2022年プロ野球セリーグのペナントレースは横浜DeNAベイスターズの追い上げがかなり盛り上げてくれています。
シーズン中盤までは、ヤクルトの圧倒的な強さでそのまま優勝してしまうのかとも思われましたが、横浜ベイスターズの驚異の追い上げがペナントレースを盛り上げ、9/24時点でまだ逆転優勝の可能性も残っています。
ですが、追い上げも厳しい状況になってきています。
この記事では横浜ベイスターズの逆転優勝ラインや可能性を考慮しながら、ヤクルトスワローズとの首位攻防を追いかけていきたいと思います。
9月25日(日) セリーグ試合予定
・ヤクルトー横浜
(神宮 18:00~)
・中日ー巨人
(バンテリンドーム 14:00~)
╲プロ野球全試合見れるのはDAZN‼/
・関連記事
【9/23更新】2022パリーグ優勝ラインや勝敗と勝率の一覧、優勝マジックや最短優勝日は?
★クライマックスシリーズ関連記事
【9/23最新】2022セリーグCS進出ライン巨人・広島・阪神の争い!勝敗と勝率で可能性を予想!
【9/24最新】2022パリーグCS進出ライン楽天・西武・ロッテの争い!勝敗と勝率で可能性を予想!
2022プロ野球クライマックスシリーズCSとは?ルールや日程などを解説!
9月24日時点|横浜ベイスターズの逆転優勝ライン!残り試合・可能性!勝率で検証!
リードを許した直後に #戸柱恭孝 選手、#牧秀悟 選手に本塁打が飛び出し2点差まで詰め寄るも、追加点を奪われ、3連戦初戦を白星で飾れず・・・#baystars pic.twitter.com/tQhA03hM9D
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) August 26, 2022
・横浜DeNAベイスターズ 2位
9月24日(土)対ヤクルト戦
横浜 1-8 ヤクルト
敗戦
70勝63敗2分 勝率.526
残りあと8試合
・東京ヤクルトスワローズ 首位
優勝マジック2!
9月24日(土)対横浜戦
ヤクルト 8-1 横浜
勝利
76勝57敗3分 勝率.571
残りあと7試合
9月24日試合終了後の首位ヤクルトとのゲーム差
ゲーム差 6.0
最短優勝マジック点灯日
ヤクルトスワローズと横浜ベイスターズ、
現在のゲーム差は6.0です。
9/11にヤクルトに優勝マジック11が点灯しました。
9/24試合終了時点ではヤクルトの優勝マジック2が点灯しています。
ここで、横浜の意地が見れるのでしょうか!
楽しみです!
勝率で見る優勝ラインと可能性を検証!
過去10年間の優勝チームの勝率を見てみましょう。
シーズン | 結果 | 勝率 |
2012年 | 巨人 86勝43敗15分 | .667 |
2013年 | 巨人 84勝53敗7分 | .613 |
2014年 | 巨人 82勝61敗1分 | .573 |
2015年 | ヤクルト 76勝65敗2分 | .539 |
2016年 | 広島 89勝52敗2分 | .631 |
2017年 | 広島 88勝51敗4分 | .633 |
2018年 | 広島 82勝59敗2分 | .582 |
2019年 | 巨人 77勝64敗2分 | .546 |
2020年 | 巨人 67勝45敗8分 | .598 |
2021年 | ヤクルト 73勝52敗18分 | .584 |
過去10年間の優勝チームの勝率を平均すると.596になります。
今年首位のヤクルトスワローズの勝率.568なので、このままの勝率で進んでいくとヤクルトスワローズの最終勝ち星は80勝あたりになってきます。
ここで、現在の横浜ベイスターズの勝率を見てみると、
・9月24日現在(試合終了後)
70勝63敗2分 勝率.526
残り8試合で8勝すると78勝(勝率・553)に達します。
現在ヤクルトのは勝率.571なので、勝率が下回り、横浜にとってはちょっと厳しい数字ですがあきらめず注目してみましょう。
※これはあくまで現在の首位ヤクルトスワローズの勝率でみた優勝するための勝ち星です。
横浜ベイスターズが優勝するためには、80勝あたりまでもっていかないといけないのかというとそうではありません。
ヤクルトスワローズの勝率を下げればいいんです!
1シーズンを通して、どのチームもその年の状態やシーズン中の勢いなどで勝敗を争っています。
その中で、相手の勝率を下げる方法は直接対決で勝つ!!
しかないんです。
もちろん、首位のチームが自ら負けを重ね落ちていくことも過去にも例があります。
でも今年のヤクルトの勢いもかなりのもの。
横浜ベイスターズとヤクルトスワローズの直接対決は、
・9月24日現在(試合終了後)
9/25・10/4 2試合
残り2試合あります。
※ヤクルトの最短優勝日9/25です。
9/23~25のこの直接対決で、どれだけ勝ち星を挙げられるかがカギです。
横浜ベイスターズの逆転優勝は夢ではありません!
チーム、ファン一緒に優勝の瞬間を楽しみたいものですね。
╲プロ野球全試合見れるのはDAZN‼/
横浜ベイスターズの逆転優勝ライン!をわかりやすく!

ヤクルトが現在の勝率.571辺りで残り試合を進めた場合、横浜は残り試合を全勝しても勝率でヤクルトを上回ることはできなくなってしまいました。
横浜がヤクルトに勝率で上回るには、残り試合8戦全勝し、なおかつヤクルトが残り試合を1勝6敗の戦績でないと逆転は不可能となっています。
あくまで、全試合終了時を仮定していますので、それ以前に優勝は決まっているはずです。
9/25はヤクルトとの直接対決なので、この試合に負けると横浜の優勝は無くなります。
まとめ
セリーグの優勝争いも白熱している中、ヤクルトが勢いが止まりません。
この先、横浜の底力が発揮されるか期待です!
ヤクルトに優勝マジック2が点滅しており、横浜が意地を見せるかに注目です。
横浜の逆転優勝にはとても夢があるもので、プロ野球をおもしろくしてくれています。
残り試合も少なくなってきましたが、踏ん張ってぜひ、優勝をもぎ取ってもらいたいものですね。
ありがとうございました。
9/24現在:
ヤクルト優勝マジック2!