現在ロシアのフィギュア界では、ワリエワ選手が金メダル候補として北京オリンピックに挑戦していますね。
ロシアのフィギュア界は世代交代がとても速く、平昌オリンピックで金メダルを獲得したアリーナ・ザギトワ選手の時代も一世代前という感じになっています。
ですが、ザギトワ選手の人気は今も衰えることなくメディアに登場していますね。
特に日本から贈呈された愛犬マサルとの話題もその一つです。
今回は、ザギトワの現在をマサルとのインスタグラムへの投稿を通してご紹介したいと思いますので、ゆっくりとご覧ください。
ザギトワは現在どうしてる?
この投稿をInstagramで見る
2022年現在、ザギトワを氷上では見なくなってしまいました。
オリンピック、世界選手権、欧州選手権、グランプリファイナル、世界ジュニア選手権、ジュニアグランプリファイナル、全ての主要国際大会のタイトルを手にし、わずか16歳10ヶ月という若さでスーパースラムを達成した偉大な選手が、すでに年下の選手に勝てないというのが現状。
ザギトワは4回転ジャンプを決めたことがないのに、その下の世代は4回転ジャンプを難なくこなしているのが現在のロシアのフィギュア界というのですから凄いですよね。
まだ選手としての登録はあるものの、故障やウイルス感染などでロシアの代表枠に名前が挙がることもなかったようです。
なんせロシアは世代交代が速すぎるんですよね。
ですが選手といて見なくはなりましたが、ザギトワのその美しさにいまだにメディアを放しませんね。
愛犬マサルとの出会い

平昌五輪前に新潟県で合宿を行った際、写真で見た秋田犬のことが大のお気に入りに。
そしてご両親に飼いたいと懇願し、メダルを取ったら飼ってもいいということでお許しをいただいたそうです。
それをうけて秋田県と秋田犬保存会などが協力し、秋田犬の贈呈を決めたのがザギトワと秋田犬マサルとの出会いとなりました。
なまえは日本語で勝利を意味する「マサル」と命名。
贈呈式には当時の安倍首相も出席されましたね。

ちなみにプーチン大統領にも日本からの贈り物として秋田犬が贈呈されており、名前は「ゆめ」というらしいですよ。
ザギトワとマサル:インスタ
この投稿をInstagramで見る
マサルは2018年2月15日生れの秋田犬のメスで現在は4歳になっています。
上の画像はマサル1歳の時の写真です。
この投稿をInstagramで見る
この画像は2019年3月のインスタへの投稿なのでマサルは1歳になっていますが、めちゃくちゃ大きくなっていますね。
秋田犬ってここまで大きくなるんですね。
この投稿をInstagramで見る
2019年12月クリスマス前のインスタへの投稿です。
もうすぐ2歳になりますね。
もう一匹ちっちゃなワンちゃんがとてもかわいいですが、マサルがあいかわらずデカいですね~w
この投稿をInstagramで見る
2020年1月1日マサルもうすぐ2歳ですが、ザギトワと並ぶと、なんともいえないかわいさですね。
マサル愛されてますね。
この投稿をInstagramで見る
この投稿は2020年2月15日マサル2歳の誕生日なんですが、画像はマサルを家族にむかえた頃の写真のようですね。
来た頃のことを懐かしんで投稿したのでしょうね。
この投稿をInstagramで見る
この投稿は2020年11月、マサルもうすぐ3歳になります。
メスなのですが凛々しいと感じますね。
ふたりの写真がとてもカッコいいとおもいませんか?
絵になりますね!
この投稿をInstagramで見る
この投稿は2021年2月マサル3歳の誕生日です。
記念写真として撮影されているようで、ザギトワのマサルへの愛情が伝わっていきますね。
この投稿をInstagramで見る
この投稿は2022年1月最近ですね。
マサルはもうすぐ4歳にですね。
次の画像が凄いですよ。
この投稿をInstagramで見る
この投稿は2022年1月末なのですがマサルの雪像にびっくりです。
モスクワのゴーリキー公園で開催されている「雪と氷の国際フェスティバル」に登場したマサルの雪像だそうです。
この投稿にはザギトワが雪像に「勝」と書いている画像もあり、マサルへの愛情がとても伝わりますね。
今現在、マサルとザギトワのインスタグラムへの投稿はここまでですが、これからの投稿も楽しみにしています!
まとめ
今回は、ザギトワと愛犬マサルのインスタグラムへの投稿を交えて、ザギトワの現在をご紹介しましたがいかがでしたか。
ザギトワは選手としては、もう見ることはないかもしれませんが話題性のある彼女なので、これからの話題も楽しみにしていきたいと思います。
日本から贈呈された(秋田県)秋田犬を大切にパートナーとして大事にされているのをみるととても嬉しく安心しました。
ありがとうございました。