です。
出版社からの熱烈なオファーがあったそうですが、
「私が本を書いて誰に届けられるんだろう」
という不安があったそうです。
ですが、こんな機会も普通はないものなので挑戦してみようと思われたそうです。
そのストーリーは、事故にあってから今までの出来事を書かれているそうです。
執筆にあたり、自分の記憶が間違っていないか確認するために、家族にその当時の話などを聞いたそうです。
そうすると、父親がメモを出してきたり色々聞いたりしていると、
「そんな風に思ってくれてたんだ」
と、自分の知らない家族からの思いというのも感じ取れたそうです。
家族の存在って偉大だなて感じながら執筆されたそうです。
是非、手に取って読んでみてください。
「今の自分しか知らない人にも、過去の葛藤を知ってもらいたい。そして、今『死にたい』と思っている人にこそ、私が生きている理由を知ってもらいたいんです」
Yahoo!ニュース
高橋尚子(車椅子)の会社とは?
8/7(日)に開催するオープンキャンパスで、作業療法学専攻の「授業・活動紹介」では車椅子YouTuberでバリアフリー活動家の高橋尚子さんとオンライン対談形式の模擬授業を行います😊臨時講師として本学で授業を行うこともあります🏫お見逃しなく❣️#高橋尚子さん#しょうこちゃんねる#植草学園大学 pic.twitter.com/NX9939rrdo
— 植草学園大学・短期大学【公式】 (@uekusagakuen) August 4, 2022
2019年8月に高橋尚子さんが発起人となって「くまもとバリアフリープロジェクト」略して「くまばり」発足。
2021年3月に「株式会社 CREIT(クレイト)」を設立されています。
高橋尚子さんのいうバリアフリーとは
目の前に階段や段差などがあった時、
「さて、このバリアをどう解決したらいいだろう?」
普通なら考えないことですよね。
一人の力ではどうすることもできなくても、障害がある方が使いやすいところを増やすことが難しくても、
「あの人の力になりたい」
という強い思いが行動に変わり、
「バリアフリー」
へ、つながるといわれています。
「心のバリアフリーとは人の優しさのこと。人の優しさに救われて背中を押された私がこれから作っていきたい世界。」
という素晴らしい発想で、バリアフリーを広めたい高橋さんの気持ちが伝わってきます。
「株式会社 CREIT(クレイト)」
2019年8月に立ち上げた「くまばり」ですが、元々は熊本のバリアフリー化を目指してウェブサイトを制作する予定だったそうです。
しかし動画クリエイターの中川 典彌(ふみや)さんと出会い、ウェブサイトから動画へと発信方法をシフトしたそうです。
020年1月には YouTube「 しょうこちゃんねる」を開設。
リアルな車いす女子の暮らしを発信されています。
そして2021年3月から「株式会社 CREIT(クレイト)」を、動画クリエイターの中川 典彌(ふみや)さんと共に立ち上げたそうです。
オンライン・オフライン問わずありとあらゆる商品・サービス開発や仕組みづくりに取り組んでおられるそうです。
まとめ
今回は高橋尚子さんの、
- 高橋尚子さん出演:パンテーンCM
- 高橋尚子(車椅子)事故・障害はなぜ?
- 本を出版
- 高橋尚子(車椅子)の会社とは?
- 高橋尚子さんのいうバリアフリーとは
- 「株式会社 CREIT(クレイト)」
という内容でお伝えさせていただきました。
事故にあってからもうすぐ12年になります。
初めはとても辛く苦しい状況だったと思われますが、今ではしっかり前を向いて歩まれておりとても素晴らしく勇気を頂いてるようです。
これからもっと活躍の場を広げ、ご自身の目指すバリアフリーの世界の実現に向けて、みんなで協力して行ければいいですね。
ありがとうございました。