北京オリンピック女子フィギュアスケートでもっとも金メダルに近いといわれている、カミラ・ワリエワ選手。
その圧倒的な強さに、「ワリエワ絶望」という言葉もできていますね。
ワリエワ選手を検索していると羽生というキーワードも出てきて、もしかして…なんて思いませんか?
羽生結弦選手とカミラ・ワリエワ選手の関係性など、気になるそのあたりを今回は調べてみたいと思います。
ロシアでの羽生結弦選手とは

ロシアはフィギュア大国としても知られていますね。
羽生結弦選手はロシアフィギュア界でも、注目をの存在でロシア選手権を制したコンドラチュクも、「幼い頃からハニュウのことが好きだった。まさにフィギュアスケートの天才であると思う」と語っています。
ロシアのスポーツ紙などでも羽生選手が大会に出場するたび、賞賛の記事が書かれているようです。
日本の選手が海外でも評価が高いというのはとても誇らしいです。
ロシアのファンの声です。
「今、私は自分の気持ちを表現する言葉が見つからないほど興奮状態で歓喜に酔いしれています。私は私をこれほど幸せにしてくれて、彼の世界タイトルを奪還してくれたユヅルにひれ伏したい。私はいつだって彼のことを信じていたわ。そしてまたしてもここに彼あり!この世のものとは思われない無敵で魔法のような日本の神」
ロシアのファンのかたの表現もすごいですねw
そんなロシアでも評価が高い羽生結弦選手ですが、カミラ・ワリエワ選手が憧れていてもおかしくないですよね。
カミラ・ワリエワと羽生結弦の関係とは

ふたりで楽しそうに写真を撮っていますね。
「ワリエワ」と検索すると「羽生」と出てくるのでびっくりします。
付き合ってっる?とはいってもカミラ・ワリエワ選手はまだ15歳ですからそんなことはまったくないと思います。
どうやらふたりはお互いを尊敬しあっているようです。
羽生結弦がワリエワを絶賛
この投稿をInstagramで見る
男子フィギュア界で不動の地位を確立している羽生選手。
そんな羽生選手から見ると、男子でも難しい4回転ジャンプをロシアは多くのスケーターが成功させているところが羽生選手から見ると刺激的と語っています。
彼女たちはジャンプを跳ぶためのパワーがそれほどあるわけではありませんから、僕は彼女たちをとてもリスペクトしています。それは僕にとっても弱点だと思っています。僕もそれほど筋力があるわけではありませんし、ジャンプへのアクセスもそれほど強力なものではありません。だから僕はもっと自然に、リラックスして、スムーズでいたいのです。彼女たちはそれらを持っています。僕は彼女たちからそれを学びたいですし、彼女たちを見るのが楽しみなんです。
引用:オリンピックチャンネル
羽生選手にとって自然にリラックスして4回転ジャンプを飛ぶワリエワ選手が刺激的なんでしょうね。
ワリエワ わたしは「くまのぷーさん」
このワリエワ可愛すぎんか……
ちょこんと座ってマイメロ抱き抱えて嬉しくて顔うずくめてて完全堕ちる pic.twitter.com/zgavkP0A3M— アナゴ・クラティナ (@dghkadgcvk3120) April 20, 2020
ワリエワ選手といえば「マイメロ「」ですよね。
この映像のワリエワ選手めちゃくちゃ可愛いですね。
そして羽生選手といえば「くまのぷーさん」

ロシアのサイト「sports・ru」がワリエワに短い質問をぶつけている。
「漫画キャラクターのなかで自分を連想させるものは?」
と聞かれたワリエワは「くまのプーさん」と即答した。
ロシアのネット上は「くまのプーさん! 羽生が好きですね」「誰かを連想させる」と話題になりました。
自分をキャラクターに連想させると「くまのぷーさん」って、羽生選手をこころから尊敬しているんでしょうね。
まだ15歳の彼女はもしかしたら、羽生結弦選手に憧れといっしょに思いも寄せているのかもしれませんね。
まとめ
この投稿をInstagramで見る
今回はカミラ・ワリエワ選手と羽生結弦選手との関係性について調べてみましたがいかがでしたか?
北京オリンピックでは両者とも金メダルに最も近い存在であることは間違いありません。
お互いが応援しあい、いい結果がでることを期待したいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
