今年の夏に行われる参院選挙に、比例区から立候補する事を表明した辻元清美(つじもと きよみ)氏。
元衆議院議員で、立憲民主党の前副代表を務めた経験を持っています。
今回はそんな辻元清美氏の若い頃や結婚、兄弟や父親・母親の家族構成、学歴(高校や大学)やwiki経歴などまとめていきます!
辻元清美のプロフィール
まずは辻元清美氏のプロフィールから!
画像:https://www.tokyo-np.co.jp
【名前】
辻本清美
(つじもと きよみ)
【生年月日】
1960年4月28日
【年齢】
61歳
(2022年2月現在)
【出身地】
奈良県
【出身校】
早稲田大学
【所属政党】
立憲民主党
辻元清美の若い頃
次は辻元清美氏の若い頃について紹介していきます。
画像:https://www.huffingtonpost.jp
辻元清美の若い頃は?
辻元清美氏は若い頃、かなりの苦労人なんだとか。
画像:https://king-biscuit.hatenablog.com
幼い頃は父親が事業に失敗し、貧しい生活を強いられていたそうです。
辻元清美氏が高校生になると、仕事が安定し、生活もよくなったそうですが、高校生になるまでと言うのは結構長いですよね。
チャームポイントのショートヘアーは、若い頃からしていたそうです。
画像:Twitter
細くて、スタイルがいいですよね!
辻元清美の結婚
次は辻元清美氏の結婚について紹介していきます。
画像:https://mainichi.jp
辻元清美は結婚してる?
調べてみると辻元清美氏は現在、結婚はされていませんでした。
画像:https://www.nikkan-gendai.com
今まで結婚された事も無く、独身との事です。
一時期、内縁の夫がいると噂されたそうですが、辻元清美氏の秘書によるとフェイクニュースだったとのこと。
辻元清美氏は2022年2月現在、61歳。
このまま独身を貫いて行くかもしれませんね。
辻元清美の家族構成
画像:https://mainichi.jp
辻元清美氏の家族構成はコチラ!
父親:名前非公表
母親:名前非公表
長女:辻本清美
兄弟については情報がなかったため、辻元清美氏は1人っ子ではないかと思います。
辻元清美氏の父親は?
辻元清美氏の父親は、元々繊維会社を営んでいました。
画像:https://gendai.ismedia.jp
ですが、経営不振により倒産してしまいます。
ですが、辻元清美氏が高校生時代に経営したうどん屋さんが成功し、貧しい生活を抜け出したそうです。
繊維会社からうどん屋さんは、違う業種ですが成功するのは凄いですよね!
辻元清美氏の母親は?
辻元清美氏の母親も、父親と同じくうどん屋さんを経営されていました。
顔や名前などは公表されておらず、詳細はわかりませんでした。
ですが、父親と一緒に苦難を乗り越えた訳ですし、かなり芯のある女性ではないかと思います。
辻元清美氏の学歴
次は辻元清美氏の学歴について紹介していきます!
画像:https://mainichi.jp
辻元清美氏が卒業した高校は?
辻元清美氏が卒業した高校は、名古屋大学教育学部附属高校です。
画像:https://www.homemate-research-high-school.com
名古屋大学教育学部附属高校は、愛知県名古屋市にある中高一貫の国立高校で、偏差値は61ととても高い高校です。
辻元清美氏の他に、プロ将棋士の藤井聡太氏や、俳優の加藤晴彦さんなどを輩出されています。
辻元清美氏は高校3年生の時に、代々木ゼミナール名古屋校で英語の講師をしていた小田実さんの講演を聞かれたそうです。
その講演後に、小田実さんと喫茶店で話し合い、意気投合した事が市民活動に関わるきっかけとなったとの事。
講演会に参加していなければ、別の道に進んでいたのかもしれないんですね!
辻元清美氏が卒業した大学は?
辻元清美氏が卒業した大学は、早稲田大学の教育学部です。

早稲田大学は言わずと知れた有名大学ですよね。
辻元清美氏は1981年の4月に入学し、1983年に大学の仲間と一緒に、アジア諸国と日本の交流の活性化を目的としたNGO「ピースボート」を設立しています。
大学生でNGO団体を設立するのはすごいですよね!
辻元清美氏の経歴
最後は辻元清美氏の経歴について紹介していきます。
画像:https://diamond.jp
1996年10月 政界入り
1996年の10月、社会民主党の党首に土井たか子が復帰した際に、衆議院選挙に辻本清美氏を含む3人を擁立。
画像:https://www.cinematoday.jp
そして見事辻元清美氏は当選し、政界入りを果たします。
他の2人も当選、比例区で当選をされたそうです。
2002年 給料流用で逮捕
辻元清美氏は2002年に秘書給与詐欺容疑で逮捕され、懲役2年・執行猶予5年の有罪判決が下されました。
ですが、土井たか子氏に「腹をくくって頑張れ」と励まされ、2005年の第44回衆議院議員総選挙で当選を果たします。
這い上がりがすごいですね!
2018年 立憲民主党の大阪府連代表に就任
2009年に国土交通副大臣に就任したり、内閣総理大臣補佐官に就任したりと、政界で活躍していった辻本清美氏。
画像:https://www.dailyshincho.jp
そして2018年には立憲民主党の大阪府連代表に就任。
さまざま経歴を積んでいることがわかりますよね!
ですが第49回衆議院議員総選挙では落選し、力不足という事で代表も辞任。
そして2022年の夏に行われる参議院選挙に出馬する表明をされました。
批判の意見も出ているとの事ですが、屈しない姿が注目を集めています。
今後も辻本清美氏の行動が気になりますね!
まとめ
今回は元衆議院議員の辻元清美氏についてまとめてみました!
多くの経歴を積んでおり、波乱万丈人生を送っている事もわかりましたね。
ですが同時にメンタルも相当強い女性なんだなと思いました!
今後も辻元清美氏の活躍に期待しています!




