スポーツ

【現役復帰‼】山中竜也の「おにぎり竜」堅いこぶしじゃなく優しいこぶしが大人気‼

元WBOミニマム級王者の山中竜也が18日、エディオンアリーナで行われた「REAL SPIRITS.77」のメインイベントの前にリングに上がり、

「「ルールが変わって、ボクシングがやれることになった。関係者の方には深く感謝している。必ずもう一度世界チャンピオンになります」

と現役復帰への決意を述べた。

山中竜也といえばボクシング以外にも話題を集めています。

というのも、大阪の北新地で「おにぎり竜」というお店の店主として活躍されているんです!
初めて聞いたときは意外でしたが、どんなお店なのかもチェックしてみましょう!

山中竜也のプロフィールと戦績

山中竜也メイン
名前 山中竜也(やまなかりゅうや)
生年月日 1995年4月11日(26歳)
出身 大阪府南河内郡美原町
身長 162.5cm
階級 ミニマム級

ボクシングを始めたのは小学校6年の時。
きっかけはマンガ「はじめの一歩」の影響でボクシングにあこがれを持ち、中学校2年で憧れのボクサーである元世界3階級制覇王者の長谷川穂積が在籍した真正ボクシングジムに入門した。

2012年6月のプロデビュー戦で勝利し、その後16戦14勝2敗でむかえた2017年8月当時WBO世界ミニマム級王者であった福原辰弥と対戦し見事勝利をおさめる。

その後、1度の防衛に成功するも、2018年7月の2度目の防衛戦で判定負け。

試合後に硬膜下血腫と診断され、頭蓋内出血が認められた選手のライセンスは自動失効するルールによって引退した。

その後、北新地で「おにぎり竜」の店主にとして大活躍!

そして転機は訪れた。

JBCは今月9日付で新たな規定を発表。

再発の可能性が健常者と変わらない場合、ライセンスの再発行を認めるよう変更した。
再発行の申請条件は37歳未満で受傷後1年以上がたち、後遺症がない-など。
そして直近の試合でのランキングなどが加味されるという。

こうして現役復帰へと導かれたのです。

で、おにぎりって?
となりますよねw

実は現役を退いた後、2019年4月に大阪北新地に、山中竜也が店主を務めるおにぎり専門店「おにぎり竜」がオープンしたんです。

「おにぎり竜」

おにぎり竜メイン

「おにぎり竜」誕生秘話

なぜ、おにぎり屋さんと思いませんでしたか?
これにはちゃんと理由というか流れというものがあったんですね。

現役を退いた後、ゼロから社会人生活を送ろうとしていた時、長谷川穂積さんが自身のSNSに山中さんの顔がおにぎりに似ていたことから「おにぎりマン」と称して投稿したのがきっかけらしいですw

それを見た山中さんの後援者である飲食店を経営するオーナーが、うちの開いている店舗があるからそこでおにぎり屋をしないか?というのが事の発端ということです。

料理経験のない山中さんは、料理人養成学校にかよい「だしの取り方から学びました」と修行をはじめ、今では具材23種類を自身で調理するようになったとか。

「母が作ってくれた塩むすびが思い出」
山中さんにとっておにぎりとは、女手一つで山中さんをはじめ6人のきょうだいを育ててくれた母・理恵さん(48)の愛情あふれる味が原点となっている。

堅いこぶしではなく、優しいこぶしで握るおにぎりってインパクトありますね。

どんなお店か見てみましょう。

お店のデータ

  • 店名:おにぎり竜
  • 所在地:大阪府大阪市北区曾根崎新地1-1-16 クリスタルコートビル 103
  • アクセス:JR東西線 北新地駅から徒歩5分
  • 電話番号:06-6131-7717
  • 定休日:日曜日、祝日

お店の外観

おにぎり竜 入口

入口付近の写真です。
高級感と清潔感が感じられるいい感じのお店ですね。

お店の内観

おにぎり竜 内観1 店の内観1

お店の中は厨房を囲むようにカウンター席10席という感じです。
お酒を飲んだあとに、ゆっくりとおなかを満たしたいってときには最高のお店ですね!

メニュー

ドリンクメニュー

お酒の飲めるおにぎり屋さんもめずらしくていいですね。

料理メニュー

メニュー2

おでんや逸品もあり、お酒もごはんもすすみそうですw

おにぎり

ふわっとしたやさしいおにぎりですよ。

種類は20種類もあるそうで、おすすめは山中店主イチオシの現役時代から食べていたという高タンパクな「乱王醤油漬け」だそうです。

また、変わったおにぎりで、ワサビが利いた大人のツナマヨ「北新地ツナマヨ」や「たらこバター」など定番意外にも珍しい具材のおにぎりもありますよ。

おでん

もう一杯のみたくなりますね。
おでんはご飯のおかずにも最高です。

いいお店です。

まとめ

まとめ画像

いかがでしたか。

山中竜也現役復帰からおにぎり屋さんまでみているとほんと応援したくなります。

引退しなければならなかった辛い思いから立ち上がり、おにぎり屋さんを開店しそして現役復帰を果たせるってすごくロマンを感じてしまいます。

「おにぎり竜」では料理経験がなくてもやろうと決めればできる。
努力とやってやるという強い思いがあればなんだってできるんだってメッセージをもらっているようで元気がでます。

復帰戦は3月6日(予定)のようです。
ぜひ復活ののろしをあげてほしいです。

【神田沙也加 死去】最後のミュージカルへの思い…なのになぜ?神田沙也加さんのミュージカル「マイ・フェア・レディ」が17日から札幌文化芸術劇場で公演されています。 しかし、悲しいお知らせが舞い...
【現役復帰‼】山中竜也の「おにぎり竜」堅いこぶしじゃなく優しいこぶしが大人気‼元WBOミニマム級王者の山中竜也が18日、エディオンアリーナで行われた「REAL SPIRITS.77」のメインイベントの前にリングに上...
ロコ・ソラーレメンバー
ロコ・ソラーレ|メンバーやチーム名の意味とは?北京五輪への切符をつかむ!リーグ最終戦にトルコに敗れたロコ・ソラーレ(日本)は五輪の切符を手に入れることができなっかた。 しかし予選リーグ3位につけプレーオ...
井岡 福永
【井岡一翔】大晦日 福永亮次(WBO6位)と急遽防衛戦へ!アンカハスとの統一戦持ち越し!12月31日IBF王者アンカハスとの統一戦が組まれていたが急遽WBO6位の福永亮次(角海老宝石)と防衛戦を行うことが志成ジムから発表され...
完全制覇者森本
【サスケくん】森本祐介さんの完全制覇っていつ?過去の成績を一挙公開!|SASUKE「SASUKE NINJA WARRIOR 2021」も、もう間もなくですね。 総勢100名の選手の中でだれが完全制覇できるのか?...
SASUKEメイン画像
【SASUKE2021】出場者一覧&完全制覇に最も近い有力選手はだれ?ことしもこの時期になってきましたね。 12月28日よる6時から、毎年恒例のサバイバルアタック番組 「SASUKE NINJA W...